表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

98/1304

2-10【クラウ姉さんの本気3】



◇クラウ姉さんの本気3◇


 現場は混乱しているようだった。

 兵士たちの叫び声、怒号と言ってもいい。

 いきなり消えた焚火(たきび)(おどろ)き叫ぶ者、周りを警戒(けいかい)する者、奴隷(わたし)たちを盾にしようとする者。

 反応は様々だったけれど……あの光の柱に、多くの者が注視しているようだった。


「……貴様らっ!!そこに固まっていろ!動くんじゃないぞっ!いいなぁ!!」


 私たち三人は、無言で(うなず)く事しか出来ない。

 一人は頼りないし、一人は全てを(あきら)めている。

 このままでは駄目(だめ)だわ……私一人でここから逃げられるようなら、とっくに街に帰っているのだから。


「――誰か……」


 求めていたんだと思う。

 誰かに――助けてもらえることを。


 (のぞ)んでいたんだと思う。

 その出会いが――運命であって欲しいと。





 さてと、【クラウソラス】の光を探って、敗残兵たちがこっちに来た。

 数は……十五、ちっ!……全員来なかったわね。

 でも、二人ならミオでも何とかなるわよね……私の弟なんだから。


「――そこの女っ!!何者だっ!」


 早速大きな声で叫ぶ男の兵士……位置を教えてあげますって言っているようなものだわ。

 それも一塊(ひとかたまり)になって?……暗いから?夜目になれてないのかしら?


「そっちこそ、こんな辺境(へんきょう)の村の周辺でいったい何をしているのかしら……?」


 私は、唯一兜を被っている男に言う。

 多分、この男が隊長なのだろう……なんて分かりやすいのかしら。


「我々は……【テゲル】の正規兵だ。貴様は、近くの村……【サディオーラス帝国】の者なのか?」


 国に所属している訳じゃないけれど、村はそうね。


「ええ。そうよ……怪しい一団を見かけたから、様子を見ていたのだけど。どうやら村に向かってきそうだったから……注意させて貰いに来たわ」


 本当は斬る気満々だけどね。

 だから、そっちから仕掛けて来てくれない?

 私も中身は日本人……正当防衛の理由を、何んとなくだけど探しちゃうのよね。


「おい、近くに村があるなら」

「ああ。協力させればいいな」

「隊長。今、ドーンが回り込んでいます」


 小声で何を。どうせ素直に(したが)う気は無いのでしょうし、さっさと――


「――っ!」


「ちっ!!(するど)いガキだっ!!囲めっ!!」


 回り込んでた?音が無かったけど。

 まぁ、別にいいけど。


「これで正当防衛は成立ね」


「――何っ!?」


 私は、一番近くの大木目掛けて、【クラウソラス】を振るった。

 勿論(もちろん)、魔法の剣は物理をすり抜ける。

 兵士たちには、ただ木に向かって剣を振ったようにしか見えなかっただろう。

 しかし、私が狙ったのは……木の裏に隠れた一人の兵士だ。


「――がぁっ!!」


 短く声を(はっ)して、ドサリ――と音が鳴った。

 今頃、木の裏で倒れているだろう。死んではいないと思うわよ?

 威力は極力抑えたからね……故郷である村の近くで人を殺めるだなんて、出来る訳ないのだから。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 壁]_・)あれ? そういえば、この村、どこの所属なんだろう?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ