37話
作りたいジャムは大体決まったが時間が無いと結局作れないな…瓶も買ったが明らかに数が足りないし。
今週は土日両方休みたいなー。無理かなぁー?
ユリエルさんにそれとなく聞いてみたら「今週はすまん」と言われた。無理だったー。
ただ、順調に行けば来週は休めると言われたので頑張る。来週の休みはジャム作りだな。
先に準備出来そうな瓶とかラッピング用に使えそうな物を買い物の時にそれとなく見てみよう。
午後の仕事をこなして帰る時間。
各々に挨拶して廊下に出るとウルスラさんがいたので、馬車までの道のりを一緒に歩く。
「ウルスラさん、一つ質問しても大丈夫ですか?」
「はい、なんでしょう?」
「調味料やお酒を売ってるお店って知ってますか?今日朝市に行ったらあまり種類が無くて…」
「調味料は…すみません、私は料理をあまりしないので、帰ってから夫に聞いてみます。お酒は東大通りになりますね。未成年が誤って買わない様に入店時に身分証が必要になります」
ウルスラさんの家は旦那さんが家事を担当して、ウルスラさんが働きに出ているみたいだ。
なんと、6歳の男女双子のお子さんがいるらしい!二児の母だとは思えないくびれをお持ちだねウルスラさん。
くびれの秘訣を聞いたら「毎日鍛えてますから」と言われた。くびれどころか腹筋も割れてそうだね。
そして、お酒は東大通りの専門店街に行かないと無いらしい…ん?朝市のアーケードの所???
どうやら10時からは屋台や露店が撤収して、普通のお店の他に酒や薬など入店時に身分証がいるお店が開くとのこと。
後は、大量じゃなければ居酒屋さんでも買えるらしい。その場合は少し割高になるみたいだ。
休みの日に大量にジャムを作る予定で、もしよければウルスラさんも…と、聞いたら「言い値で買います」と言われた。
いや、無料ですよ!お子さん達も食べれる様にりんごジャムとキウイジャムを希望された。
ー
ウルスラのジャム決め
ウルスラ「子供は食べられない物は無いですね。好きな果物は……う〜ん…………2人共いっぱいあります…何のジャムを煮る予定ですか?」
つばめ「こんな感じの予定です」
↓
・苺
・オレンジのマーマレード
・りんご
・りんご蜂蜜入り
・キウイ
・バナナ
ウルスラ「りんごで……いや、キウイを……う〜ん………キウイ?……りんご???」
つばめ「両方いかがでしょう?」
ウルスラ「言い値で買います」キリッ