116話
筆記用具や教科書類の確認も終わった所で、とりあえず料理免許の過去問を見てみる。
問題文の後に選択肢が4つあって番号がふってある。別の紙に書かれている番号の所を1つ塗りつぶすみたい。マークシート式だね。
手洗い、野菜の切り方から始まり、調理方法、生で食べてはいけない物や、食材に火が入っているかの確認の仕方、食材の管理方法、毒がある物、衛生面や食中毒など料理の作り方もあるが……どちらかと言うと体に害が無い食べ物の提供の仕方や衛生面に重点を置いているみたいだ。
問題文に出て来る食材とかも日本と変わらないのでこれなら私でも大丈夫そう。後で実技試験は何か聞いてみよう。
食品販売資格の参考書は衛生管理や販売場所の建物の基準や分類、労働基準などが載っていた。
さて、試験勉強の前に小学校の教科書だけでも読んでしまおう…始めはさんすうか………ぱらぱらっとめくって読んでも行くが…そうか、数字の書き方からなのね。
0〜10までで…日本と変わらないな?大丈夫そう。足し算、少しして引き算…簡単な時計の読み方、カレンダーの見方…大丈夫そう日本と変わらない。
100までの数え方1000までの数え方……そうか!何気なくこれまで文字とか読んで生活させてもらってたけど、十進法や時計の読み方の確認の為に入れてくれてたのかな?
算数も大丈夫だった。
九九に掛け算、割り算など。この世界の割り算はケーキじゃなくてパンケーキで習うのね。円周率は3……あれ?3.14じゃ無いんだ。あ、小数点以下は省略して習うのね。なるほどなるほど。
普通に昼まで算数の教科書数冊を熟読していた。
いやー、小学校の教科書とか懐かしすぎて、楽しく読んで所々問題まで解いてしまった。
速さとか面積の求め方、連立方程式とか懐かしいね。比例と反比例とか普通に忘れてたよ。
ただ、小学生が習うにしては難しい問題もあった…1年生で時計の読み方とか習わないよね?多分。
頭を使うのはこの位にして、お風呂に入り軽くストレッチをして昼食をいただく。きゅうりって味付けしなくても美味しいね…ぼりぼり。
食後の食休めがてら小学校の社会の教科書を見てみる………算数と違って全然わからないや。
まず、日本地図…じゃなくてエデンの地図が書いてあって、さらにカイザス国の位置と王都クリスタ周辺の地図。
カイザス国は元は神聖帝国領で約500年前に独立。現在『王都』クリスタと言われているが、近々『首都』クリスタと名前が変わるらしい。王政?が廃止され、現在移行期間の真っ最中。
昔の名残りで神聖帝国の『帝国暦』を使用していたが、王政廃止の為、暦も変わって『カイザス国暦』を使う予定みたいだ。現在帝国暦○○○○年で変わるなら、カイザス国暦1年……神聖帝国歴史長く無い?まぁ、いっか。
この国の成り立ちから、都市は城壁で囲まれているなど書いてある。
カイザス国は大小様々な都市がい幾つか存在しているが、大体作りはどこも同じみたいだ。
ただ、小さい都市だと外側の城壁が無かったり、海沿いだと港と直結した作りにはなっているところもある。
後は農業、畜産関係や仕事の仕組み……あ、昨日見た黄色黒まだら模様のアヒルが載っている。
『救急羽馬鳥』と言う名称で、飼い慣らされた魔物らしい。
社会の仕組みやお仕事紹介が多く乗っている教科書だね。
農業者、医者、職人、研究者、先生、パン屋、軍の仕事も乗っていた…国民の安全安心な暮らしをモットーに、街の見回りや城壁警備、フィールド(城壁外)の魔物を間引いたりするのがお仕事みたい。
警察官と自衛隊ごちゃ混ぜかな?魔物の間引きは猟師さんって感じだけど、日本に魔物とかいなかったから例えが出ないね。
残念ながらコックさんとかの紹介はなかった。
農業都市で生産された物やフィールドで狩られた魔物が、給食や食卓に並びますみたいな事は書いてあったが、パン屋さんの紹介だけだった。
パン屋さんは飲食店で唯一国から補助金が出ていて、国基準のパンは格安で販売されているみたい。
文官も乗っていた。まんま公務員だね。
文章もあるが、カラー写真もある。
日本の印刷物と遜色無いけど、載ってる内容は異世界の物なんで結構違和感が凄い。
人族が大半だが、ちらほら獣人族やドワーフ族らしき人が乗っている。写真の…多分獣人族の人の頭からツノ生えてる…ふぁんたじー。耳がケモ耳ですな。素晴らしい。
これ、小学生4年生の教科書なんだけど…5、6年生はさらに法律関係や他国の大まかな説明まで載っていた。文章は簡単にしてあるけど、小学生が習うには難しく無いかな?
6年生の教科書には中学1年生から簡単なアルバイトが出来るって書いてあるし、この世界の子どもは日本に比べて早熟なのかも知れない。
さて、食休めにしては長く時間がかかってしまったが、目覚ましをセットしてそろそろお昼寝しよう。おやすみなさい。
ピピピピ…ピピピピ…ピピピピ…
「つばめー」
「うーん…後5分……」
ピピピピ…ピピピピ…パチッ
あれ?目覚まし止まった………スヤァ。
「お寝坊さん。はやく起きないとまた皐月に怒られるよ?私が怒られるんだけどね」
「………あれ、魔王?」
「魔王は他にいるってば…ふふっ」
「!???コンスタンティンさんおはようございます!」
ビックリしたー。起きたらベッドにコンスタンティンさんが腰掛けてたわ。寝起きから素敵なお顔ありがとうございます。お陰で目が覚めました。
「揚げたてドーナツ食べる?」
「食べます」
ー
つばめおやつ
ドーナツ(プレーン)
ドーナツ(シュガーコーティング)
牛乳
カール特製揚げたてドーナツ。
つばめ「うまー…」
コンスタンティン「気持ちよさそうに寝てたから、そのまま寝かせるか迷ったけど、起こして正解だったかな?」
つばめ「大正解。ありがとうございます」