2-72【幼馴染と許嫁の間】
◇幼馴染と許嫁の間◇
夕日が綺麗だった。
曇の少ない、開けた場所特有の、視界一杯のオレンジ色の空。
隣に座る、夕日と同じ色をした彼女の髪が、やたらと綺麗に見えて、俺は。
あぁ、顔が赤いかもしれない。
夕方でよかった。これなら多少は誤魔化せるもんな。
「……」
「……」
しかし、お互い無言だ。言葉が出ないんだよ。
あれだけ考えていたのに、土壇場で違うんじゃないかなってさ。
「……」
「……」
もう最悪だ。俺が最悪だ。
年頃の女の子と話した事なんて……もしかしたら高校の同級生が最後じゃなかったか?
確か……誰だったかは忘れたけど、静かな子だった気がする。
じゃなくて!今はアイシアだ……前世なんてどうでもいい!!
何か言わないと……き、嫌われ……あ!そ、そうか……そうなんだ。
俺は、アイシアに嫌われる事を恐れてたのか……ずっと隣にいると、幼馴染だから……傍にいるなんて、当たり前だと思ってたんだ。
「――アイシア」
「……うん」
伝えよう、俺が思っている事を。
俺が知ったばかりで、アイシアがずっと知っていた事を。
「僕とアイシアが……許嫁だって、知ってた?」
「――う、うん……知ってたよ?」
やっぱりか。
「いつから?」
アイシアは考える時間など一切持たないまま。
「初めて会った時からだよ」
四歳の時だ。
だから初めから、彼女は許嫁として俺に会ったんだ。
それが俺とは違う、決定的な差だ。
「……そっか。ごめん、僕は……知ったばかりなんだ」
「あはは、そうなんだ。な、なんだか照れるねぇ……――あ!もしかして、聞いたの?」
集会所での事を……だよな。
「う、うん……ミーティアさんに、言ったんだって?」
「ご、ごめんね……変なことを言って」
なんで謝るんだよ。
そこは違うよ、アイシア。もっと、自分本位でいいさ。
だって君はそう言う立場なんだ……自分の事を許嫁だって、叫べる立場なんだから。
「謝らないでよ……謝らなきゃいけないのは、僕の方なんだから……」
「え?ミオが?」
ずっと……相手にしなかった。
ただの幼馴染だって、そんな理由で。
能力を調べられないから邪魔だって思ってて。
女の子だと思えてなくて。
「――ごめん、アイシア……ずっと、ずっと酷い態度をしてて……」
俺は頭を下げようとした……んだけど。
何故かアイシアが、下げようとする俺の頭を押さえてて。
「あ、謝らないで~」
明るく、軽やかに言う。
俺は……顔を上げる。
「どうしてだい?僕はずっと、アイシアを邪険にしてたんだよ?」
「う、うん。それは知ってる……でも、それは幼馴染だったから……ママも言ってたし。「許嫁だって知られてからが勝負だ!」……って」
リュナさん……あの人は、どこまで考えていたんだろうか。
もしかすると、父さんも同じだったのか?
「勝負……?」
「うん!私、負けないよっ……あの人に負けないから!あの人が成人する五年後……その間に……ミオに、好きって言ってもらうから!!」
そうか。本当に、本当にこんな俺を好きでいてくれてたんだな……親に言われたからでもなく、許嫁だってだけじゃなくて……俺を、ミオ・スクルーズを、こんなに好きでいてくれたんだな。
向き合うよ。俺も……君を見る。
正直、自分の気持ちはまだ分からない。
人を好きになるという事が……難しすぎてさ。
だからアイシアが言うように、五年間を見ていて欲しい。
きっと、過ぎていく時間は物凄く早いんだろう。
その時間は、こんな俺を変えてくれるだろうか。




