表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

139/470

芳醇な香りの本音

 



 わたくしは小さい頃からお酒を嗜んでいた。



 お母様は『お酒は20になってから!』なんて意味のわからないことを仰ってましたが、『皇族である以上酒に弱いなどという弱点があってはいけない』というお父様の言葉に納得して飲んでいたから耐性がある。




 けれど、セオドア様はそうではないようで。



 アミィールはちら、と隣を見る。



 「ひっく、………」




 顔を赤らめ、緑の瞳を蕩けさせたセオドア様。どうやら、お酒は得意ではないらしい。まだ1本も空けていない。1杯しか飲んでいないのにこのようなお顔になるのは余程お酒に弱いのでしょう。



 レイ様の意図はわかりませんでしたが、ここまでにした方がいい気がする。



 そう思い至ったアミィールはぼうっとしているセオドアに触れる。




 「セオ様、お酒はこれくらいにして寝室に____!」



 言い終わる前に、唇を重ねられた。お酒の味がする口内に甘さは無い。ワインの芳醇な香りのするキスはいつもの優しいものではなく、荒々しいもので。




 「ん、ふ、ぅ…………」




 息ができないほど深いキスをされる。そのまま押し倒され、いつもより乱暴なセオドア様を抱き締める。荒々しいのに、愛している御方のキスはどれも嬉しいのだ。



 暫くその深く芳醇なキスをして、銀の糸を引いて離れた。



 「は、セオ、様…………?」



 「……………セオ様じゃ、ない」



 「え?」




 セオドア様のお顔は___見たことも無いくらい男らしい顔で。懇願するような、それでいて怒っているような…………緑色の瞳が揺れている。セオドア様は低い、それでいて甘い声で言う。




 「アミィには、セオと呼んで欲しい…………もっと、アミィと親しくなりたい、もっと____愛したいんだ。



 ひとつに、なりたい」



 「…………ッ!」



 あの内向的なセオドア様が、切ない声で饒舌になっている………………


 顔に熱が篭っていくアミィールを他所に、すっかり酔ってしまったセオドアの言葉は止まらなかった。




 「アミィを俺のものにしたい…………もっともっと、求めたい…………1度だけじゃ、足りないんだ………俺の欲望を全部受け止めて欲しい……我慢したくない……アミィ、好きだ」



 「セオ様____っきゃ!」




 セオドアはアミィールが何か言う前に、抱き上げた。アミィールにいつもされているようにお姫様抱っこをして無言で寝室に向かう。



 そして、アミィールを優しく降ろしてから、自分のタイを外した。





 「アミィ____もっと、もっと愛させて。


 アミィの乱れた顔が好き。アミィの甘い声が好き。アミィの身体が好き……………アミィは、全部俺のものだ。


 だから、どうか俺の醜い欲望を____受け止めてくれ」



 「ん、っ」




 セオドアはそう言って、再びキスをする。さっきと同じ、荒々しく乱暴なキス。



 ……………こんなセオドア様、初めて見た。



 豹変した性格。でも…………どの言葉にも、わたくしへの愛に溢れていて。



 _____セオ様の、本音?



 お酒を飲むと、本音が出るの?




 いつもお優しいセオドア様は好きだ。恥ずかしがり屋なセオドア様も好きだ。たまに出る男らしさも___好きだ。




 この豹変したセオドア様は____偶にしか出ない男らしい、セオドア様で。



 そのセオドア様が、こんなにもわたくしを求めて下さっている。



 それに、先程の言葉。





 ………………わたくしの身体に魅力がなかったわけではない。


 セオドア様は____わたくしを想って我慢をしていただけなんだ。




 そう思うと、凄く嬉しくて。


 凄く幸せで。…………やっぱりわたくしは、この人でないとダメなんだ、とキスをしながら思った。




 この後わたくしは____沢山、沢山セオドア様に愛されました。












評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ