2-54【スクロッサアボカド】
◇スクロッサアボカド◇
俺の案は、経営者である父さんにあっけなく採用された。
おいおい、なんとも簡単だったな。
スクルーズ、ロクッサ両家の名を入れ、喧嘩にならない様に配慮し、クラウ姉さんがこだわったアボカドの名も残した。
これで下準備はいいだろう。問題は、これをどこで育てるかだな。
俺は、アボカドがどうやって育てられるのかを知らないんだ。
前世でアボカドを見るのは専らスーパーだったし、テレビで木に生ってるのは見たことはあるけど、育て方は知らん。
能力……【豊穣】を試しに使ってみて、出来てしまったのがこの結果だ。その結果の中に、計算なんてどこにも……一切無かったよ。
そんなアボカドの運用を考え始める面々の中、クラウ姉さんが俺に。
「ねぇミオ……このアボカド」
そりゃそうだよな。気になるだろう、これを知っている身としては。
「え、うん……裏山で種を拾ったんだけど、それを植えて……魔法をかけたらこの実が出来たんだよ。クラウ姉さん……なにか知ってるの?」
少し意地悪だな。ごめんなクラウ姉さん。
あなたが前世でどんな女性だったか知らないが、この村の為だと思って我慢してくれ。
「いや……いい。ナイス」
グッと親指を立てて、俺に向ける。笑顔で。
サムズアップて……やっぱ好きなんだなアボカド。
一方で、ルドルフ父さんとリュナさんの共同経営者は。
「問題は、生産する場所だな……」
「そうね……」
父さんとリュナさんが、アボカドの扱いを真剣に考えている。
ど、どうするかな……言うべきか?山の中(地中)ですって。
いや、意味不明すぎるよな……だとすれば、俺が頑張るしかないか。
「――後で皆を連れて行くよ……裏山に木が生えているから」
「なに!?ほ、本当か!?ミオ……全然知らなかったぞ」
「……(じーーー)」
こらこらアイシア。そんな目で見ないでくださいお願いします。
黙って協力してくれ、頼むから!
アイシアの視線に気付かないふりをして、俺は言う。
「うん、まだいっぱいあるから急がなくてもいいよ、子供の遊び場みたいな所だしさ……」
なるべく急かさない様に誘導して……っと。
「そうか……なら、後でみんなで見に行こう」
はい単純。サンキュー父さん。
でも、これで俺は忙しくなるな。だって、ないものを作らにゃならんのだろ?
皆に見せる為のアボカドの木を、大量にさ。
まぁ種は洞窟に生えてる木から取ればいいから……問題は魔力をどれだけ使えばいいって事だ……い、一日で終わるかな……はぁ……不安だ。
◇
父さんたちの他に、俺はもう一人、アボカドを食べておいて欲しかった人物がいる。
そう、ミーティアさんだ……【スクロッサアボカド】を名物にしたところで、売りに出さねば意味は無い。
そこで救世主になるのが、大商人の娘だと言う……ミーティアさんって訳だ。
俺はクラウ姉さんを伴って、集会所に向かった。
アイシアも来たがったが、クラウ姉さんが邪魔だと言って断った。
アイシアも、クラウ姉さんには弱い……というより怖いんだろうけど。
「あ、ミオくん……」
「あ、ポニーテール」
ミーティアさんはなにか作業をしていたのか、髪を束ねていた。
咄嗟に口にしてしまっていたが、それを聞いていたクラウ姉さんが。
「私もポニテだけど」
なんかクラウ姉さんが睨んでくるんだけど……同じポニテだからって、姉さんが似合ってないだなんて言ってないだろ!思ってもねぇよ!
ちゃんと可愛いから。
「えっと……こんにちは、ミーティアさん……ジュンさんとリディオルフさんも」
「……ええ、こんにちは」
「うーっす」
「あれ……?ミオくん、どうしたの?それ……」
やっぱり気になるよな。言って貰えてこちらとしても好都合だ。
それじゃあ、試食してもらおうかな……この村の名物にする為の、【スクロッサアボカド】をな!




