表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
黒龍の少女  作者: 羽つき蜥蜴
二章 人との繋がり
30/292

二十九話 来訪者

山で暮らし始めて三ヶ月、もう夏も始まろうかと言った頃である。龍の棲まう森へと入り込む一人の男性がいた。その男は森へ入ると何かを感じたのか表情を曇らせる。そして歩き出しながら独り言を始める。


「認識しようとすると何故か見えない箇所がある」

「確かに意志がある。なのに魂の見えない物がある」

「どういう事だ?この目で見てみるか」


どこかへ向かって歩き出す。森の中だというのに一切迷う様子は見せず突き進む。


少女が家の中で昼ご飯の用意をしていた時である

『ん?何この気配、人?』

《気付きましたか?膨大な魔力を持った存在が近づいてきています》

『気付かれてるかな?』

《恐らく、そしてクロより強い存在です》

『龍化する?』

《多分大丈夫です。歩いて来ているので》

『どうしよう?』

《念の為ナイフだけ抜いておきますか?》

それを聞いて家から飛び出しナイフを抜き身構える。暫し待っていると男が現れ話し始める


「ふむ?人間の少女か?しかし見えないのはどういう事だ?」

「どういう意味?」

つい反応して聞き返してみると

「ああこれは失礼を、私は芸術家であり収集家でもあるのですが人の魂を見ることが出来るのです。」

「へえ?」

「故に何も見えないあなたに少し興味がありまして何かしらの魔法ですかな?」

「魔法を解いたら帰ってくれるの?」

「ん?あーいえ敵対の意思はないのです。ただ少し興味が湧いたからここに来たのです」

『どうしようか?』

《対認識だけ剥がしてみてはどうでしょうか》

『大丈夫?』

《わかりませんが敵対するよりマシです》


そう言われたので不可視の歪衣を解除すると、私を見ていた男は何かに驚いた様な表情で喋り出す。


「な、何という事だ!これこそがまさに芸術。まさか1つの器に2つそれも複雑に絡み合っている」

「もういい?」

「はっ!いえ有難うございます。良きものを見させていただきました、感謝します」


その言葉を聞き不可視の歪衣を発動する。

「そしてあなた様は龍神様でございますね」

「それが何か?」

「いえ、少しお礼をしたいのですが」


そう言って考え込む様な素振りをしてこちらをジッと見つめて来る。そして

「いや。できる事は今は無いですね。ただもしお困りの事があればご助力致しましょう」


そう言って踵を返し帰って行く。その様子に私は呆けながら呟く

「何だか疲れちゃった」

『台風のようでしたね』

二人で呆れながら家に戻るのだった

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ