表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

470/470

エピローグ

 


 「セラ~遅いぞ!もっと早く走れよ~!」



 「待ってよ、アド!早すぎるわよ!」




 子供達は走っている。

 此処は、小さな泉のある場所。大木を中心に、草木、花が囲んでいる。冬なのに、ここだけ季節を無視して花が咲き乱れている。すごく静かで、美しい場所_____ヴァリアース大国で、初めてデートをした場所だ。



 16歳の時、俺はここで愛する人と結婚することを決めた。戸惑っていたのに、それでも愛する御方のそばに居るのは心地いいと知った場所。




 そして、その決めた事は____間違いなわけがなかった。




 「セオ様、紅茶を淹れました」



 そう言って隣でふわり、と笑うのは初めて来た時、いいや、もっと前から慕っていた愛する御方_____アミィール。



 俺は『ありがとう』とお礼を述べて差し出された紅茶に口をつけた。少しだけ苦い。けれども、進歩だろう?ここに初めて来た時、アミィールは紅茶も淹れられなかった。今では少しずつだけど、自分から紅茶やお菓子に挑戦しているのだ。



 それを思うと、この小さな失敗さえも愛おしい。



 「あの、………お味はどうですか?」


 「………ッ」




 心配げにそう上目遣いで聞いてくるアミィールが可愛すぎて、俺は顔に熱を集中させる。………どうやら、俺はとことん変わっていないらしい。もう25だというのに情けない。16歳から強くなったはずなのに………



 セオドアはそんなことを思いながらも首を振って、笑顔を零す。



 「美味しいけれど、もう少し淹れる時ゆっくり回すように淹れるとさらに良くなるよ」



 「はい、…………が、頑張ります!」



 そう言ってガッツポーズを取り、子供達用のジュースに手をかけたアミィール。それを横目に、子供達が駆け寄ってきたのに気づいた。



 「マドレーヌが食べたいです、お父様!」



 「俺、ポテトチップス~!」



 5歳になった子供達は、このように好きなお菓子が出来た。セラフィールは甘いもの、アドラオテルはしょっぱいもの。なんというか、性格が出るよな。



 セオドアはそんなことを思ってふ、と笑みをこぼして父親の顔をする。



 「ああ。食べてもいいけれど、食べながら走ってはダメだぞ?」



 「はーい!」



 「えー」



 「アド、返事ははい、だ」



 「ほい!」


 「は、い!」



 「ほ、い!」



 アドラオテルと睨み合う。生意気さは加速している。ムカつく子供である。絶対大きくなったら今以上に厄介になるぞ………!あと最近はセラフィールも無鉄砲になってきている。アドラオテルはお馬鹿だから誤魔化せるけれどセラフィールは賢いから子供騙しは効かない。どちらにせよ厄介である。




 「はい、オレンジジュースです」



 「わーい!」


 「わーい!」


 子供達はオレンジジュースを受け取ると、ごくごくと飲み始める。


 それを見ながら、アミィールは優しくセオドアを抱き寄せた。




 「____セオ様、わたくし、今、すごく幸せです」



 「____俺もだよ、アミィ」



 セオドアは少しだけ顔を赤らめて、アミィールの腰に手を回した。



 あの時のシチュエーション。それは乙女な俺には美味しすぎる。けど、俺はもうただの乙女ではない。



 「アミィ」



 「はい____ッん」




 セオドアはアミィールに唇を重ねた。

 触れるだけのキス。甘い、甘い、蕩けてしまいそうなキス。あの時はまだできなかった。けど、今はできる。




 ____まだ、不安はある。


 ____呪いがなくなったからとはいえ脆い体という現実は消えない。



 ____だから俺は、考えるのをやめない。


 愛するこの御方を、愛するこの御方との大事な子供達を守るために。




 乙女男子だって、男だ。


 _____愛する女を笑顔にするのに、ヒロインでは居られないだろう?




 そう思うセオドアの両手首には、あの日の傷が残っている。痛々しいのに、彼は隠さない。『男の勲章』として大事にしている。




 ______この物語は、ギャルゲーの主人公に転生したヒロイン系乙女男子が。



 ______モブなのにヒーロー気質の男前皇女に様々な方法で求愛されて。



 ______『男』として成長し。



 ______愛する『女』を守る為に色々な事に参りながら。



 _____奮闘する物語である_____











Fin .



※作者から読者様へ~完結しました~




ここまで読んでいただき、ありがとうございました。


ブクマ、評価はとても励みになり、また自信にも繋がりました。前作と同様上手くできた!と胸を張って言える作品ではございませんでしたが、皆様が少しでも喜んで頂けていたらいいなと思います。



未だ残る問題については続編があれば書こうと考えております。




ブクマ、評価をしてくださった方、これからしてくださる方、心より感謝を申し上げます。




改めまして、ご愛読ありがとうございました。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ