表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

87/1304

プロローグ2-1【凶刃に倒れた同級生】



凶刃(きょうじん)に倒れた同級生◇


 今日の昼に、そのニュースは放送された。

 東京・秋葉原のとある家電屋の前で、一人の成人男性が刺され、命を失ったと。

 犯人は未だ逃走中だが、若い女であると言う事。

 白昼堂々(はくちゅうどうどう)と行われた犯行を目撃した人は多く、犯人の確保は時間の問題……と、メディアは言っていた。


 そんなニュースを、私はテレビで見ていた。

 まだ初期の段階の情報だったせいか、被害男性の名前は分からなかったが、もししかるべき対応がされていれば……私のもとに来るはずなのだ。


「……お?漆間(うるま)さん、ニュースっすか?」


「……ええ。殺人ですって」


「またっすか?怖ぇーっすね……あーでも、この感じだと……」


「そうね。胸を刺され……って書いてるけど、死因が出血死のショック死か、他かどうか分からないわ……来るんじゃないかしら、うちに」


 私の居るここは、都内の大学近くにある、解剖センター。

 私……漆間(うるま)星那(せいな)は……そこの職員。監察医だ。


「そうっすか?死因なんて明らかじゃないっすか……わざわざ持ってきますかね?」


 持ってくる……そうね。

 来るのは遺体だ。言い方は間違ってはいないけれど……私は嫌いだ。


 私に熱心に話しかけてくるこの男は……後輩であり、大学上がりの新人さんなのだけれど。

 よくもまぁこんな三十路(みそじ)の女に話しかけてくるものだ。


「確証があっても、ハッキリとさせてからじゃないと報道できないでしょ。叩かれるわよ、そんなこと言ってたら」


「うへぇ~……怖い世の中っすね。でも、この刺殺体の解剖なんて来ますかね?死因が出血性のショック死だったら、一発じゃないっすか?」


「ショック死にも色々あるでしょ?出血性……精神性、神経性……びっくりしただけでも、人は死ぬのよ」


「……へぇ。あ、ところで漆間(うるま)さん。今日(ひま)っすか?」


「……は?何、急に?」


「――いやぁ、漆間(うるま)さん美人じゃないっすかぁ……だから、彼氏とかいるのかなって思って」


 確かに人に言わせれば、見た目は悪くないらしい。

 端正(たんせい)な顔立ち、大きな(ひとみ)にツヤツヤな唇。

 ただこれを持っていても、実行させるコミュ力があっての物でしょう?


 私にはないもの。

 そんなつもりもないし、今世にはかけてないのよ。

 張り合いのある恋愛なんて、さ。

 是非(ぜひ)とも来世に起きて欲しいものだわ、心が痛くなるほどの大恋愛ってやつがね。


「……まぁ予定はないけど、キミとはいかないわよ。チャラいし」


「うはぁ……キビシー」


 思ってもない事を。

 どうせ他にも、たくさん女なんているんでしょうに。


 うっすらとそんな事を考えていると、所長が来た。

 このセンターの責任者だ。


「お疲れ様です、所長」

「お疲れっす」


「おっすお疲れ、お前ら……ご遺体の解剖依頼だぞ。準備しろー」


 仕事だ。

 毎日、何件ものご遺体が運ばれてくる。


「どの様な方ですか?」


「ニュース見なかったか?アキバで起きた刺殺事件のご遺体だよ……」


 私はとなりの後輩を横目で見る。

 ほらね、と視線で言ってやった。


「……マジっすか?」


「おお、マジだ。引き取り人と連絡が付かねぇんだとよ」


 無縁仏(むえんぼとけ)か……可哀想(かわいそう)に。


「――分かりました、行きます」


 そうして、私は出会ってしまうんだ。





 解剖台に乗せられたご遺体。

 私たちチームがご遺体に(おが)み、所長がシートをめくると、その顔が明らかになった。


「――!?」


 え……?


「ん?どうしたっすか?」


 驚愕(きょうがく)する私と、それを気にする後輩君を無視して、所長が説明を()べていく。

 正直、説明されなくても分かってしまった。


 だって、この人は。


「ご遺体の名前は……武邑(たけむら)(みお)。三十歳だな……っと、今日が誕生日じゃないか、残念だったろうな……」


 武邑(たけむら)……くん?


「死因調査だが……まぁどう見てもこの胸の傷だろう。それにしても深いなぁ……だいぶ殺意が高いぞ?これ」


「うわぁ……ひっでぇ……心臓まで行ってますね……肋骨(ろっこつ)貫通っすよ?どんだけの(いきお)いで刺されたんすか、いったい」


「どうだろうな。角度的に、下方からの刺突だ……傷口は右下から左上に向かう裂傷。犯人は右利きで、背が低い……が、簡単には分かるな」


 こ、殺された?武邑(たけむら)くんが……女に?


「おい。漆間(うるま)……どうした?」


「――あ……い、いえ……」


 彼は……同級生だ。高校の時の同級生。

 三年間、同じクラスだった。

 でも、直接話した事は(ほとん)ど無くて……


「ご遺体……失礼します」


 この仕事を始めて、もう何人もの人を見て、切って来た。

 でも、まさか同級生と……遺体で会う事になるなんて。


「やっぱり出血性ショックですかね……」


「しかも即死だろうな。さっきも言ったが、この傷……胸骨を貫通しての、心臓一突き……刺された本人は、何が起きてどうなったのか……分からなかったんじゃないか?」


「運、無いっすね」


 そんな言い方。


「それにしてもこの傷……だいぶボロボロっすね、なんていうか」


「……刺された後に(えぐ)られたんだわ。奥に突き刺そうとして、思いっ切り刺し込むように」


「うっわぁ……どえらい殺意じゃないっすか。これは怨恨(えんこん)っすかねぇ……女に恨まれるような人には見えねぇっすけど」


 あなたに彼の何が分かるの?


「目撃者の情報も、この傷を見ての俺たちの見解も、女である事を証明している……しかし、どうだろうな。怨恨(えんこん)かそれとも他の何かか……ま、それは警察の仕事さ」


「……」


 怨恨(えんこん)……?

 彼が?女性に恨まれた?……にわかには信じられない。

 高校時代、彼は優しかった。

 全てを知っている訳ではないけれど、誰かに恨まれるだなんて……思えない。





 私は何も言えないまま、淡々と仕事を(こな)して。

 そして、いつの間にか私は……着替えて外にいた。


「……武邑(たけむら)くん……」


 夜……雨が降っていた。

 ザーザーと、土砂降りだった。


 帰ろう……一人の家に。

 こんな気持ちじゃ、明日からの仕事に支障が出ちゃう。

 切り替えないと……この仕事は支障を出してはいけない仕事なのだから。


「――あの……」


 建物の影から、一人の少女が私に話しかけてきた。

 暗がりで、顔は見えないが……背の低い若い女性な事は分かった。


「――えっ!?」


 ビ、ビックリした……女……の子?

 何?びしょ濡れで……いつの間にそこにいたの?


「な、なにか?」


「今日……ここに死体が搬入されましたか?」


 死体……もしかして、武邑(たけむら)くんの事?


「すみません……ご遺体の事は口外できないんです……何か御用があれば、受付に」


「――え?でも……あなたからあの男の匂い(・・)がします……」


「……は?」


 なに?この子……に、匂い?


「――あの男の匂いがっ……するものっ……!!」


 え?な――


「――がっ!!ぐぅ……な、に……を……あ……ぁ……ぁぁ……ぅ……ぇ……」


 なに?何なの?どうなってるの?

 声が出ない――首が痛い――息が出来ない。

 絞められてる?この女の子に?


「うひっ……ひひっ……!!死ねぇ!!死ねぇぇぇぇぇぇぇぇ!!」


 狂っている。

 ああ……そうか、犯人か……この女の子……が……

 武邑(たけむら)くんを殺害した……犯人。


 ボギンッッ――!!


「……」


 だらりと垂れ下がる四肢、雨に濡れる身体……折れてしまった、首。

 私の意識は途切れた……いいえ、途切れたのではなく……死んだんだ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] ( ̄□ ̄;)!!怖っ 何この女 怖っΣ( ̄□ ̄)!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ