表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/44

8 会社へ

好きな人?




違うと思う。





やさしくて面倒見の良い人だと思う。





もしも好きになってしまったら、それはいけない事。





彼には恋人がいて、そして私は会う度彼に迷惑を掛けてしまうから。





会わないようにしようと思うと会いたくなる。





思い出さないようにしようとすると、彼のことで頭がいっぱいになる。





声を聞きたくなってしまうと、私にはどうにも出来なくて、切なくなってしまう。








---------------------------------------------------------




「それって恋だよ。」




「そうそう。」





「えっ、だって恋人がいる人なのに・・・」




私はそんな訳がないと思っていた。




男の人が苦手な私が男の人に恋をするなんて。




お兄ちゃんのお友達のセイさんの時も違ったし・・・





「いたら好きになっちゃいけないの?」




「別にいいじゃん、好きなだけなんだから。」





「好きなだけ・・・」





好き?





好きって、恋ってこういう気持ちなの?




でもどきどきしたかしら?してない、えーと・・・どっちだったかしら?





「え、何?もしかして陽芽野、初恋?」




「えー、うそ、マジで?それはないでしょ。・・・ほんとに?」





「これって恋なのか、わからない・・・」





お弁当袋の紐を結んで見つめていると、「その人に会いたいな、とか一緒に居たいなって思ったら恋だって。」と愛梨ちゃんが言った。





「そーだ!アイちゃん、あのおまじないさ、ぴったりじゃん、陽芽野に。」





「あー、そっか、そーだね。よっしゃ!陽芽野、恋のおまじないしよっ!」





おまじないって、言っても・・・





「恋人が居る人なのに、本当にそんな事をしてもいいの?」





「それしかないでしょう。」





「でも、どうやって?」





「まず、これ。」




愛梨ちゃんが、机の上に鞄から取り出したのは、フウセンカズラの実の入った袋。





「一つ選んで、中を開いて。」愛梨ちゃんに言われたとおりに私が枯れた風船を開くと、





中から三つの黒い種が出て来た。





「これをどうするの?」





「えーとね、まず一度彼に種を三つ全部触って貰うの。それで、それを返して貰ったら、一つに自分のイニシャル、一つに彼のイニシャル、もう一つにライバルのイニシャルを書く。」





「ライバル?」





「いない場合は書かなくてよし。」と愛梨ちゃんが言うと、若菜ちゃんが、





「彼の恋人の名前、知ってる?」と訊いた。





「知らない・・・あっ、えーと、堀越さんって聞いたような。」





「名前は?下の名前。」





「わからない・・・」





「彼に訊いてみてよ。」





「多分教えてくれないと思う。」





『個人情報ですから』って言うわ、絶対。





それを思い出して、私が思わずクスッと笑ってしまうと、





「うわー、陽芽野ったら何か想像してるー。ヤダー。」と若菜ちゃんが私をからかった。





「そうじゃなくて・・・」





「で、その種はライバルのは土に埋めちゃって、自分のと彼のを大事に取っておく。そして、そうね、ライバルの種から芽が出る前に告白する。」





「告白しなきゃなんないのー?!アイちゃん、それっておまじないじゃないじゃん!」





「相手のR先輩は、若ちゃんが想いを寄せてるって事知ってるの?」





「えっ、知らないと思う・・・」





「告白しないで叶う恋なんて奇跡的なの!相手に好きだって伝えなくちゃ、どう思ってるかなんて気付けないでしょ?」





「えー・・・」





「例えば、このクラスに陽芽野の事を好きな男子がいるとする。」





「あー、沢辺ね。」





「他にもいるかもしれないでしょ?」





「そうね、陽芽野はかわいいもんね。」





「ちょっと、二人ともやめて。」





「モテるよねー、陽芽野は男嫌いなのにね。」





「まぁ、でも本命に振り向いて貰えなかったら羨ましくないけど、でしょ?」





愛梨ちゃんが私をちらりと見て若菜ちゃんに言った。





「そうよね・・・よし!じゃあ陽芽野とどっちが先に告白出来るか勝負よ!」




と若菜ちゃんが愛梨ちゃんにのせられてしまった。





「告白って、私は・・・」





「よおっし、おまじないー、開始!」





愛梨ちゃんの号令で始まったおまじない。





まずはR先輩に何とか種を触って貰い、若菜ちゃんは、RとWと種に書いて白い紙に包んでポーチにしまっていた。





残る一つには何も書かずに、「近所に埋めとく。」と言って。





「さーて、陽芽野の方は大変だー。これから行く?」





「だめ・・・だって迷惑だから。」





昨日だって彼に車で家まで送って貰って、とその話をしたら、





「やー、それって陽芽野に脈アリじゃん!」





「そうだよ、男なんて若い子の方が好きなんだから、あたしら絶対有利だって。奪えー!」





「何言ってるの。私はそんな、奪うとか出来ない、から。」




どくん、どくん、と胸の音が大きくなった。





「あっそ。じゃあ会えなくなってもいいんだ。」と愛梨ちゃんが言った。





「そうだよ。やーっと男嫌いから抜け出せるチャンスなんだからさ、当たって砕けてみたら?」と若菜ちゃん。



当たって、砕ける・・・




と、いう訳で・・・三人で瑞樹さんの会社に向かう事になってしまった。





だけどどうしよう。





今度こそ彼をとても怒らせてしまうかもしれない。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
sazanamiの物語
R18恋愛小説ブログ
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ