表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

35/105

35.大きなお家みたいな船に乗った

 朝になったら、荷物をまとめて黒い穴に放り込んだ。でもいくつかは持っていく。僕のジュースや毛布が入った袋を抱えたメリクは、枯れた草色の服を着ている。薄茶って言うんだって。茶色の薄いの? 薄くはないと思うけど。


 首を傾げる僕の服は青色だった。お空の色を強くした感じだよ。そうしたら、薄いは弱い色と表現できると教えてもらう。それなら分かる。強い色は濃いと言うみたい。じゃあ、僕の服は濃い青の色だ。お金の金属を払って、宿の人にばいばいした。


 水を背中に乗せた魚の絵が遠ざかっていく。あの看板のお魚、いつか本物が見られるといいな。


「イル、船に乗ろう」


「ふね」


「あれだ」


 指さした先には、大きなお屋敷があった。海の上に建ってるみたい。不思議だけど、あそこに泊まるのかも。わくわくした僕はぎゅっと指を握る。


「動くんだぞ」


 こっそり、秘密のお話しみたいに教えてもらう。動くの? あんなに大きいのに? 隣を歩く大きなニャーを見て、想像してみた。大きな船に足が生えて歩き出す……凄いけど、なんか気持ち悪い。あまり見たくないかも。


「うーん、歩かないし足も出ないな」


「どうやって、うごくの?」


「あのまま動くんだ」


 あのまま、足もないのに? きょとんとしている僕の黒髪を撫でるメリクは、船の近くに寄っていく。すぐ近くの小さな建物に入って、木の札を買った。僕とメリク、にゃーの分も。それぞれに首に下げて、船に近づいた。


 見上げるほど大きいのに、これが動く……。動いている姿が分からない僕の頬を突いたメリクが、「あんな風に動く」と指さした先で。確かに大きな船が動いていた。僕達の前にある船より小さいけど、足がないのに動いている。凄い!


「じゃあ、乗るぞ」


 札を見せて案内されたお部屋に行った。宿と同じでベッドと机がある。にゃーも同じ部屋になった。なんだか、ふわふわするよ。床は硬いのに、どうして柔らかい気がするんだろう。小さな丸い窓があって、そこから覗こうとしたけど届かなかった。


 うにゃー。鳴いたにゃーがぺたんと座り、僕を見上げる。首を傾げたら、メリクが背中に乗せてくれた。落とさないようににゃーが立ち上がり、窓に近づく。外は見る限り海だった。青い水が遠くまで広がって、白い泡が揺れてる。今日はお天気がいいから、海も青かった。


「気持ち悪くないか?」


「うん」


 ゆらゆらするの、不思議だけど平気だよ。船が出港すると言われたら、メリクが外へ見に行こうと誘った。にゃーはお留守番で、僕とメリクだけで行く。階段を上った先に、入る時に通った広い板の庭があった。甲板と呼ぶ庭だよ。広くて木は生えてないけど、床が木なの。


 抱っこされて覗いたら、僕がいっぱい並んでも届かないところに海があった。見ていると、引っ張られそう。


「動くから気を付けろ」


 落ちると登れないから、ぎゅっと首に腕を回した。大きく地面が揺れて、ごごごと音がする。さらに大きく揺れたと思ったら、お店がある地面が遠くなり始めた。


 うわぁ……動いてる。地面じゃなくて、甲板。これは船で動くお家みたいな場所。僕は生まれて初めて船に乗って、海に出たの。黒い髪の人がいっぱいいるところへ向かう。楽しみで笑った。


「うん、そうしてる方が可愛い」


 ちゅっと頬にキスをされたので、僕もお返しした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 私も想像してみた・・・うん、気持ち悪い・・・(笑)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ