表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/9

呟きその3・好物

不定期更新です。

 俺の名は、「うたたん」、一匹のウサギだ。

 飼い主は、なんかブラックな仕事をしているらしい。


 ブラックなので、我が飼い主の収入は安定の低め。

 よって俺の食事も割とショボい。


「うたたん用の主食は、プレミアムフードだからね」


 なんて奴は言うが、世の同族は無農薬新鮮野菜とか、限定生産ベリーとか、結構高そうなモンを食べてるぞ。

 俺も一番刈ティモシーとか、ラビットショー用ペレットだけじゃなく、何か甘いモノが欲しい。


「ウサギさんは、人間並みの糖分とか塩分摂ると、お腹壊すからね」


 そんな事を言いながら、棒アイスを二本齧っている飼い主。

 お前の方が、小動物みたいだ。


 ペレットと一緒に出してくれる、お腹に毛が溜まらないための錠剤は、まあまあ甘い。

 カリカリしていて、これは好き。


 とはいえ、我が種族、換毛期の抜け毛の量は半端ない。

 長毛種の奴らの毛って、ふわふわ毛糸になるくらいだもん。


 で、たまにお腹に毛が溜まりすぎることがある。

 下手したら、お月様に帰らなきゃならん。

 

 俺も一回、それでぐったりした。

 慌てた飼い主は、ブラックな仕事を無理やり休んで、獣医さんに俺を連れて行った。


 注射打たれた。

 痛かった。

 悔しかったので、家に戻った時に、飼い主を蹴飛ばした。


 獣医さんは、毛球を上手く出すためのチューブ剤を、飼い主に渡した。

 猫族にも出す薬なんだと。

 

 薬だろ?

 苦いよね……。


 と、俺は思っていたのだが、ちょっとだけ舐めてみてビックリした。


 あ、甘い!

 匂いも甘い!


 こういう味、大好き!!


 今日も食後のデザート代わりに、俺はチューブ剤をペロペロ舐めるのだ。

万が一、ウサギが毛球症かなと思ったら、早めに獣医さんに連れて行こう。

あ、フィクションのローファンです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 毛玉をうまく出すための錠剤? いいものが出来たんですね。
[一言] きゃわわわわ( ˘ω˘ )
[良い点] うたたん安定のきゃわわ… そういえば、猫やうさぎの抜け毛を集めて、フェルト手芸したり、紡いで編み物してる人がいるとかどっかで見たわー!と思ってぐぐったら、アンゴラウサギを飼ってストールを…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ