表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/30

Snow12 暖かい雪女

 確か2月下旬だったかな。

 その日は、珍しく雪が降った。

 いつもはここより北にある隣の市までしか雪は降らない。だから、雪予報でも、大概は雨。だけど、今日はこの街まで雪はやって来た。ここより南側の隣の市も、雪が降っているらしいって情報がTwitterで流れてたらしい。僕はやってなかったから、なんとも言えないけど。


「えー静かに!

 今日は雪の為、部活を禁止とする。今日の課外活動は一切無しだ。もっとひどくなる前にさっさと帰れよ!」

 そんな担任の先生の言葉をぼんやりと聞く。部活のグループラインでも『今日は部活動は禁止です!自主練もなしで!雪に強い赤心線でさえ遅延してるらしいので、帰りはみんな気をつけて!』と部長が言っていた。


「——よし」

 帰る前に、いきたい場所があった。


「ゆかさ、僕だよ」

 ゆっくりと、ゆかさは振り返る。

「あ、悠太」

 にこ、とゆかさは笑った。

「今日も来てくれたんだね。嬉しい……」


「今日は雪が降ってるね。こっちだと珍しいのにね」

「そうだね……寒くないの?」

「うん、平気。ゆかさは?」

「私も大丈夫」

 ゆかさはそう言ったけど、少し寒そうに見えた。だってさ、ワンピースしか着てなかったんだよ?しかも、裸足で。

 僕はつけていたマフラーを脱いで、ゆかさに渡した。外してすぐは少し寒かったけど、すぐに慣れた。

「……いいの?」

「うん。僕は上着も着てるし、平気」

「ありがとう」

 ゆかさはそっとマフラーを巻いた。

「……あったかい」

 ゆかさはそっと、呟いた。


「あのね、悠太。私……少し前までは、暖かさも寒さも、忘れていたの」

 突然話し始めたゆかさに少し驚いた。

 でもね、とゆかさは続けた。

「私は暖かさを思い出した。今なら、出そうと思えば、あったかい息も出せるんだよ?

 雪女なのにね」

 ほおっとゆかさは、いつのまにか手にしていた枝に向かって、息を吐く。

 すると、息が白くなった。

 こんなに寒いのに冷たい息で息が白くなるとは思えない。雪女なら可能かもしれないけど、でも——

 ——枝は、凍りつかなかった。

 これが、あったかい息を出せる証拠だった。


 ふふ、とゆかさは笑う。

「暖かさを思い出せば、寒さも当然、思い出す。だって、あったかくない時は、寒いじゃない?」

「……確かに」

 僕は何となく納得した。

「……ねえ、気付いてた?

 私に暖かさを思い出させてくれたのは……悠太だったの。悠太のおかげで、私は思い出すことができた。

 ——ありがとう、悠太」

「僕……何もしてないよ?」

「うん。そうかもしれないけど……」

「悠太が毎日ここに来てくれて、それで『ゆかさ、僕だよ』って毎日声をかけてくれて。いつも優しく接してくれたから……私は暖かさを思い出せたの」

 ゆかさは僕に笑いかけて、言った。

「本当に、ありがとね」

 僕は恥ずかしくなって、首を振って、

「いいや、僕もゆかさに助けられたんだ。

 本当に、ありがとう」

 でも、ゆかさの方を向いて、笑った。


 その時、寒かったはずなのに、あったかかったこと、すごく覚えてる。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ