第四十五話・心の傷
役場跡地にいた兵士を全員片付けてから、さとると三ノ瀬は休憩場所の空き地へと一旦戻った。
無傷で戻った二人の姿に、真栄島もゆきえも安堵した。
これから車で港へ向かうのだが、まだ敵が残っている可能性がある。さとるがそれを指摘すると、真栄島は余裕の笑みを見せた。
「大丈夫、あっちにはアリ君がいるからね」
「そうでしたね。……、……でも」
この島に来る時に乗ってきた小型の自動車運搬船。そこにアリは残った。先ほど通り掛かった時、敵の船が横付けされていた。真っ先に制圧されていてもおかしくない。そうでなくともアリはあちらの国の人間だ。寝返る恐れもある。
「心配は要りません。彼は信頼のおける仲間ですから」
不安に思う気持ちを察したか、真栄島はキッパリと言い切った。
三台の車が住宅街の道を並んで走る。
先頭は真栄島の軽トラック。続いて、さとるとゆきえの軽自動車、最後尾は三ノ瀬だ。
役場跡地付近に差し掛かった時、窓の外の光景を見て、ゆきえは咄嗟に顔を背けた。辺りに転がる死体と血痕が目に入ったからだ。
さとるは戦果を褒めてもらいたかったが、それどころではないと判断し、何も言わずに惨状の広がる道路を通り過ぎて交差点を曲がった。
もう付近に敵はいないのだろう。
襲われることもなく、三台の車は島のメインストリートを順調に南下していった。
しかしその途中、先頭を走る軽トラックが急ブレーキを踏んで止まった。後ろの二台も慌てて止まる。
「右江田君!」
真栄島が止まったのは、港に向かってトボトボと歩く右江田の姿を見つけたからだった。すぐに車から降りて駆け寄ると、虚ろな表情の右江田が振り返った。
真栄島の姿を見て、右江田の目がグワッと見開かれた。暗い表情が掻き消え、満面の笑みを浮かべている。彼は何か大きなものを担いでいた。
「ま、真栄島さぁん!」
「良かった、無事だったんだね」
「ハイッ、俺は無事です!」
笑っているが、顔色が悪い。
スーツの上着やズボンの裾に血が付いている。どこか怪我をしているかと思ったが、全て返り血のようだ。腰のホルスターに仕舞われた警棒からも血が滴り落ちている。
さとると三ノ瀬は車に乗ったまま、窓を開けて二人の会話を聞いていた。決して狭くはないこの島で、一旦離れた仲間とすんなり合流できたのは運が良い。
「……おや、多奈辺さんは」
「ああ、一緒ですよ」
真栄島の問いに、右江田は笑顔のまま『抱えていたもの』を少し掲げて見せた。それは、毛布に包まれた遺体だった。
「俺ら一度別行動してたんすよ。後で別れた場所を中心に探してたら民家の庭先で倒れてて。……多奈辺さん、一人で二人も倒してました。すごいですよ」
「……そうか」
毛布からだらりとはみ出ているのは、男性の腕。ちらりと覗く袖口には見覚えがあった。多奈辺の上着の色だ。手の甲には乾いた血がべっとりと付着している。
「……っ、」
少し離れた車の中からそれを見たゆきえは口元を手で覆い、声を上げるのを必死に堪えた。
「い、一緒に、港に行かなきゃって、だから、俺」
それまで笑顔だった右江田は、だんだんと声のトーンを落とし、次の言葉がつっかえるようになっていった。口角を上げて笑おうと努めているが、傍目から見ても無理をしているのが伝わってくる。
『君達は邪魔者を排除しながら港に向かってくれ』
彼は、真栄島の指示を忠実に守ろうとしていたのだ。
「……よく多奈辺さんを見つけてくれた。右江田君、頑張ってくれてありがとう」
「う、うう……ッ!」
労いの言葉と共に背中を優しく撫でられ、右江田は堰を切ったように泣き始めた。
次回から第五幕が始まります




