表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
23/30

Snow22 お出かけ

 あれは、3月28日のことだった。

 あの日、僕とゆかさは約束通り、2人で出かけたんだ。僕は自分にしては割とおしゃれして、ゆかさはいつもの白いワンピースで。靴下と靴は、黒靴下とローファーを貸した。流石に裸足で出かけるわけにはいかないだろ?

 久々に靴下とローファーを履いたゆかさは、その場でくるりと一回転してみせた。そして最寄り駅まで歩いていたら、途中でゆかさが「悠太、靴擦れしたー!」と騒いだから絆創膏をあげたんだっけ。


 月原駅に着いてから、僕たちは第一目的地の『ベーカリー モナット』に向かって歩き出した。

「モナットに行くの、久しぶりだなあ」

「私も!すごく楽しみ」

 ゆかさはいつもよりもはしゃいでいた。僕も多少テンションが上がってただろうね。

 そのうちモナットに着いて、そこでパンを買った。僕が買ったのは焼きそばパンとラスク、そしてメロンパン。ゆかさが選んだのはラスクとかぼちゃあんぱんだった。ゆかさの分のお金は僕が負担した。ゆかさがお金を持っているわけがないのは分かるだろう?

「モナットってパンが美味しいだけじゃなくて、安いからね」

「うんうん。なんていうんだっけ……良心的な価格?」

「うーん、どうだっけ?……まあいいか。行こう!」

 そして僕たちは、星原駅に戻り、夜見月駅へと向かった。


「悠太、あの服、すごく可愛くない?」

 ゆかさが指差したのは、夜見月駅を出てすぐのところにある、百貨店のショーウィンドウに飾られた、この時期にぴったりな、桜色のワンピースだった。

「ゆかさにすごく似合いそうだね」

「本当?嬉しいな」

 ゆかさは嬉しそうに笑った。

「ちょっと中を見て回ってみよっか」

「うん」


「いらっしゃいませ」

 ドアマンの男の人が笑顔で言った。

 僕たちが店内に入ると、女の人の声がした。

「いらっしゃいませ。百貨店スリジェへようこそ。ごゆっくりと店内をご覧くださいませ」

 鈴のような、綺麗な声だ。

 辺りを見回してみると、コンシェルジュデスク、なんてものがあった。そこにはコンシェルジュと思われる女の人がいた。

「あら、お2人は恋仲ですか?」

 その人が、さっきの声で声をかけてきた。

 百貨店にコンシェルジュがいるなんて知らなかったから、びっくりしたのと、「恋仲ですか?」って聞かれてどぎまぎしたのとで、何も答えられずにいると、その人が不意にコンシェルジュデスクを離れてやってきたんだ。

「私は百貨店スリジェのコンシェルジュ、佐倉春花と申します。分からないことなどがございましたら、私にお申し付けくださいませ」

「ありがとうございます、佐倉さん」

 ゆかさがさらりとそう答えていた。慌てて僕もぺこりと頭を下げたっけ。

 そして、店内を見て回ろうと思った時、鈴のような声が僕らを呼び止めたんだ。

「あ、もしよければこれ、受け取っていただけませんか?」

 渡されたそれは、百貨店でちょうど行われていた福引きの参加券だった。しかも、2枚。

「仲の良い方に頂いたのですが、コンシェルジュである私が使う訳にもいきませんので。もしよければ、使っていただけませんか?」

 成る程、社員である以上、福引きに参加することは出来ないのだろう。

 僕が礼を言って受け取ると、その人はにっこりと笑ってこう言ったんだ。


「お2人に今日、素敵なことがありますように」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ