表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【揺花草子。】(日刊版:2025年)  作者: 篠木雪平
2025年07月
182/330

【揺花草子。】[#4904] しくみ。

Bさん「今日から夏クールになりますよ。」

Aさん「今日から7月って言わずに

    夏クールって言う言い方をしてくるあたりがもうね。」

Cさん「四半期ごとに生活リズムが変わるタイプの人間だからね。」

Aさん「だいぶアレなタイプですね。」

Bさん「まあとは言え収録時点ではこの夏クールは何が注目なのってのは

    まだ良く分かっておりません。

    分かってないって言うのは十分な情報を仕入れてないって意味だけど。」

Aさん「ふむふむ。」

Cさん「今期も例によって過去シリーズの続編とかが多いと思うんだけど、

    全くノーマークの新作が界隈を席巻するなんて事も

    良くある話よ。」

Aさん「ですね。」

Bさん「我らの主戦場であるきらら界隈で言えば、

    春クールの『mono』は期中随一の満足度で

    本当に良い作品だったと思うんだけど、

    今期は同じキャラット掲載作である『ばっどがーる』が

    OA されるよね。」

Aさん「ん、そうだね。」

Cさん「原作は面白いとは思うけど

    単行本を購入するには至っていないわ。

    アニメの出来次第ではってところもあるし

    期待はしておきたいわね。」

Aさん「ふむふむ。」

Bさん「まあ恐らく今期も

    転生がどうとか勇者パーティーがどうとかスキルがどうとか

    そんな感じの作品がたくさんあるだろうから

    そう言うのは軒並み削っていくわけだけど、

    それでも春クールはそこそこの数になったし

    やっぱりここに来て視聴数増えてるかなって感じはある。」

Aさん「んん。」

Cさん「1年に4回こういう大きな変化があるのって

    やっぱりけっこう大変よね。

    出来れば2クールが標準になって、半数ずつ入れ替わるみたいな

    形だと良いと思うわ。

    例えば期中の視聴作は10あるけれども、

    そのうちの5作品は前クールからの継続で今クールで終了、

    残り5作品が今クールと次クールまで OA みたいな感じで。」

Aさん「あぁ・・・それは何か良いかもです。

    1クールでまとめるのって大変じゃないみたいな話って

    前にもちょいちょいしてますよね。」

Bさん「そうそう。

    1クールだとキャラが出揃ったり

    ようやくキャラとか世界観をつかめて来たなーって段階で

    いきなり大団円になっちゃったりするからね。

    もう少し観ていたいのになーって事は良くある。」

Aさん「ふむ。」

Cさん「制作側としては鳴かず飛ばずの作品に

    2クール分も労力を掛けなきゃいけなくなって

    逆に辛くなるかも知れないけど。」

Aさん「あぁー・・・そう言う考えもありますかね。」

Bさん「それでもぼくらとしては、基本は2クールで、

    1クールで半数ずつ作品が入れ替わっていくみたいなスタイルが

    望ましいなーって思ってる。」

Aさん「んん。」


Bさん「いわゆる参議院スタイルだよ。」

Aさん「それ参議院スタイルって言うの?」


 3年おきに半数ずつ改選だけどな。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ