表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/18

花咲く屋敷にて

 レオニウスの邸宅で保護されてから数日。

 クラリスはまるで別世界にいるような、穏やかな時を過ごしていた。


 朝は陽の光とともに目覚め、広々とした部屋で朝食を取る。

 使用人たちは皆丁寧で優しく、クラリスが何かしようとすれば「お嬢様はどうぞお休みくださいませ」と笑顔で止めてくれる。


 ――けれど、クラリスの心は、少しだけ落ち着かなかった。


(……私はただ、保護されているだけ)


 ふと、そう思ってしまうのだった。


 この静かな幸せは、彼の「善意」の上に成り立っている。

 それが有難いと思う一方で、自分だけが守られる存在であることに、どこか居心地の悪さを感じていた。


(……何か、私にできることは……)


 そう思ったクラリスは、ある朝、誰にも告げずに庭へ出た。

 春の草が伸び放題になっていた小道に膝をつき、手で草を抜き始める。


 使用人の一人が慌てて駆け寄る。


「お嬢様! そんなことをなさらなくても!」


「いえ……私、少しでも皆さんのお役に立ちたくて……。いつも助けてもらってばかりだから……」


 恥ずかしそうに微笑むクラリスに、使用人は言葉を失った。

 その姿は貴族の娘というより、ただの一人の優しい少女のようで――


「……では、お手伝いさせていただきます。どうか、手をお怪我されませんように」


 その日から、クラリスは庭の草抜きや室内の掃除、書庫の整頓など、小さな仕事を手伝うようになった。

 使用人たちの間では「本当に伯爵様のお相手は、あのお方でよかった」とささやかれるようになる。


 


 だが、クラリスの胸にはひとつ、拭えない疑問が残っていた。


(……あの人は、私に特別な感情など持っていないのでは?)


 あの日、レオニウスは「保護する」と言ってくれた。

 それは優しさであり、庇護であり、温もりだった。


 でも――それだけなのではないか。


(私が……勝手に期待しているだけなのかも……)


 胸の奥が、きゅうっと締め付けられる。


 レオニウスは変わらず無表情で、あまり多くを語らない。

 優しくはある。でも、彼が何を考えているのかは、いつも霧の向こうにあるようだった。


 


 夜、寝室の窓辺で月を見ながら、クラリスはそっとつぶやく。


「……私が、好きになってしまったのかもしれない……」


 自分の心の正体に気づいたその瞬間、どうしようもない不安が押し寄せてきた。


 この気持ちを伝えることは、きっとできない。

 壊れてしまいそうだから。


 


 その一方で、レオニウスの書斎では――

 伯爵自身が窓の外を見つめ、独り言のように呟いていた。


「……あの微笑みが、こんなにも胸を締めつけるとは」


 だが彼は、その想いを誰にも伝えようとはしなかった。


 


 ふたりの心は、今もすれ違ったまま――

 けれど、確かに惹かれあい、近づこうとしていた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ