表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【揺花草子。】(日刊版:2025年)  作者: 篠木雪平
2025年08月
241/330

【揺花草子。】[#4964] 暗雲。

Bさん「この話数が公開される週末は

    F1 2025年シーズン後半戦がスタートですよ。」

Aさん「おぉ。そうなるか。

    約4週間のサマーブレイク明けだね。」

Cさん「フェルスタッペン選手の地元であるオランダ GP ね。

    スタンドがオレンジに染まるでしょうし

    何ならスタートのタイミングで発煙筒で

    サーキットが煙っちゃったりしちゃうわよね。」

Aさん「発煙筒は禁止になったんじゃなかったでしたっけ?」

Bさん「長いサマーブレイク中は各メディアも

    ないネタをひねり出すのに必死って感じだったよね。

    どこそこのチームが誰それに対して評価をどうこうとか

    誰それをシートに座らせて誰それが外れる想定だとか

    誰それの貢献度はどうこうとか・・・。」

Aさん「はは、確かにそうだったね。

    PV 稼ぎに必死な飛ばし記事ばっかりって感じだったよ。」

Cさん「オランダ GP からが今シーズン後半戦となるわけだけど、

    その先はモンツァ、そして春から移動してきたアゼルバイジャン。

    その後はヨーロッパを離れてフライアウェイラウンドね。」

Aさん「そうですね。

    アゼルバイジャンの次はシンガポール GP ですよね。

    コース幅の狭い市街地コース2連戦はなかなかスリリングです。」

Bさん「その後は COTA で開催されるアメリカ GP、メキシコ GP、

    ブラジル GP、さらにラスベガス GP と、

    南北アメリカ大陸の開催が4戦続く。

    ラスベガスは現地時間で土曜の夜に決勝だから良いけど、

    他は深夜から明け方にかけての時間帯と言う事で

    毎年辛いやつだよね。」

Aさん「そうだねえ・・・。」

Cさん「その後はカタール GP、そして最終戦アブダビ GP。

    最終戦の決勝は 12/7 ね。」

Aさん「すっかり冬の時期ですね。」

Bさん「そんなわけで今シーズンは残り10戦、

    これはつまり現行レギュレーションで最後の10戦と言う事になる。

    来期は PU 規定も車両規定もガラッと変わるから

    今の勢力図が来年も同じと言う保証は全くない。

    現在ダブルタイトルをほぼ手中に収めているマクラーレンは

    現行レギュレーション最後の1年を

    完勝で締めくくりたいところでしょう。」

Aさん「そうだろうねえ。

    そしてそれはもはや間違いなさそうだと思うけど。」

Cさん「ポイントの点ではピアストリ選手がリードしてるけれども、

    その差は微々たるものだし、ノリス選手も充分にチャンスがあるわ。」

Aさん「ええ、そうですね。」


Bさん「最終戦のオープニングラップに

    接触リタイヤでチャンピオン決定みたいな事には

    ならないで欲しいよね。」

Aさん「マクラーレン的には悪夢のような出来事だな!!!!!」


 今でも語り草の出来事。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ