表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
『君は怪物の最後の恋人』女子高生がクズな先生に恋したけど、彼の正体は人外でした。  作者: おぐら小町
【第二章】夢魔は龍神の花嫁を拾い、人狼の少年に愛される。
145/182

第132話 【1975年】◆怒れる羊番リズと盗人チェスター◆

このページをひらいてくれた貴方に、心から感謝しています。

ありがとうございます。

A big THANK YOU to you for visiting this page.

【1975年】


『ふざけるな!! 人の命をなんだと思っているんだ!! そんな決定に従えるかよ!! だいたい、怪物にとって殺人は禁忌じゃなかったのか!? 何でエミリーを殺すんだ!!』


 チェスターは堪らず声を荒げた。


『彼女が狩人だからだ。狩人は人間だが、彼女らに人権などない! 生まれながらの家畜さ! エミリーは奴隷以下──消耗品でしかないんだよ!!』


 言ってミカは、道路脇に座り込む少女を見下ろした。エミリーはミカの冷たい眼差しに怯えたが、勇気を奮い起こして尋ねる。


『何なの……狩人って?』


『不死の怪物を殺す力を持った人間の事さ。君の父親も狩人だった。君の母親とヤルまではね』


 ミカはわざと下品な物言いをして、あざける。


『あ……そうそう、君の母親と言えば──』


『マイケル(ミカ)、止めなさい!!』


『今朝、死んだよ』


『え?』


『君の殺処分に同意した後、首を吊って自殺したんだ……可哀想にね』


『嘘よ……嘘っ……ママが……』


 愕然とするエミリーに対し、ミカは溜め息を深く吐き、腕を組んだ。


『ジェシー……良い女だったのに……もうヤレなくて残念だ』


 ミカの発言に全員が固まった。エミリーの母親の名前はジェシカであり、ジェシーは愛称に当たる。ミカはほんの一瞬、横目で利一を見る。


『何? どうせ記憶を消すんだ。この際、全部バラしても問題無いだろ? 僕はね……君の母親ママと仲良くしてたんだよ……勿論、本気じゃなかったけど』


 素っ気ない口調で不貞を暴露し、死んだ母親を侮辱する。


『止めて!! もう聞きたくない!!』


 エミリーがそう泣き叫んで、チェスターは反射的にミカを殴ろうした。だが、彼の拳が届くより先に、ミカの体は白い帯状の紙で包まれてしまった。ミカはまるでエジプトのミイラような姿でその場に倒れる。

 紙を放ったのは利一だ。ミカの暴言に耐えかねて、彼ごと口を封じた。


 チェスターが呆気に取られている隙に、ヴィヴィアンはそっとエミリーに近づいた。その手には注射器が隠されている。

 チェスターはそれに気づいて、慌ててヴィヴィアンの手首を掴んだ。


『ヴィヴィー、何する気だ!?』


『エミリーを連れて帰るのよ……これ以上、騒がれる訳にはいかないわ』


 帰った所で待っているのは、慈悲の欠片も無い死だ。


『止めてくれ。エミリーを連れて行くな……頼む』


 チェスターは我慢ならず、ヴィヴィアンを制止する。つい先程は、自ら病院に行く事を薦めたが、ミカの盛大な暴露のせいで、街に戻る事に強い抵抗を感じていた。


『……今、自分が何を言っているか分かっているの?』


『分かっている。エミリーを死なせたくない……連れていかないでくれ』


 人狼ウェアウルフを仕留め損ねた代償は大きい。護衛の数は更に増員され、脱出は困難になる。

 対して、この場にいる護衛は、チェスターとヴィヴィアン、そしてミカだけだ。ヴィヴィアンさえ説得出来れば、何とかなる気がした。利一が味方かは分からないが、ミカの暴言に怒った点をかんがみれば、情けのある人柄に思えた。それで、あわよくば、見逃して貰えないかと期待する。


(だが、メアリーはどうする? エミリーだけじゃ駄目だ。メアリーも連れて行かなければ……)


『ヴィヴィー、無茶な頼みだとは分かってる。だが協力してくれ。メアリーとエミリーを助けたいんだ!』


 メアリーを連れ出すには共犯者が必要だった。もし、ヴィヴィアンが共犯者になってくれるのであれば、これ以上の味方はない。仮にミカと利一が反対してもヴィヴィアンなら、じ伏せる事も可能だと思った。


『駄目よ!! 馬鹿な事を言わないで!!』


『ヴィヴィーだって、2人を救おうとしたんだろ!? だったら──』


『そうじゃなくて!!』


『何だよ!?』


──突然、ヴィヴィアン達が乗ってきた車に怪物の気配を感じ、目を向けた。


『誰だ!?』


 車の後部座席のドアが開き、リズがゆっくりと降りてくる。


『リズ……いたのか!? (いた気配が無かったのに!?)』


 エミリーも顔を上げてリズを見た。リズは目を吊り上げ、眉間みけん鼻根びこんにシワを寄せ、口元を歪ませている。その形相は、見知った友達とは思えない程に醜かった。


(あれは……本当にリズなの!? リズも……怪物?)


『チェスター……今、何て言ったの? アンタまさか……エミリーを連れて逃げる気じゃないでしょうね?』


 リズの体の筋肉が膨らみ、皮膚が真っ赤に変色していく。綺麗に並んだ白い歯が、短剣のように鋭くなり、それと同時に頭部が伸びて、口が大きく裂けてゆく。


『絶対に許さないわよ!! 私の羊を奪う盗人は、誰であろうと殺す!!』


 リズの顔は牙のある蜥蜴とかげのように、禍々しい変化を遂げた。彼女はチェスターに飛び掛かり、彼の左腕に食らいつく。人狼ウェアウルフにもがれた左腕は殆んど修復されていたが、それでも完全ではなかった。接合した箇所に鋭い痛みに走り、指先に痺れが戻る。


 チェスターは咄嗟に、左腕をリズの口に押し付けながら、下腹に力を込め、両足で踏ん張った。一歩でも引けば、また腕をもがれてしまうと判断し、素早くリズの左腕を掴むと同時に、片足を払う。リズが体勢を崩すと、その勢いに任せて、彼女の頭を地面に叩きつけた。


 リズは強く頭を打って気を失う。チェスターは、一瞬やり過ぎたかと心配して、彼女の顔を覗き込む。醜く変化したリズの姿は、ゆっくりと元の少女に戻った。


『……こっ……殺したの!?』


 エミリーは青ざめて尋ねる。チェスターは『そんな筈はない』と答えつつ、リズがピクリとも動かないので不安になる。


(何、ビビってやがる……馬鹿か、俺は……)


 エミリー達を連れて逃げると言う事は、同僚だった怪物達と戦うと言う事だ。殺す事を躊躇ちゅうちょするべきではない。


(落ち着け……こんな事で、動揺してんじゃねぇよ!!)


 チェスターが内心、焦っていると──突然、リズの口から肉塊が飛び出した。


『危ない!!』


 ヴィヴィアンが叫んで、チェスターは咄嗟にエミリーを庇う。リズの口から飛び出した肉塊はチェスターの首にへばり付き、瞬く間に、首の皮膚と融合した。


『なっ……!?』


 チェスターは肉塊を剥がそうとするが、腕が上がらない。それどころか、手も指も、体の制御を失い、声すらも出す事が出来ず、意識だけが鮮明な状態になった。


『リズ、止めなさい! チェスターを離して』


 リズは、まんまとチェスターの体を乗っ取り、彼の顔でニヤリと笑う。次いでチェスターの口を借りて、喋りだした。


『ねぇ、チェスター……不死に近い吸血鬼ヴァンパイアでも、心臓を貫かれたら……流石に無事では済まないわよね?』


 言ってリズは、チェスターのポケットに入っていたフォールディングナイフ(折り畳み式ナイフ)を取り出し、エミリーに目を向ける。


『ねぇ、エミリー。チェスターの事が好き?』


『え?』


『答えてよ』


 訊かれてエミリーは困惑した。眼前にいるのは、チェスターの体を乗っ取ったリズだ。首に拳大こぶしだいのグロテスクなこぶがついている。


『ねぇ、答えてよ。チェスターとプロムに行きたい?』


『それは……』


 つい数時間前なら、素直に好きだと、彼とプロムに行きたいと答えていた──だが正直、今は混乱していて、考えがまとまらない。

 チェスターの正体はスーパーヒーローなどではなく、自分を騙していた怪物だった。

 記憶の一部を取り戻し、ミカとの再会を喜んだのも束の間、知りたくもない事実を雪崩のように聞かされ、奈落に落とさた。


──冷静に答えられるわけがない。


『わ……私は……』


 リズは折り畳まれていたナイフの刃を出して、チェスターの胸に突き立てた。ヴィヴィアンは止めようと反応したが、リズに睨まれる。


『リズ! 馬鹿な真似は止めて!』


『ヴィヴィアンは裏切ったりしないわよね? そんな事をすれば、貴女のご親戚がどんな目に遭うか……分かっているでしょ?』


 リズに体を乗っ取られたチェスターは、意識だけの状態でそれを聞いていた。


(……ヴィヴィーの親戚?)


 事情は分からないが、リズの脅すような物言いから察するに、それはヴィヴィアンの弱味に思われる。


(もしかして……弱味を握られていたから……だから、メアリーとエミリーを救えなかったのか?)


 それならば得心が行く。ヴィヴィアンは、身内とウォーカー姉妹の命を天秤にかけた結果、身内を選んだ。彼女はチェスターが思っていた以上に、板挟みに苦しんでいたのだ。


 リズの突き立てたナイフは、更に胸に刺さっていく。先端が肋骨の間を抜け、肺に到達した。


『『止めて!!』』


 堪り兼ねてエミリーとヴィヴィアンが同時に叫んだ。利一は見るに見かねて、ミカを包んでいた紙を解き、チェスターの体に放つ。紙はナイフを持った腕に巻き付き、リズを拘束した。


『そこの日本人……これは何の真似かしら?』


『リズさん、彼の体を傷つけるのは止めて下さい』


 冷静に言って、首の瘤を観察する。


(あれが彼女の本体か……寄生型の怪物……はらうのは造作無いが……)


 利一はリズを祓うか、祓うまいか迷う。心情的にはチェスターとエミリーを逃がしてやりたいが、それは上層部に対する敵対行為に他ならない。

 単独であれば、己の理念に基づき行動するのは容易い。だが、利一には蓮托生いちれんたくしょうのミカがいる。己の行動で生じた責めは、全てミカに直結する。

 子供のような単純な思考で、青臭い正義を執行するにはリスクがあった。利一にとって、優先すべきはミカでありエミリーではない。


──だがしかし、怪物達がやらんとする事は残忍極まりなく、人権侵害もはなはだしい。


(もしここで、俺がチェスターとエミリーを助けたら、ミカは……)


 きっと彼は怒るに違いない。余計な事をしたと言って利一を責める。

 それでもミカなら、利一のやる事に渋々従ってくれる気がした。そう言う局面は、これまで何度かあったのだから、今回も──ミカは賛同せずとも、利一に従ってくれる……


──そう、期待したが……


──突然、リズを拘束していた紙が弛んだ。


 振り向けば、隣に軍服をまとったミカがいる。利一は愕然としてミカを見つめた。


「……なんで?」


「当然やろ。俺はエミリーの味方とちゃうで」


 紙が弛んだ事で、リズは再びエミリーに尋ねる。


『エミリー……チェスターを助けたい?』


 エミリーは恐怖に震えている。リズは胸からナイフを抜いて、今度はチェスターの首に突き立てた。


『だったら、車に乗りなさい。街に戻るのよ。さもないと──』


 ナイフの先端が喉の皮膚に刺さり血が流れる。


『止めて!』


『止めなさい、リズ!』


『街に戻らないなら、チェスターを殺すわよ!』


 ナイフがゆっくりと首に刺さっていき、チェスターの顔が苦痛に歪む。


『止めて!! 分かったわ!! 車に乗るわ!! 街に戻ればいいんでしょ!? 戻るわよ!!』


 気づけば、そう叫んでいた。内心は酷く混乱していて、マトモな判断が下せる状態ではなかった。ただ、チェスターに死んで欲しくない──その気持ちだけで、街に戻る事を了承した。


『……ごめんなさい。エミリー』


 ヴィヴィアンそう言って、エミリーの背に手を添えた。泣いている彼女を優しく立たせ、車まで誘導する。エミリーは抵抗する事無く、大人しく後部座席にに乗り込んだ。

ここまで読んで下さり、ありがとうございます。

貴方の今日の残り時間を楽しんで下さい。

Thank You for reading so far.

Enjoy the rest of your day.

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

script?guid=onscript?guid=on
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ