表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【揺花草子。】(日刊版:2025年)  作者: 篠木雪平
2025年05月
130/328

【揺花草子。】[#4852] 新しい風──。

Bさん「昨日は『mono』に登場するハルさんの担当編集の島田さんは

    『ゆるキャン△』で山登りガールとして登場した島田さんと

    同一人物である可能性ほぼ確ですと言う話をしたわけだけど。」

Aさん「んん。」

Cさん「7年ほど前に出版された書籍に小さく記載があった島田というキャラ名と

    キャストさんが共通していると言う事実だけで

    この秘密に到達できた人は

    なかなか少なかったんじゃないかとは思うわ。」

Aさん「そりゃそうでしょうね。

    『ゆるキャン△』公式ガイドを読んでなければ

    あの山登りメガネぽっちゃりさんが島田さんだって

    知る術はほとんどないわけですしね。」

Bさん「ぼくらがこの事実に気付いたのは昨日も言った通り

    #03 でハルさんのスマホの画面に『砲文社 島田さん』って

    表示されたのがきっかけではあったんだけれども、

    実は #01 の時点でエンドクレジットに

    『春乃の担当の島田さん』って表記が登場していたから、

    最短でこの時点で気付く機会があったのは事実としてある。

    そう言う意味ではぼくらも必ずしも誰よりも早く

    この秘密に到達したと言うわけではないと思うよ。」

Aさん「だとしてもだと思うけどね。」

Cさん「『mono』については語ることも尽きないけれども、

    今日は違う作品について話したいわ。」

Aさん「ここまで散々喋っておきながらですか。」

Bさん「今日話すのはズバリ『日々は過ぎれど飯うまし』でございます。」

Aさん「おぉ。」

Cさん「BS11 では『mono』に続けて OA されてるわね。」

Aさん「そうですね。日常系2連続って感じです。」

Bさん「こっちは主人公たちは女子大生で、

    自分たちでサークルを運営してくって言う感じのお話。

    こっちはキャッキャウフフのキャンパスライフに

    ごはんを絡めてきているね。」

Aさん「キャッキャウフフと言う表現。」

Cさん「キャラクター原案が『のんのんびより』などの

    あっと先生なのもポイントよね。」

Aさん「そう思います。」

Bさん「コミカライズは『恋する小惑星』の Quro 先生が担当されてるそうだよ。」

Aさん「おぉ。それは興味深い。」

Cさん「主人公でちょっと内気、でも食べることも料理も好きなまこちゃん、

    食堂の娘さんでしっかりものの微ツンデレくれあちゃん、

    テンション高めの行動力の化身で部長のしのんちゃん、

    クールでちっちゃい羊系美少女のつつじちゃん、

    それにあとから入部してきた派手めだけど人見知りのななちゃん。

    こんなメンツが揃っているわね。」

Aさん「そうですね。」

Bさん「そんな4人、後に5人がわちゃわちゃやりながら

    楽しい日々を送るさまを描き出す同作ですが。」

Aさん「んん。」


Bさん「そのうち『海の仲間は家族だから!』とか

    言い出しそうな雰囲気がある。」

Aさん「確かにあっちも

    あっと先生のキャラクター原案だけども!!!!!」


 わちゃわちゃ感は近い。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ