表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

43/105

43.綺麗な金色のお守りをもらった

 種を蒔いた土に、お水をかけるの。雨が降らなければ、毎日あげてもいいんだって。僕が喉乾くのと同じなのかな。


 メリクのくれた変な器は、水差しという。これを傾けるとお水が出て、平らに持つと止まった。足さないのにお水が出るの、不思議だね。


 一つずつお水をあげて、水差しを玄関の横にある箱に入れた。ここは水差し用のお家、時々精霊も入り込んでる。木の箱は蓋がなくて、今は水差ししか入っていないけど、いずれは傘やスコップもしまうんだよ。


「お疲れさん、イルは偉いな」


「えらい?」


「そう。きちんと忘れずに水をやっただろう? 大人でも忘れる人がいるからな。すごく偉いし、頑張ってる」


 前は何をしても怒られて、しなくても殴られた。今はお手伝いができて、ダメになっても許してもらえる。楽しいな。


 僕が昔を思い出すと、メリクが悲しそうな顔をする。だから思い出すのを減らすことにした。僕はメリクに笑っててほしいから。


「さて、黒い髪の人を探しに行こうか」


「お出かけ? でも……」


 種に誰がお水をあげるのかな。芽が出る前に枯れちゃうかも。外へ目を向ける僕を抱っこしたメリクが、空を指差した。


「ほら、見てごらん。あの山の上に黒い雲があるだろう? 明日は雨が降る。だから出かけても平気だ」


「あしたの雨、すごい」


 明日の雨が分かるなんて、凄い。僕も覚えておこう。一番低い木の向こうに見える山に、黒い雲が出たら雨。風景ごと覚えた。次は僕が見つけて教えたいな。


「イル、これを付けてごらん」


「うわぁ」


 綺麗な石をキラキラする金属が囲んでる。綺麗だな。この綺麗な石は金色? 金属が金色だけど、似てるのに色が違う。


「こっちはシトリンという宝石だ。金に似ているが、透き通っている。それに少しだけオレンジだな」


「うん。これをつけるの?」


「ああ、身に付けてくれ。お守りと言って、イルを助ける手助けになる」


 金属の紐が付いたシトリンを、僕の首にかけた。しゃらんといい音がする。


「これは精霊と同じで、よその人に見えない。だから安心していいぞ」


 取られないよう服の中に入れようとしたら、メリクが見えないと教えてくれた。僕とメリク、にゃーは見える。あと精霊も見えているんだって。家族だけ見えるのかも。


「こないだみたいに知らない人が抱っこしたり、袋に入れられたり、怖かったらすぐに呼んでくれ。この石を握って呼ぶんだ」


「うん」


 メリクって呼ぶんだよね。心で問いかけると、よく出来たと頭を撫でられた。今日は明日のために早く休んで、朝からお出かけする。雨が降る前に森を出るんだ。


 一緒にご飯を食べてお風呂して、大きなにゃーとメリクに挟まれてベッドで眠る。温かくて嬉しくて、わくわくした。明日、どんな場所に行くんだろう。黒い髪の人は僕を嫌ったりしないといいな。それから……種のために雨が降りますように。


 いっぱいお願いをしながら目を閉じて、朝は大急ぎで準備をした。


「さあ、行こう」


 メリクが赤い扉を開くと、そこには初めて見る動物がいた。根っこが生えてないから、動物だよね。にゃーに似てる。大きくて黒と黄色の模様があるの。


「この虎に移動を頼もう」


「とら……」


 僕はお座りした虎に近づいて、そっと撫でてみた。柔らかい毛皮はにゃーに似ている。


「ありがとう」


 来てくれてありがとう、それとお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ