表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/20

3 NゴーレムLevel1

「がっかりしましたか?」

 戻ってきて受付嬢さんの一言目がこれである。

「ええ、とても」

「探索者カードを見せると鐘楼の入場料タダになりますよ」

「そうなんですか、ありがとうございます」

「それでは精算いたしますね」

「お願いします」

 道中手に入れた石たちを受付嬢さんに提出する。

「Nスライムの魔石小が5つ、Nスライムの魔石中が3つ、Nゴブリンの魔石小が3つ」

 あの人型ゴブリンというのか。

「Nゴレームの魔石小がひとつ、おやNゴーレムの玉が落ちたんですか珍しいですね」

「珍しいということは高価買取ですか?」

「いいえ、1000回倒して出るくらいなのですが、所有者が紐づけられてしまうのです。なのでギルド内外でも買取はしてはいませんね」

「ではこれはどういうものなんですか?」

「広い空間で使用するとまた再戦できるんですよ」

「魔石は落ちますか?」

「残念ながら落ちませんね、ただ倒すごとにレベルが上がるので、高くなったレベルの個体を倒すとレアなアイテムを落とすらしいですよ」

「らしいんですか?」

「はい、誰もレベル上げをしないようでそう噂されているだけです」


「はい、セリナさん、銀貨2枚と銅貨3枚になります。初のダンジョン攻略おめでとうございます」

「ありがとうございます」

「次のダンジョンはどうされますか」

「考えていなかったですね、他の人はどうされてますか?」

「そうですね、みなさんこの街から3日ほど離れた火のダンジョンへ向かいますね」

「なるほど、あの長い塔には挑まないんですか?」

「あの長い塔は基本的に世界のダンジョンを攻略して回った人しか挑めませんね。反対側にある地下へと続く穴も同じです」

 反対側にもダンジョンがあったんだ……。

「考えるついでにゴーレムと戦ったらいかがですか? 玉での魔物に負けても命を落とすことはありませんし」

「なるほど、そうします」

「ではギルドの訓練所に案内いたしますね」


 受付嬢さんに案内されてやってきた訓練所。

 ただここの広い空間もひとひとりおらず閑散としていて、少し緊張が走る。

 それではご自由にと言って受付嬢さんは戻って行った。


 ゴーレムの玉を強く握ると目の前に先程顔を合わせたNゴーレムが現れた。

 先程と同じように足をこん棒で叩くと、片足が飛び散りNゴーレムはズッコケた。

 デジャヴデジャヴ。

 そして叩きやすくなった頭を叩くとNゴーレムは消え去った。

 何も落とさずに。

 悲しい。


 また玉を強く握ると目の前にNゴーレムが現れた。

 先程同じように足を叩いて、顔を叩く。

 今度はゴーレムのいた場所に灰色の土が残った。

 やった。

 一応鞄に詰めて置こう。


 あと8回ほど同じように、ゴーレムを倒したがゴーレムが落とし物をしたのは2回目のみだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ