表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

61/1304

1-58【私が行く】



◇私が行く◇


 俺の幼馴染で同級生、ガルス・レダンがいなくなった。

 残されたメモには「盗賊を見に行く」と書き(しる)されていたと言う。


 その時間から、既に結構の時が()っている。

 もしも盗賊が関わっているとなれば、時間は多くはないだろう。


「ミオくんの言う通り、あの子は見に行ったのでしょうね……ガルス、あの馬鹿息子……」


「――ごめんなさい」


 素直な思いだ。俺の知恵と大人の説得力があれば、ガルスを止められたかもしれない。

 命がかかってるんだ、本気で悪いと思っている。だから(あやま)る。

 でも意味はない。きっと、これはただの自己満だ。だけど、だからこそ……


「――最近、隣町から商人が来ませんよね……?」


「ミオくん?」

「ミオ?それがどうしたんだ?」


 カレテュさんと父さんだ。


「盗賊がいる事を……商人の人たちは知っていたんだと思います。だから、落ち着くまでこの村には近付かないようにしたんです、きっと」


「お、おお……」


 いつになく饒舌(じょうぜつ)な息子の真剣な顔に、父ルドルフは困惑している。

 しかし母親、レギンは。


「聞かせてくれる?ミオ……」


 流石(さすが)レギンママンだぜ……俺の気持ちを分かってくれてる。


「うん……このままだと、村に盗賊が来てしまうと思うんだ」


「なっ!!」

「え!?」

「……」


 ルドルフ、レイン、クラウの順だ。

 ガルスの母カレテュは、頭を抱えてテーブルに(ひじ)をついていた。


「……多分ですけど、(うわさ)の盗賊……もともとは商人を狙った盗賊だったと思うんです。でも……話を聞きつけた商人が来なくなった。そうなれば、何もない場所では近くにある村や町にいくしかない……つまり、一番近いこの村に襲いに行くしかなくなる」


「……そ、そんな」


「……多分その通りだよ」


 (おどろ)くレイン姉さん、そしてクラウ姉さんが俺に同意する。

 そして付け加えて、説明をしてくれた。

 頼りになるなぁ……転生者。


「――ガルスくんはまだ無事……それは確実だと思う」


「ほ、本当に!?」


 カレテュが立ち上がって、クラウ姉さんに言う。

 いつものクラウ姉さんならウザそうに対応するだろうが。


「はい。盗賊はこの村の情報を持っていません。持っていたらもう来ているでしょうし……だからきっと、ガルスくんに村まで案内させると思うんです。だから、簡単に命を取ったりはしないはずです」


 俺もクラウ姉さんも、人の変わったように口が軽くなっちゃってさ。

 どうしようかね、今後。


 それでもやっぱり、友達は助けたいよな。


「でも……自警団(じけいだん)もないのよ?この村には」


「そ、それは……」


 レギン母さんが言う言葉に、カレテュが動揺する。


 そうだ、この過疎化(かそか)した村には、自衛の手段がない。

 きっと今までも、このような経験は無かったのだろう。

 作物さえ守れれば、この村では平和に暮らせていたんだ。


 だから、俺は一度もこの村で……剣や槍を見た事が無かった。

 そのせいで、ファンタジーの世界に転生したって実感がなかったんだと思う。


「――なら、私が行く」


「「「「!!」」」」

「ク、クラウ姉さん!?」


 ――は!?な、なんでだよ!どうしてクラウ姉さんが行く必要があるんだ。

 (おどろ)きの宣言に、この場にいる全員が固まったのだった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ