【揺花草子。】[#4738] シーズン予想その1。
Bさん「そんなわけで昨日は F1 2024年シーズンが終わって1ヶ月、
次の2025年シーズンが始まるまで2ヶ月と言うこのタイミングで
来たるべき新シーズンの趨勢を予想してみようと言うお話をしました。」
Aさん「ふむ。」
Cさん「この企画毎年恒例にして行きたいわ。
そしてシーズン終了後に答え合わせ企画もしたいわね。」
Aさん「ほ・ほう・・・。」
Bさん「と言うわけで今日はドライバーズタイトル争いから話したい。
ズバリチャンピオンに輝くのは誰ですか?」
Aさん「えー・・・そうだなあ・・・。
うん、ぼくはノリス選手じゃないかなと思う。
やっぱり去年初勝利を挙げたのは大きいよ。
勝ちの味を知るとドライバーは変わると言うからね。」
Bさん「確かにノリス選手はチャンピオン候補の最右翼だとは思う。
けどぼくはここは敢えてフェルスタッペン選手の5連覇に
期待したいと思うよ。
レッドブルは凋落の一途だけど、フェルスタッペン選手の孤軍奮闘で
ドライバーズタイトルはなんとか死守すると見る。」
Cさん「じゃあ私はルクレール選手に賭けようかしら。
正直大穴って感じではあるけれども、
孤軍奮闘するも苦戦は必至のフェルスタッペン選手、
ポイントを食い合うマクラーレン勢2人の間隙を縫って
毎戦安定してポディウム、たまに勝利と言う結果を残して
悲願のワールドチャンピオンに。」
Aさん「あぁ・・・そう言う事もありそうですね・・・。」
Bさん「2位以下はどうかな?
ぼくは2位ノリス選手、3位ピアストリ選手と予想する。
やっぱりマクラーレンの2024年シーズンの強さは確かだったから、
2025年シーズンを通じてその勢いは維持されると見るよ。」
Aさん「なるほど。
ぼくは2位はルクレール選手、3位はフェルスタッペン選手かな。
フェラーリはハミルトン選手の獲得が大きなトピックだけど
ハミルトン選手は2024年シーズンの対ラッセル選手と同じくらいの
成績にとどまると予想する。
1勝くらいはするかもだけど、タイトル争いには顔を出せないと見るよ。
ピアストリ選手は課題であるタイヤマネジメントがまだ残り、
肝心なところで取りこぼす事が痛手になるみたいな事がありそう。」
Cさん「最後は私ね。
私は2位はノリス選手、3位はフェルスタッペン選手にしたいわ。
ホンダラストイヤーのレッドブルは意地で何勝かはすると思うの。
けどシーズンを通じて大活躍とはいかず、
ピアストリ選手と熾烈な3位争いの末なんとか3位って感じね。」
Bさん「まとめると、
阿部さんが1位ノリス選手、2位ルクレール選手、3位フェルスタッペン選手。
ぼくが1位フェルスタッペン選手、2位ノリス選手、3位ピアストリ選手。
ママンが1位ルクレール選手、2位ノリス選手、3位フェルスタッペン選手。
フェルスタッペン選手とノリス選手、ルクレール選手が
鍔迫り合いって感じかな。」
Aさん「そうなるね。
ピアストリ選手とかハミルトン選手がどこに飛び込んでくるかが
結構カギになりそうな気がするけど。」
Bさん「今回みんなが予想したものが果たしてどれほど正しかったか、
ピタリ賞は現れるのか、その答えは11ヶ月後には出るでしょう。
我々も答え合わせをしていきたいと思うよ。」
Aさん「ふむ・・・。」
Bさん「忘れてなきゃね。」
Aさん「忘れる可能性ある?」
ないとは・・・言い切れないので・・・。




