表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2t(ツーティ)  作者: 内平しげ美
2/6

第2話.low gear

第2話.low gear



俺は、日田自動車の2t(トン)トラック


ヒダノニトン なのだが、人をはねた後に異世界に転生してしまった。

なんで、トラックに自我があるんだ?と自分でも不思議でならない。


日本では、海の神や山の神、でっかい木や物に魂が宿るとかあるし、それが信仰の対象になったりするから、まぁ無くはない

が…

俺は新車のトラックだ。ついこの間製造されたばかりでバリバリの人工物だ…。

魂が宿るにはまだ早いだろう…。



そんなことを考えていても、今はしょうがない。



目の前には、異世界の少女。

対応次第では、村人やら町人を呼ばれ燃やされてしまう可能性がある…。

どうしようか…。


とりあえずエンジンはかけないほうがいいだろう…。


「おい…」


少女がビクッとする…。


「あー…、驚かなくていい、君に危害を加えるつもりは毛頭ない。」

落ち着いた口調を心がけて話しかけた。


少女の緊張が少し緩んだようだ。


言葉が通じないが自己紹介をしておこうか、全く意味はないと思うが。

「俺は、日田自動車から発売されている2tトラック 車種名はアールヴ

CMではヒダノニトンの愛称で親しまれている。ディーゼルエンジン車だ…」

通じるはずはないか…。



「○▽※*▽※???」


全く分からないが、答えようとしているように見える。

最初の緊張はほぼなくなっているようだ。



と、その時、ガサガサと茂みから音がした。


ガルルル…


!?狼のような動物が3匹現れた!

ジリジリと少女ほうに詰めてきている!


狼にしては体がでかく、地球でいうとアラスカン マラミュートよりも少し大きく体の線は細い

目は赤く光っていて見るからに獰猛であるのが分かった。


少女は私に会った時以上怯えている…。


少女はバッと走り、木をよじ登り始めた。


狼のような動物は、私を少し気に掛けながらも少女を狙っている。

木に飛びつくような真似はしていないところからすると、ネコ科のような跳躍力はないようである。


(分析はここまでだ!助けよう!)


私はエンジンをかけた。ライトをハイビームにしてアクセルを煽った。

クラッチを繋ぎ、狼のような動物に向かい走った。


狼はサッとかわし、自分たちの間合いをキープしている。

反撃に転じないところからすると、異質である私を警戒しているに違いない…。


畳みかける様に、アクセルを煽り、さらにはクラクションを鳴らしながら狼に向かって走った。

狼は変わらず間合いをキープした…。しばらく睨み合いになったが狼は警戒しながら撤退した…。



助かった…。



安全の確認をしながら少女は木から降りてきた。


驚かせてはいけないと思い、私はバックギアに入れ木陰まで下がり、静かにエンジンを切った。


「○▽※*▽※!!!」

少女は何か言っているようだった、表情から察するにたぶんお礼だとは思う。


私はそれに答えるように、クラクションをファッッと短く軽く鳴らした。

言語が通じない以上、会話は意味がないので私は黙った。


沈黙の時間がしばらく流れた。


帰る時間なのだろうか、少女はあたりを警戒しながら遠くの森へと姿を消した…。



明日以降、何か動きがありそうだな…。




ふと、今日の事を振り返ったというか、少女の姿を思い出していた。



首から下げていたゴーグルのレンズはおそらくガラス製だろう、もしかしたらプラスチックの可能性もある。

それと、靴だ。



あのソールは確実にゴム製だった。



いいね、ブックマークしていただけると

励みになります。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ