表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/1304

1-5【頼むよオヤジ、気付いてくれ!】



◇頼むよオヤジ、気付いてくれ!◇


 夜泣きも終わり、家に戻った俺と……母レギンは。


「……怖かったね、ミオ」


 本当だな。ああいう(やから)(ほろ)びればいい。

 つーかオヤジよ……お前がしっかりしろ。


 レギンは俺を寝かせると、自身もルドルフの隣に横になり、その背に顔を(うず)めていた。

 気付いてやれよ、馬鹿オヤジ。


 それにしても、俺の異世界転生……ハードコアだな、環境が。

 スタート地点もこんなド田舎で、やれることもない。

 このまま十数年を過ごして、本当に勇者に成れるのだろうか……不安しかない。


 ん?いや……まてよ?

 勇者に成る?そんな事、一言でも言ったっけ?

 あの女神も、そんな事は言ってないよな。

 そうか、そりゃそうか……俺が勇者だなんて、保証はされてねぇもんな。


 このまま行けば、黙っていても農家の息子……か。

 でもって、美人の母親は村長の息子に狙われていて……旦那はそれに気付いてもいないのか……マジかよ。

 この調子だと、二人の姉も将来が不安だな。

 なにせ母親似の美人さんだ。あの村長の息子が手を出すという事も考えられる。


 俺は腕を組んで、ばぶ~と(うな)る。

 ん?腕を組んで……るな、組んでるわ。見事に。

 これ、この調子なら意外と早く動けるんじゃね?

 そう期待して、何とか早めに赤さん時代を終えたい俺だった。





 数ヶ月。何事もなく数ヶ月……と言いたかったが、そうでもない。

 あの男、オイジー・ドントーと言うらしいその村長の息子は、度々スクルーズ家に顔を出してくるようになった。

 しかも――好青年の顔を(よそお)ってだ。

 父ルドルフの畑を手伝ったり、二人の姉の子守りをしたりと、実に気持ちのいい皮の被りっぷりだった。


 不安そうにするのはレギンだけだが、そんなこと(かえり)みず着実に、一歩一歩スクルーズ家に浸透(しんとう)しようとしてやがる。

 頼むからママンとオイジーを二人きりにはするなよオヤジ!!


 そんな俺の心を読んだのかそうでないのか、ある日。


「すまんレギン。実は、少し遠くの敷地(しきち)に、畑を持てることになったんだ……そこを借りる(・・・)ことにした」


「と、遠く?それってどれくらいなの?」


「そうだなぁ、歩いて一、二時間……ってとこかな」


「そ、そんなに!?」


 そんなに!?おかしくないか?一度散歩で連れられて見たけど、スクルーズ家が持ってる敷地(しきち)だけでも結構な量の畑があったぞ?

 それなのに、今ここで広げる必要ないだろ!


「――ああ。実はこれはオイジー君の発案でね」


 アイツかぁぁぁぁ!!仕掛けてきやがったぞあのイケメン!!

 ルドルフを遠くに追いやって、レギンを手籠(てご)めにする気だな……!?(妄想)

 ほら見ろ、ママンも顔面蒼白だぞ!


「大丈夫だよ、きっと上手くいくさ!」


 そうじゃねぇんだよオヤジィ!!

 頼む!頼みます!!自分の妻の心情に気付いてやってくれよ!


「……ええ、そうね。心配、ないわよね」


「ああ!きっと上手くいく。そうして野菜を沢山育てて、もっといい生活しよう!!」


 駄目だ。うん。こいつは駄目だ。

 知らんぞ、妻を若い男に寝取られても……もう後がないんだからなっ!!

 こうなったら……俺がママンを、守ってやる!!


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ