表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

124/1304

2-36【自由騎士団リューズ3】+用語その1



◇自由騎士団リューズ3◇


 さっき、俺は残りの二人はショックを受けていそう……そう言ったけど、正確には明らかにショックを受けていたのは、ジュンさんだけだったと思う。

 リディオルフさんは、何となくだが……興味(きょうみ)がなさそうに見えた。


「――ですが……旦那様は違います!」


 エルフの女騎士、ジルリーネ・ランドグリーズさんは言う。


「確かに、国からは命令が出ませんでした……理由は明らかではありませんが、三人くらいは……という事なのだと、わたしはそう取りました」


 三人……くらい(・・・)

 奴隷(どれい)だぞ……!?国民が(さら)われて、奴隷(どれい)にさせられていたんだぞ!前のめりに首を突っ込んでいくくらいしなきゃダメだろ!

 ましてやこんな世界だ、“剣と魔法がある異世界”……直ぐに国際問題になったっておかしくはないはずなのにっ!


「ですので……わたしは旦那様の了承(りょうしょう)を取り……こうして【テゲル】の方へ馬を向けたのです」


 いやいや、ここは【テゲル】じゃねぇよ。

 一応ここは、【サディオーラス帝国】って国だ。

 多分、領土的には【リードンセルク王国】の方が近いんだろうけどさ。


「――【テゲル】の敗残兵たちは、そこのクラウとミオが捕縛(ほばく)して、()らえてありますじゃ……」


「――おおっ!さすがはわたしと互角に戦った戦士だ……【テゲル】の兵を殺さずに()らえたとはっ」


 ()められてるけど、全っ然嬉しそうじゃないなクラウ姉さん。

 もしかして、互角(・・)かな?互角って所が気にくわなかったのかな?

 おっと……だからさ、それで俺を(にら)むの止めろよっ!ビビるから!


「……」


 ミーティアさんは、静かだな……そう言えば。

 あ、(ちな)みに俺は玄関の(そば)にいるよ。

 ミラージュさんとレイン姉さんと一緒にさ。


 ミーティアさんは、エルフの騎士さんが連れて隣に座らせてた。

 まるで蚊帳(かや)の外みたいだな、俺。


「ジルリーネ……私たちは、帰れるの?」


「それは勿論(もちろん)です、お嬢様……」


 それはそうだろうな。国はそもそも、知らない関係ないを貫こうとしてるんだ。

 だったら、別に勝手に帰ったって関係ないだろうよ。


 だがミーティアさんは、国を代表する大商人の娘さんなんだろ?

 それって、普通に考えれば国の利益(りえき)にも影響が出るはずじゃないか……?

 どうして、そんなやすやすと無視(むし)を決め込めるんだよ……


「……」


 ジュンさんは最初に会った時のような顔をしていた。

 全てを(あきら)めたような顔だ……やはり、国の対応にショックなのだろう。


「わたしは一度戻り、馬車を用意してからもう一度(おとず)れようと思いますが……お嬢様」


「ええ。私はそれまでここにいるわ……お父様には、よろしく言っておいて。それと……」


 ミーティアさんはエルフの騎士さんに耳打ちをしている。

 一瞬だけ俺を見たから、多分“あの話”なのだろう。

 やっぱり、(あきら)めてないみたいだな……(たくま)しいね。


「え……それはまぁ、か、構いませんが……本当によいのですか?」


「ええ、いいわ。お父様も、きっと分かってくれる。次にあなたが来るまでに、私が話を進めておくから……お願い」


「……はい。かしこまりました」


 おーい。いいのかそれでエルフの騎士さんよ。

 それにしても……それを言わせられるミーティアさんって、もしかして凄い権限(けんげん)でも持ってんのか?

 それとも……この状況を良しとしていない?




――――――――――――――――――――――――――――――


・【澪から始まる】用語その1

 【無限(むげん)】。正式名称【object(オブジェクト)slider(スライダー)resource(リソース)(インフィニティ)】。

 主人公ミオの能力の一つ。ミオの視界に映る物体(オブジェクト)資源数値(リソース)を、自由に変更して操る事ができる。

 操作できる項目(こうもく)は無数にあり、その組み合わせはまさに無限(むげん)に等しい。

 物を大きくしたり小さくしたり、幅を広げたり狭めたり、硬度を変えたり、威力そのものも変更できる。

 ミオのイメージとしては、一人称視点のゲームのUIのような画面であり、指でスマホ画面をスライドさせるような仕草で発動させている。

 その発動基準は、この世界の魔法に酷似(こくじ)しており、ミオはこの能力の事を、土魔法と言って家族に伝えてある。

 数値を変動させるたびに魔力を消耗するらしく、非常に使い方を選ぶ能力ではある。

 ちなみに人体や、火や水と言った自然エレメントには作用しないが、地面だけは物体として認識されており、使用が可能。

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] きっと、他の町や、村でも、数人くらいならって感じで連れ去られている自国民が、居るんだろうな スラムとかに勝手に住んでる人なら余計に気にしないんだろう つまり、治安はあまり期待できない…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ