表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/6

4 応えたい

 私の離れそうな気持ちを知ってからのあなたは、また甘い言葉を巧みに使いながら、私の気持ちを縛り付けてゆく。


 あなたはズルい。

 そう。

 きっかけはあなたから。


 それなのに、いつの間にか私のこころを占領しようとしている。


 あなたの希望に添いたい。

 こころに気持ちに応えたい。


 気づけばそう思っていた。



 だけどその甘い日常は長続きしなかった。


 それは些細なこと。

 今思えば、本当にくだらないこと。


 きっかけはあなたから。

 そう。

 あなたはズルい。


 お互いの意志が上手く伝わらなくて、どんどん誤解を生んでゆく。


 キミは、

『あなたの言葉にこころに応えたい』


 そう言ってくれていた。

 私も同じ気持ちだった。

 それは今も変わらない。

 キミはどうなの?


 もう、はぐらかすのはよして。


 時間ときのいたずらか、それとも魔法がどこかでかけ違われたのか、次第に気持ちが、すり減った歯車が空回りするようになる。


 言葉足らずなキミが私をイラつかせ、私の態度があなたをイラつかせる。


『売り言葉に買い言葉』


 やがてはくだらない言い合いに発展していく。

 本心からじゃない言葉たちが勝手に踊り出してゆく。


 お互いに引っ込みがつかないところまで噛みついた。


 正直キミの言葉にはがっかりした。

 そこまで辛辣なセリフを吐くひとだとは思っていなかったから。


 一気に気持ちが冷めてゆく。

 だけど、それでも永遠に繋がりを絶つことはできなかった。



 キミはズルい。

 私の心が離れそうになると、またいつもの人なつっこさで囁く。


 私は甘い。

 彼の言葉が私をがんじがらめにしてゆくのだということに、気づかぬフリをした。


 でないと、辛すぎたから。

 だけど以前のような関係とは少し変化していって、なんとなくではあるが、お互い気を使い合ってぎこちなくなっているように感じる。



 そんな中、次第に連絡が途絶えるようになり、会話もあまりできない日々が続く。

 お互い忙しいことを理由いいわけにしていたのかもしれない。



 初めはほんの小さな水たまり。それが段々と大きくなってゆき、苦水にがみずはいつしかグラスから溢れかえる。


 私はいつ溢れかえるか解らないグラスを眺めては、またひとつため息をつく。


 そっと目をつぶり、からのグラスを想像しては、溢れかえらぬようにグラスに蓋をして、自分の心に蓋をする。



 だから思い切って彼に聞いてみた。

 一体どういうつもりなのかと。

 でも、答えは予想通り。



 会えない日々があまりに続くと、心は疲弊ひへいしてゆく。

 どんなに忙しくても、たった一言でも連絡ぐらいできるはず。

 彼にとって私って、そんなひと言の時間もつくれない程度のものなのか。

 彼の愛情に対する不安と、彼の周りにいるだろう見えない相手への嫉妬から感情が細々(こまごま)と刻まれてゆき、彼の何気ない言葉に心が粉々に砕かれてゆく。


 もう疲れた。

 正直イライラする。

 次第に私の方から少し距離を置くことにしていった。

 もうそろそろ。

 そろそろ『じゃあね。さよなら』と別れの言葉を切り出そうかと。


 すると彼は……。



お読み下さりありがとうございました。

次話「5 甘水あまみず」もよろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ