表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
The Fate Of Twinsー双子姉妹の運命  作者: ほしのみらい
89/178

第89話 This World And Times Past(現世と過去の時代) 10

 過去の時代……。サンドラ邸。


「明日辺り、ようやくグアムスタンの雲が変わりそうだよ。だけど薄紫色かどうかまでは分からないんだがね」

「ありがとう、サンドラさん。注意しておくわ」

「それにしてもフリップグロスの人達、どうしてグアムスタンの雲が変わることが分かるの?」


 晩の食事の最中、リビングでのいつもの団欒。

サンドラは姉妹にグアムスタンの事を告げた。


「あなた達の母親の声を聞きに行くんだろ?薄紫色になる日が明日かもしれないよ」


 3人は食器を片付けながらも話している。


「そうさねぇ、あたしの場合は、雲の色が変わる時には、なんとなく耳鳴りがしたり身体のどこかが痛くなったりするんだよ。これは町の人それぞれかもしれないがね」

「フリップグロスの人達は気圧の変化が分かるのね」

「なんだい?そのキアツってのは」

「普段の時と雲の色が変わる時の空気が変化する、その事です」

「私でも分かるようになるかしら?」

「ライラの気持ち次第……とでも答えておくよ。で、レイラの言うキアツってのはあなた達の時代でもあるのかい?」

「もちろんですサンドラさん。同じ空に同じ曇……、同じ空気に同じ大地。同じ……。……。ママと同じ……」


 レイラは現世を思い出してしまったのか、目に涙を浮かべ、言葉に詰まってしまった。


「ごめんよレイラ。元の時代を思い起こさせてしまったね。……さぁさ、今晩はお茶でも飲みながら、もう少し話そうか。」

サンドラはそう言うと、姉妹にティーセットを持たせ、自身は湯を沸かす用意を始めた。


「ライラ、この時代には王都はあるかしら?」

「レイラ、まさか王都へ行くつもり?」

「ううん、違う。でも一国の中のフリップグロスでしょ?ブレインラードでは気にもしなかった、でも最近気になるのよ」


 そこへティーポットを持ってサンドラが戻る。


「王都ってほどでもないけど、王城は立派だと聞いたことがあるがね」

「私達のような魔導士の話は聞きませんか?」

「それでレイラは王都が気になってるんだね。でも魔導士なんてのは聞いたことがない。この国は王城と小さな城下町にあちこちの小さな町だとしか聞かないよ。他の国はどうだか知らないがね。なんせあたしはこの田舎町しか知らないからねぇ」

「この間、隣りのパイルグロスに行ったけど、フリップグロスと同じ様な町だったわ。それで、よその町や他の国、見てみたいって最近思うの」

「レイラの好奇心は分かる。でも、それはママと繋がれたら考えましょ。結構な長旅だもの、ママが心配する」


 ライラは言うとサンドラを見て、

「サンドラさんだって心配するでしょ」

「別の町ならともかく、他の国ってのは難しいねぇ。あたしは知らないがかなりの長旅なのに違いないさ」

「そうよね……。そう簡単じゃないものね」


 その後は町の話など他愛もない事で話をしていた。


「さ、そろそろ寝ようか」

「あ、サンドラさん。私達で後片付けを済ませて寝ます。どうぞ休んでください」


フリップグロスの町はすっかり夜も更けて、空には星が瞬いている。辺りには微かに虫の音が聞こえ、風が吹き始めた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ