表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔王様観察日記 設定集  作者: ぺんぎん
魔王様観察日記(原型、日記バージョン)

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

26/53

世界樹

 〇月×日

 魔王様はクマとヘビを狩ってきた。違います、魔王様。


 肉の種類に不満があったわけじゃない。ずっと肉なのが嫌なのです。太る。


 もしかして忠誠心をためされているのだろうか。笑止だ。


 こんなことで魔王様に対する忠誠は揺るがない。ちょっともやっとするだけだ。


 森のことを聞いてみたら、魔王様はどうやら世界樹に行きたいらしい。


 理由を聞いてみたが、ちょっと用がある、としか答えてくれなかった。まさかとは思うが、観光だろうか。


 かなり大きい木らしいが、見て面白いとは思えない。


 ただ、果物とかなっている木なら私も見たい。もっというと食べたい。


 さらに魔王様に世界樹のことを聞いてみたら、世界樹といえばエルフ、らしい。


 ああいうところにはエルフがいるとのことだ。


 エルフは他の種族とあまりかかわらず、閉鎖的で長寿な種族だそうだ。引きこもりだな。


 ただ、エルフは木に傷を付けたり、勝手に森の恵みを取ると怒るらしい。長寿だから百年単位で。面倒な奴らだ。


 ――――――――――


「黙れ」


 ルゼはいきなり、フェレスにそう言った。


「何も言ってない」


「おっさんが、肉についてなにか言う気だったのはわかっているから黙れ」


 フェレスはちょっといじけた。


「世界樹ってエルフが守っているアレだろ。見た事はねぇけど」


「あ、私、見たことありますよ。以前、エルフの皆さんから招待されて。天まで届きそうな大きな木でした」


 リアは身振り素振りで木の大きさを表現した。


「誇張しすぎだろ、チビスケ。それなら世界中から見えるじゃねぇか」


「チビじゃないですー、それに木は大きかったですー」


 リアは頬を膨らませて怒っている。普段礼儀正しい彼女もチビといわれると怒るのだ。


「……世界樹は特殊な魔法がかけられていると言われていて、森の中以外では存在を認識させないことが可能だそうだ。その仕組みは学者たちの永遠のテーマで――」


「へぇ。特殊な魔法なのか。そりゃ俺も見てぇな」


「魔術師ギルドで話題になったり、自分で行ったりしたことはないのかの?」


「ギルドのことは知らねぇなぁ。ギルドの連中と仲良くねぇし。エルフの森には、昔行ったけど、火の魔法使ったら出禁にされたしなぁ」


 ルゼはそう言い終わると首を傾げた。


「ちょっとまて、あいつら百年単位で怒るのか?」


「やーい、ルゼさんはもう見られませんねー。私はまた見せて貰おうっと」


「うれしそうに言うんじゃねぇ、チビスケ。いいよ、ギルドの奴らを脅して調べさせるから」


 物騒だがルゼならやりかねない。皆、冗談としてとっていいか迷った。


「コホン。ほかに世界樹をみたことがある方は?」


 スタロがわざとらしく咳をした上で皆に質問した。


「わたくしがありますわ。勇者認定の儀式で世界樹にいきました。リアさんのいうとおり、天にも届きそうな木でしたわ。儀式優先で見る時間があまりなかったのが残念ですが」


「ですよねー、さあ、ルゼさん、誇張しすぎなんて言葉は撤回して、謝ってくださいね!」


 リアは嬉しそうに胸をそらしている。ちょっとドヤ顔だ。


「わかった、わかった。誇張しすぎと言って、悪かったよ。これで良いか」


「はい、良いですよ! 私は心が広いし大人ですから、許してあげます!」


 リアはニコニコしながら誇らしげな顔になった。


 ルゼは心の中で、お子様だ、と思い苦笑した。


「あー、フェレス様、なにか発言したいのならどうぞ」


 さっきから静かにしているフェレスにスタロが聞いた。


「黙れと言われたけど、そこまで言われたら発言しようかな」


「『そこまで』はいってねーよ。あと、肉の話はだめな」


 フェレスは残念そうにしたが、何かに思いついたように質問した。


「じゃあ、日記にもあるけど、世界樹に果実ってなるのか? 食べると死んでても生き返る、みたいなすごいものだったりするのか?」


「また、食べ物の話かよ」


「冒険者だからな」


 ルゼは、一瞬答えに納得しかけたが、冒険者が関係あるのかと疑問に思った。


「私が見たときはなかったです」


「わたくしも見ていませんわ。時間がなかったのもありますが」


「……世界樹に果物はならない。あれは実は木ではない、という説もある。エルフたちが協力を拒むので調査が進まないが、我々学者は―――」


「なんだ。世界樹って、無駄に大きいだけか」


 フェレスはがっかりしながら呟いた。ほとんど興味を失っているようにも見える。


「おっさん、エルフに聞かれたら殺されるぞ」


「大丈夫だ。元々俺はエルフに追われているから。生死問わずで小金貨5枚だ」


 小金貨はこの世界の通貨で、小金貨1枚で3人家族の1ヶ月分の食糧が買える。


「は?」


「昔、エルフの森で許可なく果物とったら指名手配された。ルゼと一緒だな」


「俺は出入り禁止なだけだ、一緒じゃねぇ!」


 大丈夫じゃないだろ、とか、賞金首なのに小金貨5枚って安いな、とか、色々と言いたかったが、皆、残念そうな目でフェレスを見るだけだった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ