表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

52/470

人狼キャラは皇妃の側近

 






 セオドアは最初こそ顔を赤くして緑の瞳を見開いていたが、ゆっくり目を細めて応え始める。どうしてもこの愛らしい仕草をする積極的な皇女を前にすると理性は仕事を怠けてしまうらしい。何度も何度も唇を重ねながら無意識に姫抱きから逃れ、自分から押し倒す。



 柔らかいソファでこれをせずベッドでなんてしたらきっとそれ以上のことをしてしまうだろう。でもここなら、まだ理性が残ってる………ように思う。



 けれど、キスでスイッチの入ってしまったセオドアは唇を離してもなおアミィールの身体に唇を落とした。かぶりつくように首筋に、額に、耳にも自分の痕をつける。アミィールもそれに応じつつ、自分もセオドアにキスをする。




 そんなキスの攻防は暫く続いて、終わった頃にはセオドアは顔を真っ赤にし逃げるように布団を被ってしまい、アミィールは上機嫌で再び執務に戻った。





 今日も2人はラブラブです。







 * * *






 「素晴らしいです、セオドア様」




 「ガロ様が教えてくださったおかげです」



 ガロは感嘆の声をあげた。セオドアはその言葉に照れる。……………毎日6時間はガロの教育を受けている。ガロはとても教え方がうまく、すんなりと知識が頭にはいっていく。




 おまけに、剣技も魔法も武術もあまり得意ではない俺に、コツや気構えなど一つ一つを懇切丁寧に教えてくれるのだ。知れば知るほどよくできた側近だなと思う。



 だけど、それをかさに着ることなく控えめに言う。



 「そんなことはございません。全てはセオドア様が努力した結果にございます。レイ様からもお聞きしています、空き時間や深夜にも勉強をされていると。


 その結果なのですから、自信をお持ちください」




 「そ、そんな……………」





 そんな所まで知ってくれているのか。なんだか、前世も合わせてここまで親切に、ちゃんと向き合ってくれる先生がいなかったから凄く嬉しい。




 ……………やっぱり、アミィール様が結ばれた方がいいのはこの人なのではないだろうか。



 嬉しい半面、こんなことを考えてしまう自分が本当に嫌だ。邪念が凄い。





 「……………?どうなさいましたか、セオドア様」



 「あ!その!えっと………ガロ様はアミィール様のことをどう思ってるのかなって……あっ」




 何を言っているんだ俺ー!?本人に!直接!言うことじゃないだろう俺!


 1人自己嫌悪に陥るセオドアを横目に、ガロは首を傾げる。



 「アミィール様のこと………アミィール様はアル様の御息女なので、大切ですよ」



 「そ、そうですよね」



 「はい。…………私は、アル様に救われた者なので。アル様の大事な人は私の大事な人です」



 そう言ったガロはとても優しい顔をしていて。それに、攻略対象キャラなのに、アミィール様ではなくアル様…………アルティア皇妃のことばかり言っている。不思議だった。『理想郷の宝石』の攻略対象キャラであるマフィン達は無条件で自分を好いてきていたから。






 「あの…………ガロ様、ガロ様にとってアルティア皇妃とはどのような人なのですか?」



 「私の全て、です」




 ガロはにっこりと笑って断言した。イケメンの笑顔の爆発力すごいな………俺って本当に主人公なのか?この笑顔に勝てる自信がないんだが。



 そんなことを思うセオドアの存在を忘れて、静かに言う。




 「……………私はアル様に出会うまで、名前すらなく諾々と自分の運命を受け入れていたのです。全てを奪われる人生を…………ですが、そんな私に笑いかけてくれたのは、アル様でした。ガロ、という名前を頂き、学ぶ機会を頂き、………運命に抗う、ということを教えて貰い…………



 全部を教えてくれて、私はここに立っているのです」





 そう言ったガロは、幸せを噛み締めるように胸に手を置いた。



 運命に、抗う……………か。





 その言葉が、俺の胸に刻まれたのはこの時だった。




















※どうでもいい小話


ガロの過去を深く掘り下げません。

気になる方は前作をお読みくださると幸いです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ