表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

36/1304

1-33【どこにでもいるな……悪ガキ】



◇どこにでもいるな……悪ガキ◇


 レインお姉ちゃんに連れられてやって来た学舎(がくしゃ)だが、どう見てもそれはただの小屋だった。

 十人は入れれば(おん)の字と言った(せま)い空間に、子供が数人と教師とみられる大人が一人。あと俺。

 初めは怒られるかとも思ったが、レインお姉ちゃんは怒られるどころか、弟の面倒を見てて偉いねと()められていた。

 その時のレインお姉ちゃんの蒼白振りと言ったら、想像も容易(たやす)いだろ?


 普段は大人しく、将来はおっとり系の清楚(せいそ)美人が確約されたような存在のレインお姉ちゃんだ。

 実は登校に遅れそうで、家に帰してる余裕(よゆう)がなかったから連れて来ただけなんて、口が()けても言えないって。そういう子だもの。


 でもって、今は日本で言う国語?の授業中だ。

 これはに俺も興味(きょうみ)があった。

 オヤジ殿やママンが文字を書いている所を見た事が無かったから、この世界の言語が何なのか知りたかったんだ。

 聞こえる限りは日本語だし、イントネーションもほとんど通用する。

 一部現代語とかが怪しいが、和製英語とかも行けるあたり、この世界は転生者に寛大(かんだい)だ。


 レインお姉ちゃんが机に向かい、今の俺はおんぶをされて肩越しに勉強を見る。

 周りからクスクスと小さな笑い声が聞こえるが、俺か?笑われてんの。

 それともレインお姉ちゃんか?ならぶっとばすぞ。出来ねぇけど。


 お。文字を書くな……どれどれ――って、平仮名(ひらがな)じゃん……それ。

 どう見ても「あ」だ。マジで?平仮名(ひらがな)なの?この世界の文字って。

 先生と見られる方、ポロッサさんと言うらしい女性は、少し前にこの村に越してきたのだと言う。

 こんな村に良く来ましたね。でもそのおかげでレインお姉ちゃんが学校に通えると思えば、あざす!!と声を大にして言いたい。


 お……?また笑い声が聞こえるな。

 どれどれ……男じゃねぇか。しかも二人。

 (そろ)えたように笑いやがって……俺の清楚(せいそ)なお姉ちゃんを笑うんじゃねぇよ、まったく。


「……はぁ~」


 お疲れ様、レインお姉ちゃん。今日からが初授業だろ?

 ごめんな、邪魔(じゃま)して。あと、俺重いよな。三歳だもんな。


「レインちゃん、お昼どうするの?」


 ミラージュもお疲れさまだよ。今日は迷惑をかけた。


「う~ん……どうしよ――」


 レインがミラージュに応えようとした瞬間。


「――スクルーズんとこは()せた野菜だろぉ!そればっか食ってんだもんなっ!」

「ぎゃははは!そーだよなぁ!?昨日もみっともない野菜だけだったしっ!」


「……あ?」


 ごめん。素で声出たわ。

 (さいわ)いにもレインお姉ちゃんには聞こえなかったようだけど。

 おいこらクソガキが、うちの野菜はともかく、レインお姉ちゃんが悪いみたいに言うなや!バカにしてんじゃねぇぞ!!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ