61話
お弁当を作る前に、先程煮沸消毒して乾かして置いた瓶にフリーザーバッグに入っていた苺ジャムを移し替えて冷蔵庫にしまっておく。
つばめのお弁当
・サラダ
にんじん、パプリカ、きゅうり、プチトマト、レタス
・ロールパンサンド
アボガド+チーズ
ハム+ゆで卵
・キャラメルアーモンド
まずゆで卵を茹でてる間にサラダを作る。
ドレッシングはオリーブオイル、白ワインビネガー、塩と胡椒を混ぜた物だ。
洗って皮を剥いて細切りにした人参とドレッシングを混ぜ合わせ、高さのある瓶の底に敷き詰める様にして入れる。
その後小さめに切ったパプリカ、きゅうり、プチトマトの順番で野菜を入れて行くとカラフルな層になって綺麗に見える。最後にレタスをギュッギュッと入れれば完成。
きゅうりの部分をアボガドに変えた物をもう一つ作って、明日のお弁当用のサラダも完成だ。
ロールパンサンドはアボガドと削ったチーズを混ぜ合わせた物と、薄く切ったハムとゆで卵に、切れ目を入れてバターを塗ったロールパンに挟んだ物だ。合わせて6個作ったけど足りるかな?
心配なので小さめの瓶にキャラメルアーモンドを入れて持って行く事にした。
マシロさんにキャラメルアーモンドを食べるか聞いたら頷いたのであげた。
ガリゴリガリゴリ…
相変わらずいい音で食べるね…3つ食べてからまた掃除に戻っていったので、私は洗い物と歯磨きを済ませて出かける準備をした。
ー
補足
つばめのお弁当で作ったサラダは『ジャーサラダ』又は『メイソンジャーサラダ』で検索すると色々出て来ると思います。
お弁当箱代わりに使用している瓶は基本メイソンジャーだと思って下さい。