26/94
南風はどこから吹く
日本は猛暑らしいですが、こちらは厳寒期を越えたところです。
と思って洗濯物を外に干していましたら、また寒さがぶりかえしてきました。
当地では『Southerly:サザリー、南風』は南極から吹いてきます。
皇帝ペンギンは、真冬に南極の奥地で密集コロニーを作って産卵、厳寒の中で父ペンギンが抱卵するそうですが。
お父さんがうっかり卵を落とすと一瞬で凍ってしまい、雛は即死だそうです。
夕方のニュースで天気図を見ると、風の向きを示す無数の矢印・サザリーが、南極から当地を目指しています。
southerly、南半球におけるサザリーの邦訳語は『南極おろし』
暑さに苦しむ皆様に、骨が軋む寒さをお届けできたでしょうか。