続ホームコース
これはフィクションです。
ホームコースは3速4速メインの中速コースだ。
右に左にダラダラとコーナーが続き、ほとんどストレートがない。
回り込むコーナーも一つくらいだ。
なので自然と速度域は高くなる。
他の山から来た走り屋は口を揃えてこのコースは怖いという。
ここでしか走ったことのない俺はそれが普通なので怖いと思ったことはない。
コース攻略のキモはライン取りと、どれだけ勢いよく走れるかだ。
路面コンディションは悪い。結構うねりや段差がありボディや足回りには良くない。
速度が乗るので車が悲鳴を上げる。
こんなコースを毎週走ってたら車が傷むのも仕方がない。
ざくっと上りの一本を説明するとUターンしてスタートすると短いストレート。上りの勾配が若干ある。
1コーナーの後、2コーナーが俺にとっての最大のキモになるコーナーだ。
ここが唯一回り込んでいるコーナーでセッティングを出すときにここでしか車が曲がるかどうかわからないからだ。
その後ダラダラとコーナーが続き、また短いストレートが現れる。
1コーナーからこのストレートまではほとんど勾配がない。
このストレートが下っていて右の直角コーナーに繋がる。しかもコーナーのアウト側が逆バンクに傾いていてあんまり外に出るとそのままサヨナラになりかねない。
ここのブレーキングは難易度が高い。
そのせいか走り屋でここを攻めてるヤツはあまり見ない というかほぼいない。
そこをクリアすると上りに変わる。
そこそこの勾配で割と大きく右に左にコーナーが続く。
なのでUターンして下りの一本のときは下りながらの大きめのコーナーなのでかなり危険になる。
事故も多い。
話を戻すとこの上りの連続コーナーでゴールとなる。
だいたい一分半くらいのコースだ。
これで簡単なコースの説明は終わりだ。