スプリンクル・ファイヤー
暖かくなった春の日に、炎上屋で働くダーテは
上司のモチヅッキーに呼びだされた
「今回、君が参加する炎上ショーでの任務は簡単だ
”どうせ自分なんかが何かを主張しても何も変わらない
何か言えば言うほど、自分のクビを絞めて
色んな事が、うまくいかなくなるだけ
それなら余計な事を言わずに
今まで通りに金になる事を続けていたい”
そういった政治とかには無関心な方向へ
国内の群集心理を操作するだけな仕事だ
ようするに去年4月に担当したのと同じ任務だ
炎上ショーを上演する国が違うだけの事
では来週3月28日から頑張ってくれたまえ」
実際に現場へ行く前に数ヶ月の研修があるワケでもなく
ほんの数日の準備期間で行かされるのは、いつもの事
市販本とかを読みかじって準備をしても
現場に行ってからじゃないと理解できない内輪の常識とは
乖離した市販本の内容を覚えただけじゃ無意味なので
作業しながら仕事を覚えるが常識だからなのだが
一応は去年、その現場で作業した人間から
最低限、必要な事がレクチャーされた
「報道番組ってのは普通は事実を伝えるものだと思うでしょ?
でもね、あの国は違うんだよね
”事実でも伝えたら混乱を発生させるだけの情報は伝える必要は無い
労働者は自分の労働に必要な情報だけを受け入れて働き
労働者や、その家族としての日常を過ごすための情報を見ればいい
労働者階級なのに自分の労働以外ましてや政治などに興味を持つべきではない”
そういったワケで、”国民統治に不都合な事”を
報道番組で取り扱う事を禁止しているんだよね
だから当然、ドラマでも子供番組でも全部
”不都合な事”と判定された事や発言は編集で全面削除
削除し忘れて放送されたら、その番組担当編集は全員クビになる
だから生放送や生中継は無くて
全ての番組が録画編集映像だから普通より編集作業をする人間が多い
だから、ウチラみたいな外国人の編集とかも使うワケなんだ
ここまで、わかった?」
「うん、わかった
前に行ってた国より報道規制や番組規制が厳しいって事が
で? 国民常識になっている内輪の恐怖政治パターンってあんの?」
「恐怖政治パターン? 都合の悪い存在な人間へ
見せしめに何をするかって事?」
「そういう事、国の法律じゃないけど
国内で流行している私法というか暗黙の了解というか
”こういう事は我々にとって悪い事なので
悪い事をした人間は罰を受けなければならない”
といった内輪で偉い人間が作る内輪ローカル刑法や刑罰として
常識のように浸透している事」
「行くのは同じ国でも自分がいたテレビ局と
全てが同じなワケじゃないだろうから
そこまでは、ちょっとねー
うーん、そうだね、じゃあ参考までに言うけど
来週から行く所で同じかどうかは・・・わからないから・・・
このポリシーというか常識に基づいて現場作業をしないでね
”人間が1000人集まったら、900人は政治的な事に無関心
残り100人の内98人は無関心じゃないとは言っても
選挙に投票に行く程度
残り2人を500群れから集めた1000人くらいが
政治家を目指したり政治活動をしたりするけど
政治家になれるのは一人いるかいないかで
残りは政治家になろうとした昔を懐かしむだけ
政治家を頂点にしたピラミッドは
そんな構成になっているから
底辺の無関心層の人間を無関心なままにして
頂点にいる政治家に全てを委ね従う事が素晴らしい
そういったポリシーに基づいた番組製作をするのが我々テレビ局員
映像派遣技術者取引社から派遣された映像編集技術者なら
当然、そのテレビ局員たる我々の指示に従う事だけが仕事だ
指示された事には何の疑問も抱かず
我々の考えから外れた個人の思い込みや思いつきを混ぜずに
作業をする事が当たり前だ
指示に従わなかった事が判明したら派遣契約は解約だ。”
という説明を現場到着した初日に聞かされたっけ
報道番組を指示通りに編集する部署だったからなんだけど
もし同じようなポリシーで番組製作をしているなら
同じような説明があるんじゃないかと思う」
「あーそうなんだー。んで内輪の世間話って
去年とかに行ってた所じゃ、どんな世間話だった?」
「あの国は国営軍需産業による公共事業で
大富豪になった老大富豪が財界を牛耳ってるからねー
テレビ局でCM流してんのも、そういう会社や
その手の会社が同業者団体ピラミッドの頂点にいる会社
株式相場も一応民需展開もしている軍需産業企業株が
牽引していて、そういった企業グループの新規上場子会社の株価が
10倍だの20倍だのになるんだよね
元々はインターネットも携帯電話も軍用通信だったし
元は軍需企業で民需展開した会社とか多いからねー
だから共通の世間話は、そういった会社の株価についてで
どの会社の株を買ったら一番効率良く儲かるかだったなー
戦場になった国にとっちゃ
”なんだ御前等、対岸の火事で儲けやがって”
だろうから表立って目立つように公の場では話してなかったけど
まともな年金制度が無いから仕事がある内に働いて稼いで
ついでに株とか債権とかの有価証券取引で
隠居できるぐらいの金を作らないといけないから
なんか必死だったなー
だって高齢になってセンスの枯れた映像技術者なんて
どこの国の、どんな会社も使ってくれないだろうから
”いつか、レベルの高い映像技術者が集結する
映像産業先進国で仕事ができるように頑張るぞお”
とか言っているのは若い外国人出稼ぎだけだったし
その高齢者の人々とかとの世間話は
自分が現場に出れなくなったら、どうするかと
隠居生活資金話が中心だったよ
家族を作っても放ったらかして出稼ぎ生活していたから
子供とかにも泣きつけないからとか
”ワシ等みたいな高齢映像技術者でも
仕事をさせてくれる所がある内は働くんだ”
とか言ってCMだの CSテレビだの 動画配信だのと
次の仕事を仕事しながら探している
フリーのエディターとかもいたなー
自分が行った部署が、そうだったってだけで
ひょっとしたら、映像専門学校とか大学の映像学部卒の
若い人だらけの現場かもしれないけどね
そうだったら、今日、説明した事は全部、忘れて
現場の決定権利職とかから
仕事に必要な事を聞きだしてくれるかな」
「うん、まあ、それは無いとは思うけど
リーダーが大学映像学部卒の入社2・3年目の若手社員とかで
それにあわせて若い人だらけとかだったら、そうするよ」
「そうだよなー、まあ、ないとは思うけど」
「そうそう、無い無い。そういう部署になんか行かされるワケない
そういう部署に行かされるのは
内輪の婆やにしかなれそうにないババアじゃなくて
リーダーと同年代の若いお姉ちゃんだろうからぁ」
「だよねー、あははははははは
誰かが家に持ち帰って自分の子供の母親にしたくなるようなのを
使うよねー、あははははははは」
”前もって変な先入観は持たない方が正解”
というのが映像派遣技術者としての常識だとは言うものの
一応は、どこの会社のエディターでも使い方を知っている編集用機材やら
編集用ソフト操作方法やらの、おさらいをしていると
モチヅッキーからのメール
----------------------------------------------------------------
”群集心理を無関心な方向へ持っていく
いわば火消しのような情報操作に協力する雑務をするだけでいい”
とは言ったが、状況が変わったら、それ以外にも
”火種探し”の職務依頼があるかもしれないので
一応は準備しておいて欲しい
ただ、まあ、”火種探し”とは言っても雑務のような感じで
それが何のためのものかの全体像は判明できないほどの
細かい日常生活習慣の一部に組み込めるような事を
繰り返すだけでいい指示が連絡されるだけだろうとは思う
ただ、その指示通りの生活習慣を毎日、繰り返してくれたまえ
----------------------------------------------------------------
なんか、よくわからないけれど
あの国の、あの会社で仕事をする中での生活習慣が指示されるらしい
こういう所へ行って、こういう人間と人づきあいをしろ
それが何を意味するものなのかは深く考えなくていいから指示に従え
という事なのだろうか? 来週になったら理解できるのだろう
・・・・
仕事の初日、作業についての説明
「我々の担当職務は電子政府プロジェクトの広報職務です
電子政府 Ver1.0 で行政手続きが自動化され
パソコンやスマホで手続きする事が可能になりました
昔は人力でやっていた税務関連の各種税集金職務などは
AIが管理する電子政府で実行するようになって
色んな意味で効率化された事が知られていません
なので全国民の皆様に、ぜひ電子政府の税務窓口を利用して下さいと
テレビ、ラジオ、WEB広告などでPRするために
CMを製作する事となりました
皆さんには我々の職務を説明、周知する動画を編集してもらいます
毎週、金曜日に関係者プレビューをするので
それまでにラフ・ミックス作業が完了したものを提出して下さい
電子政府のチェックをする決定権利職とかも参加して
評価をしますので、くれぐれも完成度や我々の職務について
誤った認識のラフ映像にならないように精査していただきたい
なお、退勤時間の1時間前になりましたら
違う場所、違う時間で働く人との共同作業をするためのグループウエア
というツールを操作して、一旦、作業経過を全て言語化して下さい
内輪の以心伝心や暗黙の了解で曖昧なままになっている部分も
報告として客観的なものとして整理する事になっています
このツールも、最初は戸惑うかもしれませんが慣れてしまうと便利なものです
そのツールのモニタ越しに、皆さんの退勤時間が出社時間な
我が国と時差が8時間ある国で作業を開始した人々が
編集中素材を受け取ってサウンド・エフェクト作業を開始し
更に、その8時間後、イメージ・エフェクト作業をする
16時間の時差のある国で働く人々がエフェクト作業をして
皆さんが明日出勤した時にはエフェクト作業した編集中素材が
見る事が出来ます。
国が違って言葉が違って、セリフとかは良くわからなくても
音楽部分とか、イメージへの美意識は全世界共通ですからね
主に皆さんが日々こなす担当職務は
映像セリフとキャッチコピー、映像構成を考えるのが
仕事となります」
その説明後、丸一日かけて自分が使う編集用端末や編集用ソフトの設定して
夕方、指示のあったツールを使って外国法人で作業する人に挨拶メールを送って
初日の作業が終わった。
そんな初日の作業が終わってから数分後、
かけているメガネがVRゴーグル・モードになってモチヅッキーからの連絡
「どうだね? ダーテ君
我々の職務に関係ない事は全て、どうでもいいという感覚な
”職務中の我々”な皆様を、一枚目のドミノにして
色んな事に無関心な人間を増やすドミノ倒し職務は可能かね?」
「はい、去年と同じような手順で可能だと思われます
そういえば、なんで、この国
国民所得税額の確定集金月間および社会保険料確定月
色んな事が4月度に集中しているのは
少し不思議に思えるのですが? 何故ですか?」
「国民所得税、だけじゃなくて税種類を今年も増やしたんだよ
電子政府計画税とかいう名目で・・
電子政府を利用しない人がいて、その分、人件費がかかるから
そういった人には課税しますよってな税金
そういった今まで通りじゃない事への不満を抱えないように
地道な同じ事の繰り返しの中で生きて
自分は何も考えず、不満や疑問があっても何も言わずに
何事にも無関心に生きる人間を増やす
もしくは関心を持ったとしても、毒にも薬にもならない存在な
”多数派大衆”と分類できる国民を増やす
そういった目論みを成功させるためには
このタイミングで、”無関心国民増殖職務”を開始するのが
最適と電子政府AIが判定したからだろうね。たぶん
何故なのかは、実際の所、そこにいる君の方が
その内、理解できるのではないかと思う」
・・・・
翌日、とあるキャッチコピー映像が暫定採用候補になった
”我が国の電子政府で投資移民手続きをしませんか”
というキャッチコピーで、
政府が国際世論から袋叩きにあうような真似をしそうな
カントリーリスクがある国の富裕層に向けて
投資移民として我が国の国籍を取得しませんか?
グローバル調達供給網や投資の世界で有利になるのなら
国籍が、どこの国でもいいじゃないですか
というようなイメージの
カントリーリスクが高い国の富裕層に向けてのネット広告だ
映像仕上げ作業をする部署に映像が転送された
というメールが送付されてくる
たぶん仕上がった映像は自分が思いついたイメージからは
数百万光年の彼方な映像なんだろう
最初の週は、映像案を思いつく限り作ってみてくれ
という指示だったので、ひたすら、その通りにエディットするが
だんだんと電子政府という御題に沿った映像案が出てこなくなって
トンチンカンな見当外れなイメージしか頭から出なくなってくる
最初は自由連想方式で思いついても
だんだんと何かに強制されるかのように
定型パターンしか浮かばなくなってくる
なぜだろうか、不思議なものだ
長年、この部署にいる人とかはコンスタントに御題に沿って
ひたすら大量生産している、たいしたものだ
どんな頭の中身をしているのだろう。
・・・
やたらめったら、大量に試しに作った映像の中で
最初の4月度に採用されて
実際にテレビCMやネット広告で流れたのは
最初に思いついた、投資移民対象の国に不満を持つ富裕層向けCMと
”スマホやウエラブル端末で居住地域を入力するだけで
電子政府推奨の生活習慣ガイダンス音声が聞けます
その日常生活ナレーションに従って日常生活を送れば
心身ともに健康な生活が手に入り、寿命を伸ばせます
生活習慣病を抱えるような事も無くなり
勤勉で有能な労働者として身近な人々に賛美される存在として
あなたの人生が素晴らしいものになるでしょう
不安とか迷いとか悩みとは何故? 発生するのでしょうか?
自分がした色んな判断が間違っているのではないか?
そういう疑心暗鬼から発生する事が多いのです
この電子政府の生活習慣ガイダンスを利用すれば
そういった苦しみから解放されます
さあ、今すぐに、スマホやウエラブル端末で登録処理を”
という電子政府ナレーション生活促進CMの2本が採用された
本当に自分で考える事を放棄して
日常生活から仕事からの全てを電子政府の指示通りにして
生きる労働者が多数派になるとは思えなかったが何故か採用され
仕事の合間にテレビを見ていると
このナレーション生活を賛美するニュースを
良く見かけるほどに、あっという間に利用者が増えていった
サウンド・エフェクトに
”言われてみれば、その通りに思える”という感触を感じる
戦略的洗脳や大衆扇動に使われた音域周波数が使われたからだろうか
イメージ・エフェクトに
”何も考えずに指示に従う労働者階級国民として生きる日常は素晴らしい”
という内容の隠しイメージを深層心理に刺さるようにした
サブリミナル効果を使われたからだろうか
とにかく、そのキャンペーンは成功し
電子政府ナレーション生活は数ヶ月で爆発的に国民に浸透した。
それらのCMを見ていると感覚が変になって
自分なりに何かを考えるという部分が壊れてしまいそうだったので
なるべく見ないようにしていた。
でないと帰国した時に、普通に生活できなくなるほどに
電子政府の一機能に依存してしまいそうだし
そう依存するように作られた仕組みだったからだった。
ただ、関係者と会うと、”素晴らしいCMに仕上がりましたね”
という社交辞令を語っていたし、そういった評論を語れるくらいに
大量に流れるCMの作りはチェックしていた。
・・・
電子政府のCM製作が一段落した後は
電子政府の説明画像製作に追われた
5月に担当したのは
国民所得税と社会保険料に関連した事務処理についての説明の映像化
最低保障年金額を受給できる条件と
条件に達しなかったら無年金になる法律について
年金受給者年齢になっても年金支給無しでも大丈夫なくらいの
資産家や高額不労所得者は年金受け取り開始年齢を
80歳や85歳まで遅らせても構いませんという法律について
確定申告とか税務署関連業務とかを
電子政府の一部として自動化するので
その電子窓口で申告しないと節税できない法律について
支払った年金保険料を80歳までに分割して受け取り
80歳を超えても生きていたら支払った年金保険料より超えた額を
払う算定式となっています制度について
その次の6月には電子政府が奨励する制度についての説明の映像化
大企業の正社員になる事を目指し、大企業の本社勤務を目指し
大企業の正社員という身分を維持するために努力を続け
長年、年金受給者になる直前まで高額の年金保険料を支払い続けたので
基礎年金に上乗せされる年金受給額の算定基礎となる標準報酬月額が高額だから
受け取れる年金額が上限に近いものになる制度
大企業の自社株所有会に入会していて
巨額含み損を抱えても延々とナンピン買いを繰り返し
含み損額が苦しくても、いつか自社株が右肩上がりになると信じて
働いて貰った給料で自社株を買う事を奨励する制度
上級国家公務員になる事を目指し、上級国家公務員の本庁勤務を目指し
上級国家公務員という身分を維持するために国の首都で努力を続け
長年、年金受給者になる直前まで高額の年金保険料を支払い続けたので
基礎年金に上乗せされる年金受給額の算定基礎となる標準報酬月額が高額だから
受け取れる年金額が上限に近いものになる制度
国債や地方債の所有会に入会していて
巨額含み損を抱えても延々とナンピン買いを繰り返し含み損額が苦しくても
いつか国や地方の価値が右肩上がりになると信じて
働いて貰った給料で国債や地方債を買う事を奨励する制度
その次の7月には電子政府が奨励する企業経営者向け制度についての説明の映像化
普通に所得税や住民税、社会保険料などを払う納税者を維持するための
単純作業労働者の受け入れ産業を経営する企業経営者への優遇税制
国の産業を牽引して海外に誇れるほどの
国策企業群を生み出すための産業振興制度
夏休みで、ほぼ丸々1ヶ月ほどの休みを挟んでの9月には
電子政府が管理する年金について映像化
前回の軍需産業による公共事業で
市場環境要因などの状況に応じた運用方式で
一番、年金原資を増やした有能な人間が集結していた
我が国の年金運用機関の素晴らしさと
国の税務会計や公官庁会計に従った官僚による年金運用制度などにより
一番、年金原資を減らした無能な人間の巣窟な
某国の国営年金運用機関の間抜けさを映し出し
制度の違いにより、ここまで国家間格差が発生し
某国の平均年金受給額は我が国の5分の1
という事実と、平均的な年金生活者を比較する事象記録映像
更に世帯数を増やす政策をとって
18歳になったら親元を離れ配偶者と自分の世帯を所有する事が
常識だという方向へ持っていったために
”高齢になって働けなくなったら同居の子供に面倒みてもらう”
という高齢者の存在を許さない世帯構成になった
某国の低年金生活者の映像と
首都の国家公務員や大都会の大企業本社で働いて
高額の年金を受け取りながら生活する我が国の年金生活者の映像
などを編集して我が国の年金制度の素晴らしさを説明
編集作業の合間には、たまーに権利者からの説明が入る
10月の説明は、何故こんなに操作性が悪くて
面倒な理解するのが難しい確認作業が電子政府画面に出てくるのかの説明だった
「”電子政府化による人員削減反対”
という職務を担当する公務員組合による
電子政府開発への反対意見があります
長年、担当職務として行政事務を請け負ってきた人々には
”御前等などに我々の職務が理解できてたまるか”
というような自負もあるでしょう
電子政府化に協力しろと指示しても
”使いずらい、よっぽど事前知識として
あれこれと行政手続きの常識を勉強しないと使いこなせないほどに
わかりにくくしないと、電子政府を悪用する人間が出たり
なーんだ、こんなものなのかと我々の職務を軽視する人間が出るでしょう?
だから、あるレベル以下の能力の人間には使い方が理解できないままで
いいじゃないですか、そういう人のために役所の人間が対応する窓口は
残しておくべきだし、対応する人間も削減するべきでは無いです”
というような事を言い張る人も存在しますし
電子政府の一部は、そういう人々によってシステム要件定義がされているため
大変、使いずらいままですし
手続きするために面倒な前準備登録が必要な上に
少しでも申請ミスがあったら、手続きを受け付けないようになっています
何故、受け付けなかったかの説明も無く
”間違った申請をしたのが悪いんだから、知りません。
そういう申請をするための法律について不勉強なのが悪いんですからね”
と突き放すような作りになっています
なので急速に電子政府化を促進しないで
段階的に少しずつ電子政府化を勧めているのが現状です
急激な環境変化には人間ついていけないようになっているので
これは仕方が無い事なのです。
あー、それからですね、電子政府の悪口が書かれているチャットを見ると
”どうせ、御前等には何が書いてあるのか理解できないだろ
それに、もはや今となっては誰もが知っている過去の逸話だ”
と思い切りよく職務担当者の業務用語で部外者秘を語っている人がいますが
もし、皆さんの中に、そういった事をする人が出たら
その人は少なくとも映像技術者としては生きていけなくなりますので
覚えておいて下さいね」
などなど、電子政府促進キャンペーンを実施しようとしたら
発生した色々な問題についてのレクチャーが丸一日かけて行われた
・・・・
そんな感じで昼間の映像技術者仕事を消化している内に
あっという間に1年が過ぎた4月の春の日
突然、”火種撒き”依頼がモチヅッキーから伝えられた
「無関心にしすぎて、指示待ち仕事しかしない人間を増やしすぎて
色んな事に支障が出て、不景気になってしまったので
指示待ち仕事しかしないのに年功序列で給与が高くなった労働者を
国営企業などの大企業からはリストラして
もう少しレベルの低い中小企業に移動させ
今年から新卒で労働者になった人間には
新しい労働者教育をする事になったそうだ
なので、今年は4月から
”指示待ち仕事しか出来ない、職務把握・職務遂行能力が低い労働者は
我が国の大企業では必要無い”
といった ”指示待ち仕事用の労働者排除”というタイトルで
炎上ショーを実施する事になったので
火種撒き用SNSアカウントで去年までやっていた
”我々は集団の中で職務を分担している
集団全体を考えて各自が担当職務を日々、遂行していく中
我々全体の方針を理解せず。
個人的な無意味な判断や思い込みで勝手に作業するような
愚かな労働者になっては、いけない
そのような愚か者は我々に必要とされない
指示のあった事を迅速に職務遂行する労働者こそが必要なのだ”
というメッセージを言い方を変えて大量に書き込んでいたのとは
ほぼ逆のメッセージを書き込んで欲しい
”我々は所属する勤勉で有能な人間が集まって維持されている
その中に指示されなければ何も出来ないほどに
指示待ち仕事しか出来ない無能な働き者が所属するべきでは無い
そのような無意味な存在は我々に必要無い
職務把握能力を高めて、職務遂行する労働者こそが素晴らしい”
といったメッセージを言い方を変えて大量に書き込んでくれたまえ
こういう時のために色んな分野のインフルエンサーを使って
人海戦術で大量に”火種撒き”をできるようにしているのだから
その内の一人である君も可能な限り”火種撒き”職務をしてくれたまえ」
そして翌年の2月頃まで、無事、目論み通りに炎上ショーが開催
モチヅッキーに依頼してきた、その国の国営企業や大企業は
そのデッチアゲられた世論に基づき、社内に増えた
”指示待ち仕事しか出来なくなった労働者”
を無事、大量にリストラして人件費を削減する事に成功
ダーテは、その国での2年間の映像編集の契約満了に伴って
その年の4月1日に帰国した。