表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界の配達屋さん~世界最強のトラック野郎~  作者: さとう
『第4章・トラック野郎と商売繁盛』
35/273

34・トラック野郎、ミレイナの秘密を知る


 ミレイナは、まさかの反対だった。

 いつもなら「社長にお任せします」とか「コウタさんに着いていきます」とか言うのに、今までにない明確な拒否だった。


 「ど、どうしたんだよミレイナ。もしかして怖いのか?」

 「·········はい。魔王軍の強さは誰もが知ってます。私は怖いです······」

 「だーいじょぶだって。アタシもいるし勇者たちもいるでしょ? それにトラックの武装があればどんなモンスターもへっちゃらだって」

 「僭越ながら、私にも魔術の心得があります。戦闘は無理でも貴女を守るくらいは出来ますよ」

 「·········そうじゃ、ないんです」

 「ミレイナ? ホントにどうしたんだよ?」


 ミレイナの様子がおかしい。怖がってるのもあるけど、それ以上に怯えてるような······こんなミレイナを見たのは初めてだ。

 ともかく、こんな状態のミレイナを連れて依頼を受けるワケにはいかないな。ここは勇者たちに諦めて貰おう。


 「わかった。勇者たちには悪いが依頼を断ろう」

 「そうね。ゴメンねミレイナ、無神経だったわ」

 「私も、申し訳ありません。何か事情があるのですね?」

 「·········はい」

 「よし、じゃあこの話は終わり。俺たちはゼニモウケに帰ろう」


 俺は振り返り、勇者少女の月詠に向き直る。


 「悪い、仲間の体調が悪くてな。申し訳ないが······」

 「そう、ですか······仕方ないですね」

 「すまん。四天王を無事に倒せる事を祈ってる」

 「はい、ありがとうございます」


 だが、ここで出てくるのが無神経勇者だ。


 「おいおいおい、ちょっと待てよ!!」

 「太陽……なに? コウタさんは……」

 「いいから黙ってろよ月詠。聞いたぜおっさん、なーんで断るんだよ!! オレたちを運ぶだけで大金は貰えるし、道中の安全はオレたちが保証する、さらにこれから行く先々でオレたちがアンタの会社の宣伝活動をしてやるってんだぜ!? なーにが不満なんだよ!!」


 テメーの態度だよクソガキ、とはいえなかった。それにミレイナが怯えてる以上、無理な依頼は引き受けない。そもそも魔王とか四天王だとかに関わるのだってゴメンなんだよ。


 「煌星きらぼし、クリス……」

 「ご、ごめんなさい月詠ちゃん……」

 「いやその、タイヨーがどうしても話を聞きたいって言うから……」

 「全く……」

 「おっさん、そーいうワケだ。オレたちの運搬を頼むぜ。何なら、四天王退治に貢献したってことにしてやってもいいぜ。勇者のオレが国王に報告すれば、おっさんにも謝礼が支払われる。仕事なんてしなくても、しばらく遊んで暮らせるぜ?」

 「………」


 このガキ、完全に「勇者」って立場に酔ってやがる。

 どうしたもんかと悩んでると、ついにシャイニーがブチ切れた。


 「あのね!! アタシ達は依頼を受けないって言ってんの!! さっきから聞いてればエラソーにして、勇者だかなんだか知らないけど、何でもアンタの言う通りに事が進むと思ったら大間違いよ!!」

 「あん?………へぇ、アンタすっげぇ美人じゃん。それに強そうだ。よかったらオレたちのパーティーに入らないか?」

 「はぁ……? 何言ってんのアンタ、馬鹿?」


 まさかのシャイニー勧誘。コイツの頭の中はどうなってるんだ? 隣ではキリエが頭を抱えクリスに問いかけていた。


 「クリス……この勇者のどこに惚れたのですか? 私には到底理解が出来ないのですが……」

 「き、キリエ姉ぇには関係ないでしょ!! タイヨーはスッゴく強くてカッコいいんだから!!」

 「そうですか。まぁ誰を好きになるかなんて個人の自由ですものね」

 「む~っ、バカにしてる~~~~~っ!!」

 「いえ、そんなつもりはありません」


 こっちはこっちで言い合ってる。ああもう、ここは俺が年上だしガツンと場を鎮めて。


 「止めて下さい、皆さん!!」


 と、思ったら先を越された……ミレイナに。

 俺たちは全員、ミレイナに注目する。ミレイナは悲しそうな瞳で全員を見渡し、クソガキ勇者の太陽に向かってはっきり言った。


 「勇者様、運送の件……お受けします」

 「おお。へへ、最初からそう言えばいいんだよ」

 「………申し訳ありません」

 「お、おいミレイナ!!」

 「いいんですコウタさん。私たちは運送屋ですから……配達を望む人が居れば力にならないと」

 「ミレイナ……」


 ミレイナは悲しそうに微笑む。なんでそんなに苦しそうなんだよ……ミレイナ。何を隠してる? 何に怯えてるんだ……?

 しばし静寂が訪れ、この中で一番まともな勇者少女の月詠が前に出た。


 「………今日はこの辺で失礼します。詳細は追って報告しますので」

 「……わかった。トラックはここに停車してるから、準備が出来たら来い」

 「はい。その……申し訳ありません」

 「いやーよかった。さーて、帰る前に何か食べて行こうぜ」

 「わーい!! じゃあ私はケーキが食べたーいっ!!」

 「わたくしは、その……」

 「遠慮すんなって、行こうぜ」

 「は、はい……」


 勇者太陽はクリスと煌星を連れて歩き出す。月詠は一緒に歩き出したが立ち止まり振り返る。


 「その……気を悪くしないで下さい。太陽は悪気があるワケじゃないんです。あいつなりにこの世界を救おうとして、周りや人の気持ちに鈍感で……だから」

 「ああ、だからキミたちがいるんだろ? クリスはどうだか知らんがな」

 「あたしや煌星がいないと、アイツはどんどん増長していきます。だから……」

 「わかってる。気にしてないから頑張れ。ストレスで胃をやられるなよ?」

 「プッ……ふふふ、はい」



 月詠は少しだけ笑い、ペコリと頭を下げて走って行った。



 ********************** 



 勇者たちと別れた後、俺たちはトラックの中へ戻り話し合う。場所は居住ルームのダイニングで、俺たちはそれぞれ椅子に座る。ミレイナはだんまりで、キリエがみんなの分のお茶を煎れた。まずはミレイナの話を聞こう。


 「ミレイナ、ホントにどうしたんだ?」

 「………すみません」

 「あのね、怒ってるわけじゃないの。魔王四天王やモンスターが怖いのは誰だってそうよ、でもミレイナ……アンタからはそれ以上の何かを感じるのよ」

 「それは……」

 「言えませんか? 貴女が抱える秘密、気になりますが……」

 「………」


 うーん、これは地雷かな。

 ミレイナは震え、膝の上に置かれた拳はプルプル震えてる。まるで何かに耐えるように、吐き出したい気持ちを堪えているように見えた。よく分からんが、言いたくないなら言わなくても良いと俺は思う。


 「ま、別にいいや」

 

 だから言った。言わなくてもいいと。

 ミレイナもシャイニーもキリエも、俺の言った意味が分からないようだ。


 「ミレイナが言いたくないなら言わなくて良い。俺たちがやるのは勇者たちを魔王四天王のところへ連れて行くだけだ。それが終わったらゼニモウケに帰って、いつも通り仕事を始めればいいさ」

 「………コウタ、さん」


 俺の意見はこの通りだ。するとシャイニーもキリエも微笑んだ。


 「ま、そーね。細かいことはぜーんぶ無視!! さっさと終わらせていつも通りの仕事に戻りましょ!!」

 「はい。私たちの日常に魔王も四天王もありません。運送屋としての仕事をこなして帰りましょう」

 「シャイニー……キリエ……」

 「そういうことだ。さーて、せっかくだしポイント使ってお菓子でも食うか!!」

 「いいわね!! アタシはポッキー食べたい!!」

 「私はあたりめとイカで。飲み物はミルクで」

 「…………」

 「さ、ミレイナはどうする?」

 「………う、ぅぅ……うぅぅ……」

 「ミレイナ……」


 ミレイナは、静かに泣き出した。

 シャイニーがミレイナを自分の胸に抱き寄せる。するとミレイナはシャイニーに抱きつき、思いっきり泣き出してしまった。おいおいどーすりゃいいんだよ、想定外だぜ。

 

 「ごめんなさい……私、わたし……」

 「あーもう、いいってば。ほら泣かないの」

 「うぇぇ……」

 「さ、ハンカチをどうぞ」

 「ぐす……」


 うーん。不謹慎だが……泣き顔ミレイナちゃんも可愛いね。

 女の子同士が抱き合い、泣いてるミレイナをあやす姿は……って、こんな時に俺は何を言ってるんだ? 


 「あの、私……ちゃんと話します。私のこと……みんなに知って欲しいんです」

 「ミレイナのこと?」

 「はい……」

 

 ミレイナのこと。つまり、ミレイナのプロフィールか。よく考えたら俺、ミレイナのこと何にも知らんな。家出同然で冒険者になったって事と、実家は遠いとこにあるって事くらいかな。


 「私……私、その……あの……」

 「ミレイナ、ムリすんなって。俺たちはミレイナの味方だからさ」

 「そうよ。だから」

 「だから!! だから知って欲しいんです!!」

 「み、ミレイナ? 落ち着いて下さい」

 「す、すみません。ふぅ……」


 ミレイナは深呼吸をし、決意したのか真っ直ぐ俺たちを見た。



 「私は……私は人間ではありません。魔王と同じ種族の、魔族なんです」



 **********************

 


 「ま、魔族? 魔族って……」

 「言葉の通りです。魔族とは魔王の血筋である種族で、とある地域で暮らしています」

 「へぇ~……って、どうしたんだよ、お前ら」


 シャイニーとキリエは仰天していた。シャイニーは口をあんぐりと開け、キリエは目を見開いて口を押さえていた。こんな顔初めて見たぞ。


 「ま、魔族って……ウソでしょ? 魔族は滅びたんじゃ……」

 「いえ、コロンゾン大陸に都市を構えて生活しています。私はそこから来たんです」

 「こ、コロンゾン大陸って……『死の大陸』じゃない!? 危険度SSSの超々危険地帯、踏み込んで帰ってきた者は居ないと言われてる死の魔境!?」

 「コロンゾン大陸の最奥地に魔王城は存在すると言われてますね。先代の勇者が踏み込んだのは、召喚されて40年経過した後と言われています。破格の力を持つ勇者ですら、仲間を失いながらようやく辿り着いたと言われる……」

 「え、マジで」


 先代の勇者とか知らんが、どうやらそうとうヤバい場所みたいだな。つーかミレイナはそんなとこから来たのか? それにしては……その、弱っちいけど。


 「じゃあミレイナってもしかして……メッチャ強いの?」

 「い、いえ、私はその……魔力も魔術もからっきしで勉強しか出来なくて……姉弟たちの嫌がらせが怖くて、転移の魔道具を使ってこの大陸に逃げてきたんです」

 「じゃあ、なんで冒険者に?」

 「そ、その……人間の世界の物語を読んで、一度で良いから冒険者になってみたかったんです」

 「へぇ……」

 「これが私の秘密です……信じて貰えないかも知れませんが」

 「いや、信じるも何も、ミレイナはミレイナだろ? それに魔族とか知らねーけど、見た目も人間と変わらないし」

 

 しっぽや角が生えてたり、悪魔的な翼が生えてるワケでもない。それはそれで見てみたいが……小悪魔ミレイナちゃん。


 「え、えーと……ミレイナが魔族ってのはわかったわ。それで、なんで怯えてたの?」

 「その、『玄武王バサルテス』様は四天王の中でも凶悪で、この大陸に来たのもきっと……狩りをするためだと。勇者様の実力は分かりませんが、はっきり言って人間がどうにか出来る存在じゃないと思います」

 「そ、そんなヤバい奴なのか!?」

 「はい……コロンゾン大陸でも、バサルテス様は危険視されてましたから」

 「マジかよ……」

 

 そんなバケモノ相手にケンカを売りに行くのかよ。こりゃ勇者は死んだな。


 「………よし、勇者たちを置いたら逃げよう」

 「賛成」

 「賛成です。あの、クリスは連れて行っても良いですか?」

 「もちろん。出来れば勇者少女たちは何とか連れて帰りたいな。最悪、太陽のヤツを囮にして全力で逃げよう。太陽ならタイマンで倒すとか言いそうだし、その隙に逃げようぜ」

 「そうね。その案で行きましょう」

 「あ、あの」

 「どうしたんですか、ミレイナ」

 「その……私は、ここに居てもいいんでしょうか……」

 「はぁ?」

 「だって、私は魔族で……」

 「はは、そんなの関係ないだろ? それに、ミレイナが居なかったら会社が成り立たないぞ?」

 「その通りです。私だけでは経理の手が足りません。それに社長たちのお昼や美味しい晩ご飯は誰が用意するのですか? シャイニーが作った食事なんて私はゴメンです」

 「そうそう……ってオイ、さりげなくアタシをディスるんじゃないわよ!!」

 「すみません、つい」

 「このやろーっ!!」

 「シャイニー、キリエ……ありがとう。それに、コウタさん」

 「ま、そういうことだ」



 ミレイナの秘密はわかった。これで俺たちの絆は更に深まった気がするぜ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
お読みいただき有難うございます!
最弱召喚士の学園生活~失って、初めて強くなりました~
新作です!
気に入ってくれた方はブックマーク評価感想をいただけると嬉しいです
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ