表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

80/105

80.ルミエルのお名前の字を覚えた

 ルミエルが欲しいと言うので、紙をもらった。そこへ丁寧に文字を書く。僕のお名前と、メリクのお名前。どちらも普段呼んでる部分だけ。


「素敵、大切にするね」


 すごく喜んでくれた。僕も嬉しい。次にシュハザが来るまでに、もっと上手に書けるようになろう。


「ねえ、私の名前の字も書いて。こんな形なの」


 ルミエルは片手分くらいだけど、多いので、ルミの部分だけ。メリクを呼んだら、石板を用意してくれた。日向の明るい場所で、何度もなぞる。お日様が出てるから、すぐに乾くね。お部屋の中より練習しやすいかも。


「ほら、二人とも帽子をかぶれ」


 メリクが僕の頭に帽子を乗せた。ルミエルも同じ帽子で、リボンが青なの。僕は一度帽子を脱いで確認した。リボンの色は赤だ。かぶり直した帽子は軽い。柔らかくなくて、乾いた葉っぱみたいな匂いがした。


「パンに使う麦を使うのよ」


 ルミエルは棒を使って、地面に絵を描いた。麦の上についてる丸が、パンになるところ。残りは馬や牛が食べるんだって。それを僕が頭に乗せてるの?


「じゃあ、たべられちゃうね」


 近くに馬や牛がきたら、帽子を守らなくちゃ! 美味しいってリボンまで食べるかも。心配になってきょろきょろしたら、ルミエルが「本当だわ」って笑った。一緒に笑って、一緒に文字を書いて、疲れたらお昼寝をした。


 その間、メリクはお家でお仕事があるんだ。邪魔しないよ。


 お昼寝は、木の下かお部屋じゃないとダメ。これはメリクやゼルクと約束したの。ルミエルもその方がいいって。にゃーが枕になってくれたから、お腹に寄りかかって目を閉じる。手を繋いだルミエルと眠った。


 にゃーが動いたので目が覚め、まだ明るいことに安心する。頑張ってルミエルの「ルミ」を書いて渡したかった。


 並んで石板を覗き込み、僕がルミを練習する。形が出来たところで、見ながら隣の紙に書いた。どうしてだろう、違う気がする。うーんと唸った僕に、ルミエルがとんとんと指で示した。


「あっ!」


 棒が一つ多い。せっかく紙に書いたのに。しょんぼりする僕の前で、ルミエルが唇に指を当てて「これは秘密よ」と言った。内緒で誰にも言わないんだね。頷いたら、ルミエルがその指で棒をなぞった。すっと消えていく。


「すごぉい」


「この紙、もらうわね」


「うん」


 嬉しそうなルミエルは、何度も紙を見つめて笑う。僕も嬉しくて笑った。お揃いだ。


「妬けるほど仲がいいな」


「やける……いたい?」


 熱いのに触って、じゅっとなると焼ける。痛い。僕は知ってる言葉を並べて首を傾げた。メリクが痛いのはやだ。


「いや、痛くない。イルが優しいからな」


「そうよ、イルが一緒にいるんだもの。メリクが痛いわけないわ」


 二人で「大切なお仕事だから、いつもメリクのそばにいるように」と言われた。言葉が少し違うのに、言ってることは同じだ。頷いて約束した。


 約束は必ず守るんだよ。だからずっと一緒にいようね。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ