表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/11

9.解決策


 10月1日


 あれから1ヶ月が経ったが、まともな解決策は出てこなかった。学校も始まり、忙しくもあった僕は、それでも毎日レイちゃんと話していた。


「おゆ、今日もお疲れ様。今日は何をしたの?」


「特に変わらずかな。ちょっと文化祭の話し合いをしてて遅くなったけど。」


「文化祭か。私も行ってみたいな。」


「文化祭ならお面を持っていってもさほど不自然ではないだろうし連れて行ってやるよ。」


「やった。でもそろそろこのお面ともおさらばしたいところだよ。あまりに暇で暇で。」


「ごめん。まだまともな案は出てないんだ。」


「ううん、仕方ないよ。考えてくれてるだけで嬉しい。」


 レイちゃんはそう言うが、僕としてはもどかしさを感じているのも事実。

 そういえば最近ケイと話してない。相談がてら電話でもしてみようと思った。



「もしもし、おゆか。」


「ケイ、久しぶり。今何やってる?」


「絵の練習だ。前にお前に会った時より格段に上手くなってるはずだぜ?」


「そりゃ良かった。今度見せてくれよ。ところで、ちょっと相談があってな。」


「何だ?そういえばレイちゃんとはどうなったんだ?」


「結局、生命力吸われてた。けどまあ話し合いで解決したんだ。それは。でも今レイちゃんが、あの時僕がつけてたお面に憑いてて、次の憑き先をどうしようかと思っててな。」


 僕はレイちゃんの状況を全てケイに話した。


「だいぶ難しい問題だぜそりゃ。例えば……お前のスマホに憑かせたりは出来ないのか?」


 なるほど。確かにスマホなら持ち歩くし、古くなっても機能が使えなくなるだけで本体は壊れにくい。


「ありがとう。それ、かなり良い案かもしれない。」


「参考になったんなら良かったぜ。じゃあな。」


 ケイとの電話を切り、レイちゃんに早速スマホの件について話に行こうとした時、僕は閃いた。そしてもう一度ケイに電話をかける。


「もしもし、何だ?なんか言い忘れでもあったか?」


「いや、電話切ってすぐに閃いたんだが、ケイってVTuberの体作れないか?」


「VTuber?……あぁ、そういう事か。一応過去に作ったことはあるが、レイちゃんの憑き先にバーチャルアバターを使おうって事でいいんだよな?」


「話が早くて助かる。もしそれに取り憑くことが出来るなら、全て解決すると思うんだ。」


「いいぜ。レイちゃんに聞いてみて出来そうなら俺が描いてやる。流石に依頼として料金は貰いたい所だが後払いでいい。Live2Dアバター制作の相場がそれなりに高いのはおゆなら知ってるだろ?」


「ああ、もちろん。じゃあまた連絡する。」


 これでレイちゃんの憑代問題の解決の糸口が見つかった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ