表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
29/145

29話

 ◆ ◆ ◆ エドワード



 次の日約束した公園にアダムさんが来た。


 二人でベンチに座ると目の前には噴水で遊ぶ親子がいた。


 オズワルドと同じくらいの歳の子供とお兄ちゃんであろう3歳くらいの男の子を連れた母親が笑い合いながら楽しそうに噴水の水に触り遊んでいた。


「リオさん、あれから考えたのですがやっぱり貴方はエドワードだと思います」


 俺の顔を見ながら真剣な顔で言われた。


「わたしもそう思います」

 頷くしかなかった。


 昨日の夜屋敷に帰りシャーリーの顔を見た。変わらず夜になると甘えてくるシャーリー。

 俺は我儘で自由奔放なシャーリーに対して腹を立てながらもやはり愛していると思った。


 オズワルドとも今日は朝から会って、遊んでからここに来た。可愛い息子、俺の顔を見るとニコニコ笑う、そして抱っこをしてほしいとせがんで手を出してくる。


 俺の大切な家族。

 

 だけど、俺は以前の自分のことを知りたい。いや、知るのが怖い。


 二つの気持ちがごちゃごちゃに混ざりどうしていいのかわからない。


 ここに来ることも迷いながら来た。


「わたしは記憶が失くなる以前のことを知りたいのです」


 そう言うとアダムさんが頷き自分が知っている『エドワード』のことを話してくれた。


 やはり『エドワード・バイザー』という名前だった。


 第一部隊の副隊長をしていて、戦争に参加している途中、男の子を助け川に落ちて行方不明になったと教えてもらった。

 やはり村でペンダントと紋章を見つけた時に挟まっていたあの紙に書かれていた内容は俺を探すものだった。

 そして俺は結局見つからず死亡届が出され受理されたこと。

 俺の葬式も行われていたらしい。

 父が騎士爵を受け我が家は貴族として生活していること。弟も騎士として今も活躍していること。


 そして、最後にーー


 恐れていた話を聞かされた。


「エドワードにはラフェさんと言う奥さんがいたんだ。エドワードが行方不明になったあと、妊娠がわかり、出産していて名前はアルバードくん、多分もうすぐ3歳になるはずだ」


「妻と子供?俺に?」


 なにも思い出せない。ラフェ?


 オズワルドではない息子?


 もしかしたらそう言うこともあるかもしれない。ーーそう思ってはいた。


 だが現実になってしまった。


 俺はどうすればいい?


「エドワードには新しい家庭と生活があるんだろう?俺はここで君に会ったことは忘れる。君がこれからどうするかは君が決めるべきだ」


 そう言ってアダムさんは「君が生きていてくれて嬉しかった」最後にそう言ってくれて別れた。


 噴水で遊んでいた親子はもう帰ってしまっていた。


 俺はさっきまで楽しそうに遊んでいた親子の姿が何故か頭から離れなかった。


『アルバード』と言う名の俺の息子。

『ラフェ』と言う名の元妻。


『エドワード』は死んで今は『リオ』として生きている。


 それが全てなんだ。


 俺は公園を後にした。







 ◇ ◆ ◇ アーバン




 母上が俺に金を強請る。


「早く、早くお金をちょうだい」


 俺は騎士として働き出して、最近はそれなりに収入も上がってはきた。それでも生活費として半分はこの家に入れてきたので、とてもじゃないが2200万ベルンなんて大金は持っていない。


「母上、俺が用意できるのは頑張っても500万ベルンだ。残りは伯爵家の伯父上に頼むしかないんじゃないか?」


「だ、駄目よ、ほら、あそこは、ねっ?冷たいの、だから、貸してはくれないわ」


 母上が目を逸らしソワソワしながら言ったので変だと思った。


「もしかしてもう借りてしまっているのですか?」


「ううん、そんなことはしていないわ」

 必死で否定する姿に確信した。


「もう貸してもらえないのですね?父上はこのことを知らないのでしょう?」


「あの人は仕事一筋なの。煩わしい思いはさせられないわ」


「違いますよね?本当のことを伝えられないのでしょう?」


「もう、アーバンったらそんなに怒らないでちょうだい」


「母上これからどうするのですか?屋敷を売ることを考えた方がいいでしょう。他には借金はないんでしょうね?本当のことを言ってください!」


「そんなに怖い顔をしたら話せなくなるわ」


 そのあと母上から借金について聞き出した。


 だけど俺はこの時、兄貴が生きていることは全く知らなかった。














評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ