表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【揺花草子。】(日刊版:2025年)  作者: 篠木雪平
2025年01月
15/328

【揺花草子。】[#4737] 新シーズン。

Bさん「早いもので1月も半ばと言うわけで、

    F1 2024年シーズンが終わって1ヶ月あまり。

    しかしながら1ヶ月後には2025年のリバリー発表会があり、

    その1ヶ月後には開幕戦オーストラリア GP が始まります。」

Aさん「んん。そうかそうか。

    ついこの前終わったばっかりと思ってたんだけどね・・・。」

Cさん「なんだかんだ言って3ヶ月くらいしかお休みがないのよね。

    まあ例年サマーブレイクとか、2024年はオータムブレイクも

    あったりしたけど。」

Aさん「確かにそうです。」

Bさん「2025年シーズンは現行レギュレーション最後の1年と言う事で、

    昨年終盤のパワーバランスがそのまま今年のシーズン序盤の

    パワーバランスとして現れてくるんじゃないかと大方の予想はある。」

Aさん「まあそうなったとしたらどこが抜けると言う事はなく

    かなり混戦になる見込みって事になるけどな。」

Cさん「そうなのよね。

    昨シーズンはコンスト争いはマクラーレンが制したけど、

    フェラーリもメルセデスも決して戦えないわけじゃなかったし、

    レッドブルだって捲土重来を期する思いで臨んでくるはずだわ。」

Aさん「ええ。」

Bさん「その一方ドライバーズタイトル争いはちょっと

    マクラーレンが抜けてるかなって気はする。

    でもフェルスタッペン選手の底力によってチーム力が衰えてもまだ

    チャンピオンを狙える位置に来ると思うし、

    マクラーレンも2人がポイントを分け合うみたいな場面が多ければ

    意外とチャンピオンに届かないなんて事だって有り得る。

    フェラーリに移籍したハミルトン選手がどんな戦いを見せるかも

    目が離せないよね。」

Aさん「んん・・・。」

Bさん「と言う事で、敢えてシーズンの趨勢が全く見えないこの段階で、

    もう KKD 的精神で2025年シーズンのチャンピオンシップを

    予想してみようと思ったよ。」

Aさん「KKD的精神と言う時代錯誤感ある表現。」

Cさん「まずドライバーズチャンピオンシップから考えてみましょう。

    全員の順位を予想するのはさすがに難しいから、

    チャンピオンと2位、3位くらいまで予想してみたいわ。」

Aさん「はぁ・・・。」


Bさん「明日からね。」

Aさん「連載企画!!!!!」


 どうぞ引き伸ばし工作などとは言わないよう。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ