表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

38/105

38.精霊のお家がある森に住むみたい

 朝のご飯を食べたら、すぐににゃーを袋に隠した。僕は今日は黄色のお洋服を着る。すぽんと被せてもらい、お腹で赤い紐を結んだ。幅が広い紐はリボンと呼ぶみたい。同じ赤のリボンを首にも巻いた。


 メリクが「可愛い」と褒めてくれる。嬉しくて顔がへにゃっとした。にゃーの入った袋を抱っこして、僕はメリクと宿を出た。荷物のフリをした大きな袋は、何も入ってないの。途中でご飯をいくつか買った。


 あと、小石くらいの粒や砂みたいな粉も。いろいろ買ったら、そのまま街を出る。海が遠ざかると、匂いが変わった。森は緑の匂いがする。草や土の匂いだよ。


 街を出たところで、にゃーを袋から出した。すぐに大きくなって、僕を背中に乗せてくれる。ふかふかの背中に抱きついた僕は、目の前を飛ぶ小さな人に驚いた。


「メリク、なぁに? これ」


「ん? 精霊達だな。もしかして、今までと違う姿に見えるのか」


 精霊は僕と一緒に移動する光だ。いつも痛いのや苦しいのを消して、僕を助けてくれた。その精霊が人の形になっちゃうの? でも小さいままだし、空を飛んでるから精霊なのかな。


 にゃーが声を上げた。じっと聞いたメリクが笑う。


「この地は精霊の力が強いらしい。つまり……そうだな、精霊がたくさんいるんだ」


 不思議そうな顔をした僕に、メリクは丁寧に話す。嫌そうな顔はしてないし、伝わってくる気持ちも優しい。ふわふわと柔らかく、温かい感じだった。だから頷く。僕が知っている言葉で、きちんと考えないと。


 精霊は弱いと光になって、強いと人の形になる。ここは精霊が強くなれるから……大好きな場所なのかな。お家なのかも。


「そうだな、お家に帰ってきたら元気になる。イルのお家も作ろうか」


「つくるの?」


 僕だけで住むなら、前の小屋と同じだけど。作ったことはない。


「イルと俺、それからにゃーも一緒に住もう。もちろん精霊もだ」


 精霊が元気に飛び回った。どんどん増えていくよ。仲間がいっぱいだから、やっぱり森がお家なんだね。話をする間も、にゃーは森を歩く。隣をメリクが歩いて、どんどん奥へ入っていった。


 木がいっぱいで道がないの。葉っぱや緑の紐みたいなのが、いっぱいだった。塞がってるのに、メリクやにゃーが進む。すると緑の紐は勝手に解けていなくなり、葉っぱも避けてくれた。僕達が通った後は、また塞がっている。


 不思議がいっぱいで、きょろきょろした。僕は小屋以外ほとんど知らないから、何でも驚いちゃう。メリクに教えてもらっても、まだ新しいことがいっぱいあった。


 木の隙間が狭くなった森で、突然木が生えていない場所に出る。大きな水たまりと、青い空が見えた。


「海?」


「いや、湖だ。匂いも味も違うぞ」


 にゃーの背中から、メリクの腕に移動する。抱っこで近づいた水は、透明だった。あまり揺れていなくて、匂いも魚っぽくない。手を入れたら、すごく冷たかった。


「うっ」


「雪解け水が湧いているんだろう。冷たいな」


 この湖の近くにお家を作る、メリクはそう言った。僕もお手伝いできるといいな。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ