AIによって、小説家の廃業が決定!
ついに小説家が、廃業します。
AIが書いてくれるからです。
アメリカのとある出版社では、新人賞の応募を中止にしたそうです。
なぜか?
AIの書いた小説と、人間の書いた小説の見分けがつかないから、だそうです。
AIは、一瞬で小説を執筆しますから、「1000作応募したれ!」みたいな、ことができてしまうわけです。選考不可能になりました。
「GPT4を使って8万字の書籍を半日で書き上げる」という記事も見かけました。何か方法があるようですが、有料記事だだたので中身は確認していません。
出版社さん。
このままだと潰れそうですね。
私も小説を書いているので、悲しいです。
私は、絵を書くこともします。あ、もうAIが描いてくれるんで、やめましたけど。
私は、ゲーム開発も趣味でします。おもにunityとかpythonいじってます。
あ、もうじきAIがコード書いてくれるんで、意味ないですけど……。
えっと……人間のやることって、何かあります?