3/4
ラルス王
次の王はラルスという名であった。ラテリエ王の第四王子で、ラテリエ王が王座に就かれてから数日後ににお生まれになられた。ラルス王のお姿は大変麗しく、心も清いお方であった。十五代国王であるラテリエ王が崩御されると、兄弟を退け弱冠九歳で国王になられた。十八年世をお治めになられた後、自らの王子に譲位し出家されたが、一年経たずして突然の病により崩御なさった。
母后は二十三歳でラルス王をお産みになられた。后の位になんと四十一年もお就きになられる位長生きでいらっしゃった。
原作より ~清和天皇~
平安時代前期の第56代天皇(在位858-876)。文徳天皇の第四皇子。母は藤原良房の娘である明子。9歳で即位した。彼の子孫の多くが臣籍降下して清和源氏となった。