表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
『君は怪物の最後の恋人』女子高生がクズな先生に恋したけど、彼の正体は人外でした。  作者: おぐら小町
【第二章】夢魔は龍神の花嫁を拾い、人狼の少年に愛される。
153/182

第140話 【1944年】◆◆利一とミカと儀式前夜◆◆

このページをひらいてくれた貴方に、心から感謝しています。

ありがとうございます。

A big THANK YOU to you for visiting this page.

【1944年】


 ミカは静かに意識を取り戻した。目を開けて最初に映り込んだのは、広い竿縁さおぶち天井てんじょうと、そこからぶら下がるランプシェードだ。

 腐食性の毒による激痛は消え去り、負傷した四肢ししと頭部、それから破けた軍服は元通り修復されていた。


「ミカ」


 視界に少女がひょっこり現れて、ミカの顔を覗き込む。


「利一……」


 利一の目元が赤く腫れている。察するに、自分が意識を失っている間、酷く泣いていたのだろう。それが意味する事は──


「ごめん。やっぱり俺、一緒に行かれへん……」


 利一はそう言って寂しげに微笑んだ。


「……なんで、笑うねん」


 ミカがいぶかしんで尋ねた。


「……しゃーないやん。泣いても解決せんやん」


「そやかて!」


 ミカは急いで起き上がる。利一が人生を諦めた事に、納得出来ず怒りが湧く。


「それより、聞いてや。俺の一族にかけられたのろいが全部解けてんで。すごいやろ」


 利一は「ほら」と言って、後ろに控えていた両親に目を向ける。父親にかけられたのろいは解け、男性の姿になっていた。父親は申し訳なさそうな顔をして、こちらに頭を下げる。


「……りっちゃんのろいは解けてへんやん」


 利一は小さく「うん」と言って、途端に表情が暗くなる。その反応で、大方おおかたの予想はついた。己の身を引き換えに、一族にかけられたのろいを解いてもらったに違いない。


「……君だけが犠牲になるんか。それで、ええんか?」


 利一はコクンと頷き、ミカはいきどおりを感じた。


「明日、儀式が行われるねん」


「儀式? ただの強制結婚やろが!!」


「ミカ」


「なんやねん!!」


「儀式が始まるまで、側におってくれへん?」


 利一は震える手で、ミカの袖を掴む。


「……お願いやから……側におって……せやないと──」


──絶望に押し潰されてしまう気がした。今だって、利一は落涙を堪えるので精一杯だった。


「……花嫁の付き添いに夢魔インキュバスを指名なんかして、今度こそ食われても知らんで」


 それを聞いた利一の両親が、顔を引きつらせた。


「それは困る。いちは私のにえだ」


 ミカが上座に目をやると、龍神と当主夫妻が鎮座していた。その他の親戚連中は姿が見えない。ミカが倒れている間に、皆どこかに行ったようだ。


「みかとか言ったな? 市の頼みにより、体の毒を中和してやった。これにりて、二度と市をかどわかすような真似はせぬ事だ」


「いち?」


「……俺の事や」


 利一がそう言ったので、ミカは龍神が勝手につけた愛称なのかと思った。


「もう夜更けだ。明日に備えて、市を休ませてやりたい。湯浴みと寝屋の用意をしてやれ」


 大おばは「かしこまりました」と立ち上がり、広間から出て行く。

 利一はここでミカと離されるのではと不安になり、袖を掴む手に力が入る。ミカはそんな利一の心情を察して、その手を包むように握った。


「手を出さなければ、一緒にいるぶんには問題ないんやろ?」


 ミカの問いに、龍神は無言だった。


「ええやんか。どうせ明日には、利一はお前のもんになるねんから。俺は利一の式神やで。ご主人様の側におって何が悪いねん」


 龍神はミカの左手の甲に目を向けた。確かに利一の紋が印されている。


「……妙な気を起こすなよ。お前の動向は始終見張っているからな」


「言われんでも、起こさんわ。第一、俺とお前とでは、力に差があり過ぎる。能力の相性も悪い。さっきみたいに返り討ちにあうんがオチや」


 ミカは加えて「俺は負け戦はせん主義やし」と言った。


「市」


「……はい」


「己の式に自重じちょうするように命じておけ」


「……かしこまりました」


 言って利一は頭を下げる。

 暫くして、大おばが利一達を呼びに来た。風呂と寝所の用意が出来たらしい。利一と彼の両親は、龍神に対し深々と頭を下げ、広間をあとにした。

 去り際に龍神が「今宵のうちに、親との別れを惜しむがよい」と言って、ミカは眉をひそめた。


「りっちゃん……」


 風呂場に向かう途中で、母親が利一に声をかける。


「ごめんね、かんにんしてな」


「やめろ。聞きたない。父様も母様も、何も言わんといて」


「利一。親に対して何て口を──」


「うるさい!!」


 利一は怒鳴って、父親の言葉を遮った。


「自分らの為の謝罪なら、いらへん!! そんなもん聞きたない!! 父様と母様には、何も言う権利はあらへん!! もう、親とは思わん!! 俺の事も息子と思うな!! お前らの末子は死んだと思え!!」


「利一!」「りっちゃん!」


「黙れ!!」


 利一は顔を真っ赤にして言い放つ。両親は何か言いたげだったが、結局何も反論出来ず、その場に立ち尽くしていた。


「ミカ、行くで」


 利一はミカの手を引き、両親を置いて先に進んだ。その後ろ姿を、父親と母親が悲痛な眼差しで見つめていた。


 大おばの案内で屋敷の東側から、北側へと移動する。外庭に面した長い廊下の硝子戸には、分厚い暗幕がかかっていた。この暗幕を持ち込んだのは、屋敷にいる軍部だ。


(……そう言えば、本家に来てから1人も見かけてへん)


 あれだけ広間で騒ぎがあったにも拘わらず、1人の兵士も駆けつけて来なかった。


「兵隊さんらはどこにおるん?」


 利一は不審に思い、前を歩いていた大おばに尋ねる。


「龍神様が集会の前に、皆様を眠らせてくれはりました。恐らく、明日の朝まで、目覚めへんと思います」


 ミカはそれを聞いて思案する。


(あの龍神おとこ……暗示系の術も使えるんか? それとも別の能力?)


 龍神はミカと違い、物理的な攻撃に優れていた。人間に対して、強力な加護やのろいを付与する事も出来る。その上、暗示まで使えるのであれば、どう考えてもミカに勝ち目は無い。

 ミカは不死だが、その反面、物理的な攻撃に弱く、扱うまじないも脆弱なものが殆どだ。唯一、暗示を含む精神系の術には優れていたが、それはあくまで対人間用だ。

 利一は龍神の加護により、ミカの暗示を無効化出来る。ならば、龍神本人も無効化の力を扱えるだろう。

 ミカは唯一の十八番おはこを封じられたも同然だった。

 先程のように、親戚連中を傀儡くぐつする事はもう通用しないと考えた方が良い。


「脱衣所とお風呂場は、突き当たりを右に行った先にあります。必要な物があれば、近くにいる女中に言いつけなさい」


 言って大おばは奥を指差す。


「分かりました。ありがとうございます」


 利一は冷たく礼を言って去ろうしたが、大おばに呼び止められて、怪訝な顔で振り返った。


「ありがとう」


 大おばは、そう言って深々と一礼した。利一はそれを一瞥いちべつして、足早に奥へ行く。

 謝罪も感謝も、今は聞く余裕が無かった。どんな言葉も今の利一には効きはしない。少女の胸中には恨みが渦巻いている。柏木の名がつく者全てが憎かった。

 だが、その憎い者達を救うと決め、人生を諦めたのは他でもない己だ。その事も自覚していた。

 憎いと思いながらも見捨てる事が出来ず、見捨てられない己も憎い。


 2人は脱衣所に着き、引き戸を開けた。


「……ほな、出て来るまで待ってるから、ゆっくり入っといで」


 ミカはそう言って、戸の前で背を向ける。


──すると、


 背後から服を引っ張られ、思わず立ち止まった。


「……利一?」


 利一がミカの腰辺りの服を掴んでいた。


「利一」


 再度呼び掛けるが返事は無い。そうこうしているうちに、すすり泣く声が聞こえてくる。

 ミカは利一の手を掴んで振り返り、そのまま脱衣所に入って戸を閉めた。

 2人はその場に座り込み、利一はミカにいだかれて泣き出した。


「泣くぐらいなら、何もかも捨てて一緒に逃げへん?」


「無理やもん」


 利一はミカが気を失っている間の詳細を話した。逃げたところで利一にかけられた呪いは解けないと──死ぬか、生け贄になるしかないと話す。


「それに……逃げたら、今度こそミカが殺されてまう」


「俺は死なへんよ。不死の怪物やで。夢に還る事はあっても、死ぬ事はない」


──海に向かう途中の岩場にて……

 ミカは還る事と死ぬ事が、同義だとは言っていない。彼の夢魔に関する知識は君主マグダレーナから授かったものだ。ミカ自身の経験から得たものではない為か、彼は確言を避けていた。


「ほな……還ってしまっても、またこの世に戻ってこれるんか?」


「還った事ないし、何とも言われへんけど……利一が望むなら、例えこの身が夢に還ったとしても、必ず戻ってみせる」


 その言葉が本心なのか分からなかったが、それでも多少、利一の心は安らいだ。


 入浴を終えた利一は、ミカと共に屋敷の離れに案内された。2人を案内した女中は、ミカの事をかなりいぶかしんでいたが、ミカの方は全く気にも留めなかった。


 本宅と渡り廊下で繋がった離れは、8畳の和室と押し入れと床の間があり、南側の広縁ひろえんにゆったりとしたソファーが2脚と小さなテーブルが置かれていた。

 和室には暖かな布団が1人分敷かれている。利一は布団を見つめて黙り込む。


「俺の分無いやん」


 隣にいたミカが布団を見てそう言った。


「……当たり前やろ」


 婚前の夜に、花嫁と他の男を隣で寝かせる方がおかしい。女中が不審がるのも無理はない。


「俺はどこで寝ろと?」


「部屋の前の廊下とか?」


「寒いやん! 風邪ひいちゃうで、俺!!」


「嘘こけ!! 妖怪のクセに!!」


 利一はふと緊張が和らぐのを感じた。ミカとの下らない会話が、ウザくもあり、有り難くも思えた。


「そう言えば、利一が城に来た日の晩も、よう似たやり取りをしたな」


「……あん時は、ホンマに貞操の危機かと思っとった」


「失礼な。俺は餓鬼に興味は無いで」


「……」


「なんやねん。その目は」


「大広間であんだけ大嘘こいとった奴が、よう言うわ」


 ミカがついた嘘は、結局直ぐに見破られた。龍神は利一が生まれてから今に至るまで、ずっと彼を見張っていたのだ。勿論、ミカが利一を殺そうとした事も、救って帰還に手を貸した事も、ミカが小児性愛者ではない事もお見通しだった。

 だからこうして、ミカの滞在を許したのだ。もし、ミカが利一に手を出したり、2人が本気で逃げ出そうとすれば、直ぐ様、龍神が現れるに違いない。


「……ミカ」


 利一はミカの服を引っ張って、屈むように促した。


「なん?」


 ミカが顔を寄せると、利一は彼の首にしがみつく。


「ありがとう、ミカ」


「何がやねん」


「何もかも全部や」


 利一にとってミカはこの世で甘えられる唯一の存在になっていた。ミカが自分の事で怒ってくれた事がとても嬉しく、負け戦はしないと言った時は、勝手ながらも残念だと思った。


 だが実際、ミカに負け戦をさせる訳にはいかない。ミカはこれから実の息子を探しに行くのだから、こちらの事情に巻き込む事は出来ない。


「俺の我が儘に付き合ってくれて、ありがとう」


 明日でミカと別れる──恐らく、もう2度と会えはしないだろう、と覚悟する。


「……利一、何もしてやれへんくて……ごめん」


 言ってミカは利一を抱き締めた。

ここまで読んで下さり、ありがとうございます。

貴方の今日の残り時間を楽しんで下さい。

Thank You for reading so far.

Enjoy the rest of your day.

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

script?guid=onscript?guid=on
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ