表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
〜水面砕ける〜  作者: 中川 篤
プロローグ
6/6



 それから品が部の寮を出て行ってしまって数日。宿舎には静かさが戻りつつあった。けどそれはどこか欠けた平穏さだ。


 部の仲間から品が失われたことで、命のいる門大カヌー部は痛手を受けた。それは失われてはじめて気づいた痛みだ。とはいえ、命は品の発言をまだ許したわけじゃない。今でも品のことを無礼だと思っているし、口を悪くして罵ることもあった。しかしそれはそれとして、いなくなられるとやっぱし寂しい……。


 命は他の後輩に品が、今、何をしているかそれとなく探らせてみた。偵察に行かせた後輩はその日のうちに帰ってきた。


 「どう?」

 命は聞いた。どうやら品はまだ同じ大学にいる。けれど命と品は学部が違うため、会う機会が少ない。「とくに何もしていないです」と、命は偵察に行かせた後輩から言われた。

 「そんなはずはないわよ……」命は思って、翌日、自ら調べてみた。確かに何もしていなかった。これといった活動もしていなければ、勉強に熱心な学生にも見えず、つまるところ命には現在の品がただ目的もなく、青春の荒野をさまよっているように見えた。悪い兆候だ。


 そして徹。徹は最近見かけなかった。品の消えた話をしてからだ。噂さえ聞かなかった。いま徹が生きているのかも、彼女には段々疑わしくなってきた。だが徹は突然やって来た。


 波が穏やかに太陽の光を反射し、初夏の訪れを感じさせる一日だった。早くに部の艇庫にやってくると、三年の先輩たちの朗らかな談笑が命の耳に聞こえた。K2の加奈先輩と輝な子先輩だ。輝な子先輩が言った。「そこに来てるよ」。先輩たちの後ろで、徹が松の木の根元でぼっくりを投げて遊んでいる。命が気づくと、彼はすっくと立ちあがり、川面に向かってまたぼっくりを遠投した。宙を舞ったそれは、川のあちら側まで届くと、小さく砕ける音がかすかに命の耳に聞こえた。徹は二十七歳、そして無職だ。


2024・8・22


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ