表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/85

ストーカーくん

だいたい噂を流した人には目星がついている。それはきっと、私のストーカーくん。

回れ右をして今来た道を戻る。ストーカーくんは、階段にいた。私が戻ってきたことと、自分に向かってきていることにちょっと驚いているようだ。

「あの、」

声をかけると、ストーカーくんの目が前髪の下で見開かれた。

「・・・。」

なにも言わない。

「あなたですよね。私の噂、ながし う!っわ」

突然手を引かれた。階段をどんどん上っていく。立ち入り禁止のところまで入ってしまった。

私はちょっと息切れしてたのに、ストーカーくんは、全然息を切らしてなかった。

「なんですか?」

「用はなんでしょうか」

こいつ、分かってるくせに。っていうか

「あの、とりあえず手離してください」

びっくりしたように、手をすぐ引っ込めた。下を向いてしまったが耳が赤いので、顔もきっと赤いのだろう。

「あと、私のことストーカーするのやめてくださいね」

いきなり顔を上げた。あ、やっぱり赤い。

「あと、噂流したのあなたですよね」

「は!?」

私の“ね”とかぶった。さっきから、素早いな、いろいろ。

「違うんですか?」

「違う!」

スゲー勢いと声の大きさで、否定された。

「・・・本当で」(すか?)

「本当だよ!」

最後まで言わせてくれなかったし。

「じゃあ、いいです。もう私のことストーカーしないでくださいね。」

「・・・してねえ」

「は?」

「ストーカーなんてしてねえよ」

「いやいやいや、さっきだって私のこと、つけてたじゃん!」

「つけてない。教室から廊下を見ていたら、たまたま見かけたからどこ行くのかと思って、後ろを歩いてただけだ」

「同じじゃん」

「いや、全然違う」

「・・・じゃあ、家の近くまで来てたのは?」

「あれは、部活がなかったからキミの家を見に行ったんだ」

「完全にストーカーですから。・・・じゃあもう行きますから、そういうことやめてくださいね」

さっきから何回か、スマホがブルブル震えている。大翔や翔かも。

回れ右をして、階段を下りようとすると右手首をつかまれた。痛いんですけど。

「なんですか?」

「あのさ・・・」

早く行きたいのだが。

「好きなんだけど」

「は?」


この“は?”を大翔や翔が聞くこととなる。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ