表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

175/470

聖女にとってのハッピーエンド

 


 _____私は、聖女でヒロインだ。

 そう思ってたしそう疑ってなかった。


 けど、それはアルティア先輩との出会いで180度変わった。私はモブだったのだ。最初こそは?ってなったけれど…………今はちゃんと、それを受け入れられている。




 フランは空を見ながら、思う。




 それは____ダーインスレイヴ様の言葉だった。

 アルティア先輩のデートを盗み見ている時に、お前もヒロインだ、と言ってくれたから。



 そう思うと…………心が軽くなって、当時は認めたくなかったけど、私はダーインスレイヴ様をその時に好きになった。




 少女漫画や転生小説が好き。ハッピーエンドは大好き。



 けどね。



 結婚したり、身体を重ねたり、愛を囁きあったり…………そういうのも好きだけど、それ以上にね。




 _____好きな人の心に、永遠に住み続ける方が素敵だと思ったの。



 ダーインスレイヴ様は死なない。


 なら、その心に居座る私も死なないじゃない。




『こんな女がいた』、『俺を愛してくれた女が居た』、『うるさい女だった』…………なんでもいいの。好きな人に思われる感情は全て甘くて素敵だから。




 私は結ばれないことに絶望していない。



 諦めたくないから言い続けている。



 それで結ばれるならラッキー、結ばれなくても私はあの人の中に居続ける。




 どっちもハッピーエンドでしょう?




 それにね。私が結ばれなくても____私達が生み出した希望に、そして希望が愛したこの子に、幸せをお裾分けしてもらっているから。




 フランは目の前にいる男の子を見る。

 女のようにか弱く、女々しいイケメン。…………これを不幸だと感じてしまうほど、心の綺麗な男の子。




 「____ねえ、セオドアくん。


 泣かないで、悲しまないで。



 アミィールちゃんと、貴方が幸せなら…………それだけで、私も幸せになるんだから、さ!」





 フランは、やっぱり笑顔を作って笑った。






 * * *






 ダーインスレイヴ様も、フラン様も、幸せそうに笑って『俺達の幸せ』を願っている。笑顔を、向けてくれている。




 俺がアミィール様を好きでいること、アミィール様が俺を好きでいること。


 それが幸せだと言ってくれている。



 ならば。




 男として、アミィール様を愛する者として___それに応えるのは。




 「_____当たり前です。


 私は、必ず、アミィール様をもっと幸せにします」




 セオドアは涙を拭いてから、それでもはっきり言い切った。フランはそれを見て『よし!』と言って指を鳴らした。



 すると_____魔法陣が生まれて。

 驚かなかったのは、その魔法陣は聖の精霊・カーバンクル様を呼ぶ時のものだと知っているから。




 案の定、リスの姿をしたカーバンクル様が現れた。




『フラン?どうしたの………って、セオドア様!?泣いたの!?』



 「あ、えと、その…………」




 素直に泣いた、というのは恥ずかしくて。俺は言葉を詰まらせる。そんな俺をよそに、フラン様はとんでもないことを言った。




 「カーバンクル、貴方、セオドアくんとキスしなさい」



『「……………は?」』




 カーバンクルとセオドアは目を見開いた。しかし、フラン様は止まらない。




 「チューしなさい、ほら、人型になって」



 「い、いやいやいやいや!フラン様!?何を仰ってるんですか!?」



『そ、そうだよ、フラン、ぼ、僕……』



 「2人とも5分以内にやらないとセオドアくんはアミィールちゃんの前で女物のド派手な下着を着させるし、カーバンクルには………そうね、大好きな聖の魔法を1週間使ってあげないわ」





 「『……………………』」





 いい雰囲気がぶち壊された瞬間だった。








※ご案内


聖女×魔剣の恋愛模様及び聖女の過去は前作をご覧下さい。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ