表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
黒龍の少女  作者: 羽つき蜥蜴
九章 追い、追われる者
203/292

二百二話 導き

迷宮から脱出した。外は今、空が白み始めている。つまりは明朝。

ボスを倒したからなのか、出るのは容易だった。数時間程度だろうか。

改めて私達はこれからどうするか。取り敢えず町へと戻ると思うが、そこも早く出立しなければならない。

すぐさま追っ手が来るとは限らないけれど、そう楽観視して良い物でも無いから。

お金を貯めてからと考えていたが、どうにもそんな余裕は無いかもしれない。


「どうしようか?」


独り言。

でも、私は1人では無かった。


「どうしたの?」


側に居てくれる仲間。

エルフのお姉さん。私が言うのもなんだけど小さい。

金髪緑目の耳が尖ってる女性。優しい人で、まるで狙ったかの様に話し掛けてくれる。タイミングが良過ぎてつい、悩みを話してしまうのは仕方のない事だ。


「どこか別の所に行きたいなって」

「そう、離れたいのね?」

「うん。私に帰る場所は無いから」

「成る程ね。アンタ結構苦労してるのね」

「そうかな?」

「アンタみたいな子どもが、世界を旅するのは珍しいからね」


珍しいのか。別にやりたくてやってる訳じゃないけどね。仕方無くだし。

取り敢えず今の状況を整理してからだ。なにせ私は、よく物を忘れるから。


元々私は森で生まれ、親友と旅に出た。それから、街で過ごした。1人で。

それから私は、冒険者として仕事を始め、色々な恩を返す為に奔走した。

恩を受けたのは覚えてるけど、どんな恩だったのかは曖昧。返せたのかも。

その頃に誰かに呼ばれ、竜聖国に帰った。王様に仕事を頼まれたんだっけ?

それで、任務中に親友に裏切られた。あれ?

まあ、何故か生き残り、竜聖国に戻った。


私は黒龍様の期待に応える為、あらゆる勉強をした。記憶が殆ど無かったのは、裏切られた時のショックが大きかったのだろうか。

私のこの体は、黒龍様の娘である親友の物。


ん?黒龍様には娘はいないって聞いた様な?

でも竜王は、黒龍には子どもがいるって。

あれ?では親友は何者?本物の黒龍様は誰?

私は黒龍。偽物。父が存在するのは間違い無い筈なのに、何故フユは嘘をついた?

もしかして、父は‥‥‥あれ?私はこの事を知ってる。いや、思い出した。


フユは、私が黒龍だと知っていたから、娘はいないんだと答えたとする。私を黒龍として考えたなら、私に子どもがいないのは明白。一応嘘はついていないと言える。

それはそれとして、竜聖国を統治している筈の黒龍はどこに居る?

私を候補から外すとして、父も亡くなっている。居ないのでは??


では、私を狙うのは誰?

フユは確かに私を殺そうとした。あの激闘。

目が覚めたら、フユは苦しんでいたから咄嗟に助けた。他に方法が無かったとは言え、騙す様な方法で。

だからフユは、私に懐いてしまった。

ん!?

じゃあ、私を狙っているのは勘違い?

いや、でも確かに親友が私を‥‥‥目で見たわけじゃないけど。

フユの行動は、私に対するその仕返しだと考えたけど。


どちらにしても、私は拒絶した。国には今更戻れない。

殺すつもりが無かったなんて信じられない。

確かに今回はそうだったみたいだけどさ。


もしフユに私を殺す気があった場合、私も本気でやっていたかもしれない。

そうでは無かったから、私は命を奪わずに突き放しただけ。この判断も甘かったのだろうか?

親友ならどうしていたのだろうか?

この期に及んでまで、私は親友を忘れる事が出来ない。もう「親友」では無いのに。


悩んだって仕方のない事だというのは理解している。それでも、ミュエラの言う様に、誤解では無いのかどうかと考えてしまう。

殺されかけたのに、フユに抱きしめられていた時のあの暖かさが恋しい。


私は故郷を捨てた。

最初は自分の未熟さが嫌で、家を出た筈なのに、知らぬ間にこんな取り返しのつかない事態に。

騙される前に離れられたのは、ある意味正解ではあるかも。でも、何も知らぬままの方が幸せだったかもしれない。

どうだろうか?

何も知らないからこうなったのかも。


そうだ。私は未熟だったから家を出たんだ。

なら、私は知識を身につけよう。力を身につけ、いつフユが来ても、追い返せる様に。二度と負けないで済む様に。


「大切な約束だから」


溢した声は風に溶ける。

誰も聞いてないと思ったが、風人は私を見て笑う。


「ふふ。嬉しそうね?」


そう言われて気付いた。私は笑っていた。

仮面を着けていたのに、どうしてバレたのか?

この時、私は何故笑ったのかという事よりも、見透されたことが不思議に感じた。


「そうかな?」

「ええ。笑ってるでしょ?当たり?」


心が読まれた事がむず痒い。

普通なら不快に感じるかもしれないのに、どうしてか嬉しい。

ミュエラに知って貰えるのが嬉しい。素顔も見られたのに、その事も問い詰めて来ないし。


私は沢山の人と触れ、離れていってしまった。それはどちらとも無く。

ミュエラだけは違って欲しい。

もし、運命というものが存在するのなら、私達を引き裂かないで。


私は願った。その時私の目は、一瞬だけ両方とも赤く光った。

誰も気付く事は無い。私以外は。知らなかったから。私は私を。未熟だったから。

私は進む。無意識に導かれながら。

さて、これからは暖かい話にします。

それはそうと、どこかでフユの視点も入れますかね?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ