表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/19

第9話 : 日掛 生物研究所

 そこは、白い壁に囲まれた一見、病院のような場所だった。

 違っていたのは、消毒薬の臭いの代わりに、どこからともなく断続的に続く機械音がある事だった。それは、膨大な量のコンピューターが作り出す、デジタルな狂想曲のようでもあった。

 日掛コグループ・日掛生物研究所の一室である。

 そこには二人の人間がいた。

 一人は端整な顔立ちの、メガネを掛けた四十がらみの白衣の男。

 もう一人は十七、八歳位の少女。

 見事な漆黒の髪を腰までのばし、肌の色は抜けるように白かった。

 それは、まさに ”病的な白さ”だった。

 少女が、コンピューターを操る白衣の男に問いかける。


「ね、先生。彼、……芝崎さん、藍を追って来るかしら?」


 男は、コンピューターを操る手を止めてゆっくりと、少女の方を向く。


「……多分ね、私は彼はここに来ると思っているよ」


 そう言って、少し目で笑う。


「珍しく、後悔しているのかい? お姫様」


 そう言いながら、彼女の顔を「ん?」と覗き込んだ。


「何よ、いじわる!」


 頬をふくらますと、少女はそっぽを向いた。

 男は椅子から立ち上がると、そっぽを向いたままの少女を、自分の方に向き直させ、自分の肩ほどしか身長のない彼女の目を、正面から見つめる。


「今なら止められるぞ。今なら、別の選択肢もある……」


 そう言う彼の目には、先ほどの柔和さは消えていた。


「……止めないわよ。誰が止めるもんですか!」


 彼女は、まるで自分に言い聞かせるように、言う。


「……そうか。そうだな。それでこそ、私のお姫様だ」


 そう言うと男は、両手で彼女の両頬を、むにゅっと引っ張った。


「ん、もう! 止めてよね! いつまでも子供じゃないんだから!!」


 少女は、今度は怒ってその部屋を出て行ってしまった。

 それを、愉快気に見送る男の目が、すっと影を帯びる。


「そうだな、もう子供じゃないな……」


 もう、自分の生き方を決められる位に、大人になったんだからな。


 出会ったのは、十三年前。

 ほんの五才の小さな女の子だった。

 どちらかと言えば、娘と言っていい程年齢差のある自分が、こうも惹かれる事が、男には不思議だった。


「いつの世も、”恋は盲目”と言うことか――」


 男は自嘲気味に笑うと、中断された作業に戻って行った。 






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ